櫻井翔 | |
ジェイ・ストリーム | |
櫻井翔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 18:45 UTC 版)
櫻井 翔(さくらい しょう[5]、1982年〈昭和57年〉1月25日[5] - )は、日本の男性タレント、俳優、歌手、作詞家、司会者、キャスターであり、男性アイドルグループ・嵐のメンバー。本名同じ[6]。東京都港区出身[3]。「櫻」が旧字体のため、一部メディアでは新字体かつ旧芸名の「桜井翔」と表記される場合がある。 愛称は「翔くん」。
注釈
- ^ 戸籍名の新字体。2002年頃まではこれを芸名としていた。
- ^ タレントパワーランキングは、2011年は6位、2012年は15位、2013年は8位、2014年は8位、2015年は9位[7]。また、CM起用社数ランキングは2012年は12社、男性タレント部門で鈴木福と並んで2位[8]、2013年は10社、男性タレント部門で木村拓哉と並んで3位[9]、2014年は11社、男性タレント部門で松岡修造と並んで首位[10]。
- ^ 同書には「習い事 ピアノ、剣道、水泳、サッカー、油絵のほかに、塾にも通っていた」と記述がある。
- ^ 2013年7月27日に行われた、映画『謎解きはディナーのあとで』のインターナショナルプレミアに参加するためシンガポールに滞在した[36]。
- ^ ORICON STYLE「恋人にしたい男性有名人ランキング」で2014年から2連覇を達成する[44]、すららネット「勉強を教えてほしい芸能人」では2013年と2015年に1位に選ばれる[45][46]、ORICON STYLE「キスがしたい男子」1位に選ばれる[47] ほか。
- ^ 2011年の大晦日に放送された『第62回NHK紅白歌合戦』では津波被害から半年かけて修復されたピアノで、紅白で生まれた特別企画曲「ふるさと」を演奏した[52][53]。2011年嵐の『ワクワク学校~毎日がもっと輝く5つの授業~』にてショパンの「別れの曲」を演奏した。2004年8月21日に放送された、第27回24時間テレビの『今までお世話になった人に恩返しにピアノを弾きたい』企画で:森山直太朗の楽曲「さくら」を伴奏した。2013年8月25日に放送された、第36回24時間テレビの企画では、東日本大震災で卒業式ができなかった中学校生徒たちの合唱「旅立ちの日に…」をピアノ伴奏した[54][55]。2019年8月25日に放送された、第42回24時間テレビ の『どうしても奏でたい!半身まひとなった少女のひと夏の挑戦』企画で『千と千尋の神隠し』の楽曲「あの夏へ」を伴奏した[56]。『ARASHI 10-11 TOUR "Scene"〜君と僕の見ている風景〜 DOME+ 』初回限定盤Disc 3「嵐の強化合宿」では「果てない空」を演奏している。ドラマ劇中では『山田太郎ものがたり』第1話で私立一ノ宮高等学校校歌を、『謎解きはディナーのあとで スペシャル』でカーペンターズの「Close to you」を演奏した。2021年11月17日、自身が総合司会をつとめるベストアーティスト2021のトップバッターとして嵐の『カイト』を演奏した[57]。
- ^ Kinki Kidsがカバーしたものを櫻井がカバーしている。
- ^ アルバム『One』収録の相葉雅紀のソロ曲にラップを加えた。
- ^ 広瀬すずとのW主演。
- ^ 新エンディングテーマとなった「ナイスな心意気」の紹介として本編前に少しだけ登場。
出典
- ^ “櫻井翔、今年も『THE MUSIC DAY』総合司会 KAT-TUNは香港ライブ”. 2022年4月10日閲覧。
- ^ a b “Profile(櫻井翔)”. Johnny's net. 2021年6月11日閲覧。
- ^ a b “櫻井翔”. TOWER RECORDS ONLINE. 2017年6月8日閲覧。
- ^ 午後8時から都内のジャニーズ事務所で会見:“嵐活動休止まで2年、櫻井翔「時間をかけて感謝も」日刊スポーツ” (日本語). nikkansports.com (2019年1月28日(7時15分) ). 2020年8月25日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “櫻井翔のプロフィール・ヒストリー”. オリコン芸能人事典. オリコン. 2014年2月5日閲覧。
- ^ “木村拓哉 芸名を付けるなら何がいい?に意外な名前「あえてダサく」”. www.sponichi.co.jp. 2019年12月8日閲覧。
- ^ 『日経エンタテインメント!』6月号(2015年5月2日発売)、日経BP社、2015年
- ^ “ニホンモニター2102タレントCM起用社数ランキング | 板野&篠田がCMクイーンに! 石川遼はV4達成!”. ニホンモニター (2012年12月11日). 2015年6月29日閲覧。
- ^ “新CMクイーンは武井咲! 石川遼はついにV5達成! 〜ニホンモニター 2013タレントCM起用社数ランキング発表〜”. ニホンモニター (2013年12月10日). 2015年6月29日閲覧。
- ^ “ローラ、新CMクイーンに「2014年CM起用社数ランキング」発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2014年12月11日) 2015年6月29日閲覧。
- ^ 「輝き上州人」『上毛新聞』2009年5月4日付朝刊、第14版、第2面。
- ^ 『嵐のワクワク学校』2012。
- ^ 『アラシゴト : まるごと嵐の5年半』 集英社、2005年、22頁。
- ^ a b c d e f 『アラシゴト : まるごと嵐の5年半』 集英社、2005年、22 - 31頁。
- ^ a b 『ザTVジョンCOLORS vol.1 RED』角川マガジンズ、2013年7月19日発売、11頁。
- ^ “櫻井翔19年ラグビーW杯スペシャルサポーター就任 くりぃむ上田、舘ひろしは続投” (日本語). スポーツ報知. (2018年9月10日) 2018年9月11日閲覧。
- ^ “櫻井翔、ラグビー日本選手権を弟と揃って観戦するも理由はそれぞれ | 週刊女性PRIME [シュージョプライム | YOUのココロ刺激する”] (日本語). 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する 2018年9月11日閲覧。
- ^ “高学歴の櫻井翔 芸能活動で成績落ちるといわれたくなかった”. NEWSポストセブン (小学館). (2012年7月21日) 2015年6月29日閲覧。
- ^ 『MORE』6月号、集英社、2013年、330頁(3段目)。
- ^ “山P×生田斗真や、櫻井翔×今井翼の組み合わせも!? ジャニーズの意外なユニットを振り返る | dmenuTV”. web.archive.org (2018年7月7日). 2021年11月25日閲覧。
- ^ “【今井翼】アイドルから俳優へ!ただいま脱皮中” (日本語). ZAKZAK. 2021年11月25日閲覧。
- ^ “元人気ジャニーズJr.「当時、櫻井翔の睡眠時間は3時間」”. 週刊女性 (主婦と生活社). (2015年5月12日) 2015年5月12日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k 『AERA』、朝日新聞出版、2013年4月15日発売、5頁。
- ^ a b modelpress編集部 (2014年12月5日). “森星、嵐・櫻井翔の発言に刺激「イイ先輩」”. モデルプレス (ネットネイティブ) 2015年6月29日閲覧。
- ^ “櫻井翔のプロフィール・ヒストリー”. オリコン芸能人事典. オリコン. 2012年11月4日閲覧。
- ^ “【神様のカルテ特集・2】最期と向き合う覚悟〜 主演・櫻井翔さんインタビュー 〜”. asahi.com (朝日新聞社). (2011年8月9日). オリジナルの2011年11月20日時点におけるアーカイブ。 2012年11月4日閲覧。
- ^ “櫻井翔 慶大合格の後輩菊池に助言”. デイリースポーツonline (デイリースポーツ). (2013年2月11日) 2013年3月12日閲覧。
- ^ “嵐の櫻井「もう大丈夫です」 「人生初」の骨折”. J-CAST テレビウォッチ (ジェイ・キャスト). (2008年6月3日) 2015年6月29日閲覧。
- ^ “櫻井翔が右手親指骨折、全治1カ月 - 芸能ニュース” (日本語). nikkansports.com. 2021年11月21日閲覧。
- ^ “マガジンハウス、「an・an」異例の7万部重版”. Shinbunka ONLINE (新文化通信社). (2010年1月28日) 2015年6月29日閲覧。
- ^ “キンプリ表紙『anan』発売翌日に異例の重版決定 創刊48年の歴史で2度目の快挙”. ORICON 2018年5月25日閲覧。
- ^ “King & Prince表紙『anan』異例の重版決定! 櫻井翔以来、2度目の快挙”. マイナビ 2018年5月25日閲覧。
- ^ “今、この顔がスゴい!”. TBSテレビ. 2015年6月29日閲覧。
- ^ a b “有吉弘行と櫻井翔がタッグ「顔」紹介バラエティ明日から”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2013年4月10日) 2014年2月5日閲覧。
- ^ “嵐・櫻井翔、ラッフルズホテルに写真!日本人男優初!”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2013年7月28日) 2013年7月28日閲覧。
- ^ “櫻井翔、北川景子、椎名桔平『映画 謎解き〜』シンガポールプレミアで喝さい”. ORICON STYLE (oricon ME). (2013年7月29日) 2015年6月29日閲覧。
- ^ ““平成最後”の『紅白』総合司会は内村光良 紅組は広瀬すず、白組は櫻井翔”. ORICON 2018年11月9日閲覧。
- ^ “櫻井翔、発熱で「news zero」欠席 電話で出演「万が一のことを考えて…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能” (日本語). スポニチ Sponichi Annex. 2021年11月20日閲覧。
- ^ “櫻井翔「news zero」復帰で元気な姿 1週間自宅休養「家の掃除とラジオ体操をしてました」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能” (日本語). スポニチ Sponichi Annex. 2021年11月20日閲覧。
- ^ “櫻井翔「モニター迫力すごい」zeroスタジオ復帰 - ジャニーズ : 日刊スポーツ” (日本語). nikkansports.com. 2021年11月20日閲覧。
- ^ “【コメント全文】結婚の櫻井翔「自分のやるべきことに真摯に向き合い」 - ジャニーズ : 日刊スポーツ” (日本語). nikkansports.com. 2021年9月29日閲覧。
- ^ “「嵐」の櫻井翔&相葉雅紀がW結婚 異例の同日発表となったワケ - スポニチ Sponichi Annex 芸能” (日本語). スポニチ Sponichi Annex. 2021年11月20日閲覧。
- ^ INC, SANKEI DIGITAL (2021年9月29日). “嵐・櫻井翔&相葉雅紀、ジャニーズ初の結婚同日発表!松本潤「2人がしたのかと思ったよ」” (日本語). サンスポ. 2021年11月20日閲覧。
- ^ “恋人にしたい男性有名人、櫻井翔がV2 〜嵐5人が揃ってTOP10入り”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年2月14日) 2014年6月27日閲覧。
- ^ “嵐・櫻井翔、勉強を教えてほしい芸能人NO.1に! 北川景子、杏もトップ5入り”. ハリウッドチャンネル (2015年1月27日). 2015年1月27日閲覧。
- ^ “小中高生の勉強に関する意識調査 2015 (PDF)”. すららネット (2015年1月27日). 2015年6月29日閲覧。
- ^ 水白京 (2015年2月13日). “キスがしたい男子1位は櫻井 翔(嵐)! 世代別の10代女子部門でもNo.1に!!”. WEBオリ★スタ (オリコン) 2015年6月29日閲覧。
- ^ a b 真紀和泉 (2013年4月13日). “「互いに成長しあう関係なんていらない!」櫻井翔が意外な恋愛観を熱弁。”. TechinsightJapan (メディアプロダクツジャパン) 2015年6月29日閲覧。
- ^ “櫻井 翔:「独立自尊」の気風が育んだ 嵐の20年|話題の人|三田評論ONLINE” (日本語). 三田評論. 2020年5月15日閲覧。
- ^ “慶應幼稚舎のクラブ活動が生み出す教育上の効果”. BEST T!MES 2019年7月10日閲覧。
- ^ a b 『週刊ザテレビジョン』株式会社KADOKAWA、2016年11月22日発売、28頁。
- ^ “【紅白】嵐・櫻井翔が“被災ピアノ”で「ふるさと」演奏”. ORICON STYLE (oricon ME). (2011年12月28日) 2011年12月28日閲覧。
- ^ “櫻井翔が紅白で復興の生ピアノ”. 日刊スポーツ : nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2011年12月28日) 2011年12月28日閲覧。
- ^ “NEWS ZERO 公式Facebookページ”. Facebook. (2013年8月26日) 2015年6月29日閲覧。
- ^ “嵐・櫻井翔 被災地学校で合唱の伴奏「感動した」声多数”. アメーバニュース (サイバーエージェント). (2013年8月27日) 2015年6月29日閲覧。
- ^ “嵐・櫻井翔、半身まひの少女とピアノで旋律奏でる「感動しながら聞いていました」”. oricon news (ORICON). (2019年8月25日) 2019年8月25日閲覧。
- ^ “『ベストアーティスト』トップバッターは櫻井翔「カイト」ピアノソロ演奏【全出演者発表】”. oricon news (ORICON). (2021年11月13日) 2021年11月13日閲覧。
- ^ “「親への餞」として捧げられた、花吹雪のような音のカケラ – ARASHI Anniversary Tour 5×20 「アオゾラペダル」に寄せて (にな) 2020/10/14 | 音楽文 powered by rockinon.com” (日本語). ongakubun.com. 2022年1月5日閲覧。
- ^ “時間管理徹底の櫻井翔 外食予定も1か月先まで埋まっている”. NEWSポストセブン (小学館). (2015年5月6日) 2015年6月29日閲覧。
- ^ “嵐 櫻井翔、初恋はハンガリーの美少女? 「脳内『Love so sweet』かかりまくり」” (日本語). Real Sound|リアルサウンド. 2021年11月22日閲覧。
- ^ “価格.com - 「櫻井・有吉THE夜会 ~【石橋貴明×櫻井翔が緊急対談★間宮祥太朗×永山絢斗(秘)私物】~」2021年2月18日(木)放送内容 | テレビ紹介情報”. kakaku.com. 2021年12月12日閲覧。
- ^ “価格.com - 「櫻井・有吉THE夜会 ~【麒麟川島明と親友風間俊介&妻夫木聡、佐藤隆太】~」2021年10月28日(木)放送内容 | テレビ紹介情報”. kakaku.com. 2021年12月12日閲覧。
- ^ 『H』4月号、ロッキング・オン、2009年、「櫻井翔、ニューヨークへ行く、の巻。」2月6日部分の3行目。
- ^ “櫻井翔イチメン!”. NEWS ZERO. 日本テレビ. 2015年6月29日閲覧。
- ^ “さんまの無茶振りに苦笑い…櫻井翔が五輪キャスター初挑戦”. ORICON STYLE (oricon ME). (2008年4月7日) 2015年6月29日閲覧。
- ^ “バンクーバー五輪2010 > Cast”. 日本テレビ. 2015年6月29日閲覧。
- ^ “キャスト | ロンドンオリンピック2012”. 日本テレビ. 2015年6月29日閲覧。
- ^ “櫻井翔 : 4大会連続4度目の五輪キャスターに”. MANTNANWEB(まんたんウェブ) (毎日新聞デジタル). (2013年12月7日) 2015年6月29日閲覧。
- ^ “NHK五輪の“顔”に櫻井翔、相葉雅紀 嵐の「NHK2020ソング」も使用 - ジャニーズ : 日刊スポーツ” (日本語). nikkansports.com. 2021年12月13日閲覧。
- ^ “荒川静香&櫻井翔、4大会連続でタッグ 日テレ系『北京オリンピック』メイン&SPキャスター就任”. ORICON NEWS. 2021年12月13日閲覧。
- ^ “IAEA“トップ”×櫻井キャスター”. 日本テレビ. 2015年6月29日閲覧。
- ^ “櫻井翔、ゴルビーにインタビュー“うならせた””. スポニチ Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2010年8月21日) 2015年6月29日閲覧。
- ^ 『MORE』6月号、集英社、2013年、330頁(2段目)。
- ^ 『婦人公論』2013年4月22日号、中央公論新社、2013年、91頁。
- ^ “桜井翔 芝居はいつも挑戦 4年ぶり映画「ラプラスの魔女」”. 毎日新聞 (ネットネイティブ). (2018年4月23日) 2018年4月23日閲覧。
- ^ “嵐・櫻井翔、満点で検定合格に反響「さすが」「尊敬」”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2016年4月26日) 2016年4月26日閲覧。
- ^ “3.11被災地を取材し続けてきた櫻井翔が語る「記憶」とずるさ、喜び” (日本語). Newsweek日本版 (2021年3月9日). 2021年3月21日閲覧。
- ^ “特集:真珠湾攻撃・日米開戦80年 戦争の記憶”. 2021年12月7日閲覧。
- ^ “『ニューズウィーク日本版』2021年12月21日号(12/14発売)櫻井翔と戦争の記憶・後編”. 2021年12月14日閲覧。
- ^ 『ニューズウィーク日本版2021年12月21日号』株式会社CCCメディアハウス、2021年12月14日、38頁、38-39頁。
- ^ a b 『duet1月号』、ホーム社、2006年、111頁。
- ^ “櫻井翔、妻夫木聡&佐藤隆太“男三人旅”で故郷・群馬へ 激動の2021年に親友2人は…”. ORICON NEWS. 2021年11月21日閲覧。
- ^ “中曽根元総理の孫・中曽根康隆議員、幼馴染みの櫻井翔&同い年の小泉進次郎議員に感化” (日本語). AbemaTIMES. オリジナルの2018年9月11日時点におけるアーカイブ。 2018年9月11日閲覧。
- ^ “中曽根康隆議員が披露宴元首相の祖父ら重鎮多数” (日本語). 日本経済新聞 2018年10月28日閲覧。
- ^ 櫻井翔vs日本代表キャプテン、広瀬俊朗選手 | 金杉文夫のリョーガンマーケット(竜頷市場)
- ^ “櫻井翔、ラグビー日本選手権を弟と揃って観戦するも理由はそれぞれ | 週刊女性PRIME [シュージョプライム | YOUのココロ刺激する”] (日本語). 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する 2018年9月11日閲覧。
- ^ “嵐 櫻井翔、ドリカムラジオで久々の“サプライ翔”ぶり発揮 サプライズ好きな一面を振り返る” (日本語). Real Sound|リアルサウンド. 2021年11月21日閲覧。
- ^ “櫻井翔『newszero』でドリカムと鼎談 ライブ初日に吉田美和が見せた涙の意味とは”. ORICON NEWS. 2021年11月21日閲覧。
- ^ 『日経エンタテインメント!』9月号、日経BP社、2011年、21頁。
- ^ 『日経エンタテインメント!』7月号、日経BP社、2013年、66頁。
- ^ 2022年4月28日放送分のTBSテレビ『櫻井・有吉THE夜会』にて、神木自ら公表。
- ^ テレビなどなど 【 長友佑都 】(2012年6月22日)2015年7月1日閲覧。
- ^ “東京FW武藤嘉紀が慶大先輩の櫻井翔と対談”. 日刊スポーツ : nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2015年6月24日) 2015年6月29日閲覧。
- ^ 『ARASHI BLAST in Hawaii』Disc2に収録されている「Documentary of "BLAST in Hawaii"」78分15秒付近より。
- ^ 『ARASHI 10-11 TOUR "Scene"〜君と僕の見ている風景〜 DOME+』 Disc 3「嵐の強化合宿」56分57秒付近より。
- ^ 『ARASHI BLAST in Hawaii』Disc2に収録されている「Documentary of "BLAST in Hawaii"」77分48秒付近より。
- ^ 『日経エンタテインメント!』7月号、日経BP社、2013年、64頁1段目。
- ^ 「無責任」質問に怒りの声噴出 櫻井対応には称賛 日刊スポーツ 2019年1月28日13時2分(日刊スポーツ新聞社、2019年1月28日閲覧)
- ^ 『BAILA』5月号、集英社、2013年、417頁。
- ^ 『MORE』6月号、集英社、2013年、332頁(3段目)。
- ^ “日刊スポーツドラマグランプリ” (日本語). nikkansports.com. 2021年7月5日閲覧。
- ^ “日刊スポーツ・ドラマグランプリ : 日刊スポーツ” (日本語). nikkansports.com. 2021年7月5日閲覧。
- ^ “嵐の“隠れた名曲”が続々! 「アーバンな嵐ソング ベスト5」で新たな魅力を発見!”. エキサイトニュース (2020年1月23日). 2022年1月27日閲覧。
- ^ “夏疾風”. J Storm OFFICIAL SITE. 2022年1月27日閲覧。
- ^ “嵐、5・18新曲で4年ぶり“サクラップ” 松潤主演・日曜劇場主題歌”. ORICON NEWS. (2016-03-52) 2016年3月25日閲覧。
- ^ ““HIP POP STAR” 櫻井翔が見た景色 嵐ライブが捉えた「国民的ラップの頂点」”. KAI-YOU.net | POP is Here .. 2022年1月5日閲覧。
- ^ “日本テレビ系2022冬季スポーツ テーマソング決定!|KAT-TUN”. J Storm OFFICIAL SITE. 2022年1月11日閲覧。
- ^ “「謎解きはディナーのあとで」4夜連続でスペシャルドラマ放送! 櫻井翔&北川景子も喜び!”. シネマトゥディ. (2013年7月17日) 2014年2月5日閲覧。
- ^ “謎解きはディナーのあとで:映画公開前日にSPドラマ 主役は“風祭警部”の椎名桔平”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (毎日新聞デジタル). (2013年6月29日) 2014年2月5日閲覧。
- ^ “櫻井翔、公邸料理人に初挑戦 『大使閣下の料理人』ドラマ化”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年11月4日) 2014年11月4日閲覧。
- ^ “嵐・櫻井翔、車椅子バスケ選手役で2年ぶりドラマ主演「すごく光栄」”. ORICON STYLE. (2016年9月8日) 2016年9月8日閲覧。
- ^ “嵐・櫻井翔、念願の日曜劇場出演 TBS『ノーサイド・ゲーム』で謎の男演じる”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年9月13日) 2019年9月13日閲覧。
- ^ “広瀬すず&嵐・櫻井翔、W主演ドラマ「ネメシス」で凸凹バディに 一流映画制作陣が挑むオリジナルミステリー”. モデルプレス (株式会社ネットネイティブ). (2021年2月22日) 2021年2月22日閲覧。
- ^ “櫻井翔主演映画「神様のカルテ2」が2014年公開! 新キャストに藤原竜也ら”. TOWER RECORDS ONLINE (タワーレコード). (2012年12月13日) 2012年12月18日閲覧。
- ^ “櫻井翔が「紙兎ロペ」に“ひつじ”になって登場!『謎解きはディナーのあとで』と奇跡のコラボ”. シネマトゥデイ. (2013年7月31日) 2013年7月31日閲覧。
- ^ “嵐・櫻井翔の「本音を引き出していきたい」MC番組がリニューアル”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2014年3月4日) 2014年3月4日閲覧。
- ^ “「嵐にしやがれ」後番組は櫻井翔MCの「1億3000万人のSHOWチャンネル」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年10月17日) 2020年10月17日閲覧。
- ^ “嵐・櫻井翔、4・30『newszero』拡大版で有働由美子と改元の瞬間を生中継”. ORICON NEWS. 2019年4月18日閲覧。
- ^ 日本テレビ放送網株式会社. “NNN未来へのチカラ ミヤネ屋×every.×zero×バンキシャ!特別版” (日本語). 日本テレビ. 2021年4月7日閲覧。
- ^ “有働由美子&櫻井翔『zero選挙2021』メインキャスター就任「正確に捉え、伝えていきたい」”. ORICON NEWS. 2021年10月17日閲覧。
- ^ “嵐・櫻井、5大会連続の五輪メインキャスターに就任 さんま・上田晋也らも”. ORICON STYLE. (2016年5月15日) 2016年5月16日閲覧。
- ^ [1]
- ^ 株式会社スポーツニッポン新聞社マルチメディア事業本部「櫻井翔 ラグビーW杯、日テレ中継サポ就任「感動伝えます」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能」『スポニチ Sponichi Annex』。2018年9月11日閲覧。
- ^ “NHK東京2020オリンピック・パラリンピック放送スペシャルナビゲーターに嵐の相葉雅紀さん、櫻井翔さん、NHK東京2020オリンピック放送アスリートナビゲーターに北島康介さん | NHKからのお知らせ | NHK” (日本語). sports.nhk.or.jp. 2021年6月25日閲覧。
- ^ “荒川静香&櫻井翔、4大会連続でタッグ 日テレ系『北京オリンピック』メイン&SPキャスター就任”. ORICON NEWS. 2021年12月13日閲覧。
- ^ ““平成最後”の『紅白』総合司会は内村光良 紅組は広瀬すず、白組は櫻井翔”. ORICON STYLE. (2018年11月9日) 2018年11月9日閲覧。
- ^ “嵐、サブちゃん、聖子の出演決定『総決算!平成紅白歌合戦』司会は櫻井翔”. ORICON NEWS. 2019年4月18日閲覧。
- ^ “"令和最初"の『紅白』紅白総合司会は内村光良 紅組は綾瀬はるか、白組は櫻井翔”. ORICON STYLE. (2019年10月18日) 2019年10月26日閲覧。
- ^ 『月刊ザテレビジョン』株式会社KADOKAWA、2019年9月26日発行、3頁。
- ^ “NEWS ZERO|ZERO SPECIAL WEEK”. 日本テレビ. 2014年2月5日閲覧。
- ^ “「NEWS ZERO スペシャルウィーク」スタート! 櫻井翔はキャスターを目指した原点・アメリカへ!!”. webザテレビジョン (角川マガジンズ). (2012年11月2日) 2013年3月12日閲覧。
- ^ NHKスペシャル スペース・スペクタクル(NHK)、2019年3月11日閲覧
- ^ Art Of Words〜櫻井翔の「人間失格」:J-WAVE 81.3 FM
- ^ Art Of Words〜櫻井翔の「おくのほそ道」:J-WAVE 81.3 FM
- ^ “メインプログラム スペシャルナビゲーター、および10年越しの卒業記念イベントのスペシャルゲストが決定!!! – 2021年慶應連合三田会大会”. www.2021.rengomitakai.jp. 2021年10月17日閲覧。
- ^ “「デジミタ大会」開催される メインナビゲーターに櫻井翔さん | Jukushin.com” (日本語) (2021年11月12日). 2021年11月20日閲覧。
- ^ “櫻井翔&相葉雅紀『三ツ矢サイダー』CMに山田涼介が加入 先輩たちから質問攻め「あとで!(笑)」(2021年3月17日)”. ORICON NEWS. 2021年3月17日閲覧。
- ^ “アレルギー専用鼻炎薬「クラリチン® EXシリーズ」のOTC医薬品分類が第1類医薬品へ移行 CMキャラクターに、櫻井翔さんを起用”. 大正製薬 (2020年1月17日). 2020年1月29日閲覧。
- ^ “嵐・櫻井翔、嵐にならない選択肢は「無く、一択でした」”. ORICON NEWS. 2022年1月24日閲覧。
- ^ WEBザテレビジョン. “櫻井翔&松本潤、久しぶりの「JAL」CM撮影に『心地いい撮影でした』” (日本語). WEBザテレビジョン. 2021年12月8日閲覧。
- ^ “「スマイルゼミ」の新テレビCMに櫻井翔さんが登場新テレビCM『学年を超えた学び』篇他、11月18日(木)より順次放送開始 | ジャストシステム” (日本語). JustSystems | ジャストシステム. 2021年11月20日閲覧。
- ^ “櫻井翔“超接近ショット”に挑戦「画面いっぱいに自分の顔。ちょっと恥ずかしい(笑)」”. ORICON NEWS. 2022年5月6日閲覧。
- ^ “櫻井翔さんを新CMキャラクターに起用した遠近両用コンタクトレンズ プロモーション展開のご案内~近くも遠くもLactive(ラクティブ)に~|ニュース|企業・IR|コンタクトレンズのメニコン” (日本語). 企業・IR|コンタクトレンズのメニコン. 2022年5月6日閲覧。
固有名詞の分類
- 櫻井翔のページへのリンク