2004 嵐!いざッ、Now Tour!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 06:47 UTC 版)
『2004 嵐!いざッ、Now Tour!!』 | ||||
---|---|---|---|---|
嵐 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 |
2004年8月3日![]() | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | J Storm | |||
嵐 映像作品 年表 | ||||
|
『2004 嵐!いざッ、Now Tour!!』(2004 あらし いざッナウ ツアー)は、日本の男性アイドルグループ・嵐のライブ・ビデオ。2005年1月1日にJ Stormから発売された。
概要
2004年7月から8月まで行われた『2004 Dの嵐! presents 嵐! いざッ、Now Tour!!』から8月3日開催の横浜アリーナ公演を収録。
本作収録の「RIGHT BACK TO YOU」は、後に5thベストアルバム「5×20 All the BEST!! 1999-2019」初回限定盤2の特典Disc「ARASHI LIVE CLIPS」にも収録された。
収録曲
本編映像
Disc 1
- JAM
- 五里霧中
- PIKA☆NCHI
- PIKA★★NCHI DOUBLE
- HORIZON
- DANGAN-LINER
- 眠らないカラダ
- Dear My Friend
- TOP SECRET [3:07] - 大野智
- 作詞・作曲:ha-j
- Lucky Man
- ハダシの未来
- 君だけを想ってる
- EYES WITH DELIGHT
- Unti Unti [3:29] - 櫻井翔
- 作詞・作曲:ha-j, ISSEI
- Rap詞 : 櫻井翔
- とまどいながら
- 君は少しも悪くない
- 優しくって少しバカ - 相葉雅紀
- 瞳の中のGalaxy
- 痕跡(読み:かこ)[3:46] - 二宮和也
- 作詞・作曲:二宮和也
- La Familia [3:45] - 松本潤
- 日本語詞:松本潤, SPIN
- 作詞・作曲:Lucas "Nate" Nathanson, Julio Olea Le Fort, Marco Solar, Raul Garcia, Paulina Pinto Olmedo
- a Day in Our Life
- RIGHT BACK TO YOU
- 嵐のまえの静けさ
- 君のために僕がいる
- SUNRISE日本
- A・RA・SHI
- 途中下車
- 言葉より大切なもの
- Hero
- 感謝カンゲキ雨嵐
特典映像
※DVD/Blu-rayのみ。Blu-rayではDisc 1にまとめて収録。
Disc 1
- EYES WITH DELIGHT(マルチアングル映像)
Disc 2
- MC in YOKOHAMA ARENA
- 入待ちマニア
- 出待ちマニア
ツアー日程
- 全国ツアー「2004 Dの嵐! presents "嵐!いざッ、Now Tour!!"」について記載。
開催日時 | 開演時間 | 会場 | |
---|---|---|---|
2004年 | |||
1 | 7月27日 | 14:00 | 大阪城ホール |
18:00 | |||
7月28日 | 14:00 | ||
18:00 | |||
2 | 8月 | 2日14:00 | 横浜アリーナ |
18:00 | |||
8月 | 3日14:00 | ||
18:00 | |||
8月 | 4日14:00 | ||
18:00 | |||
3 | 8月 | 6日17:00 | 名古屋レインボーホール |
8月 | 7日13:00 | ||
17:00 | |||
4 | 8月11日 | 13:00 | 北海道立総合体育センター |
17:00 | |||
5 | 8月15日 | 12:00 | グランディ・21 宮城県総合体育館 |
16:00 | |||
6 | 8月17日 | 13:00 | 長野・ビッグハット |
17:00 | |||
7 | 8月20日 | 13:00 | 広島グリーンアリーナ |
17:00 | |||
8 | 8月24日 | 13:00 | 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター |
17:00 | |||
9 | 8月29日 | 13:00 | 浜松アリーナ |
17:00 | |||
10 | 8月31日 | 13:00 | マリンメッセ福岡 |
17:00 |
外部リンク
「2004 嵐!いざッNow Tour!!」の例文・使い方・用例・文例
- 使用期限2004年3月15日
- 「ロングテール現象」という概念はクリス・アンダーソンが造り出したもので、2004年に初めて雑誌記事に登場した。
- 厚生労働省は2004年に改正労働者派遣法を制定した。
- パレスチナ人の政治家で、パレスチナ解放機構の議長であった(1929年−2004年)
- 英国の生化学者で、(1953年にワトソンと共に)DNAの螺旋形の構造を発見を手助けした(1916年−2004年)
- 米国の第40代大統領(1911年−2004年)
- 米国のクラリネット奏者で、スイングバンドのリーダー(1910年−2004年)
- 英国の俳優で劇作家(1921年−2004年)
- 英国の生化学者で、DNAの構造を発見するのを手伝った(1916年−2004年)
- 宇宙開発事業団と航空宇宙技術研究所は,2004年にH-IIAロケットでHOPE-Xを打ち上げる計画をしていた。
- ホンダは2003年に,アメリカのフォード・モーターとドイツのダイムラークライスラーは,それぞれ2004年に燃料電池車を販売する予定だ。
- 2004年に紙幣を一新
- 8月2日,塩川正(まさ)十(じゅう)郎(ろう)財務大臣は,政府が2004年に新しいデザインの1万円,5千円,千円札を流通させることを発表した。
- アメリカン・タクシーは,さらにキャデラックのような他の外車を購入し,2004年までには合計300台を保有する計画だ。
- 2004年以降に公開される予定だ。
- 2004年は「一乗寺下がり松の決闘」の400周年である。
- その法案は,早くて2004年の通常国会に提出される予定だ。
- 「NOMOベースボールクラブ」と名づけられ,2004年4月からリーグ戦に参加する予定だ。
- 政府は,司法制度を改革する法案を2004年に提出する計画だ。
- 2004年オリンピックに向けてしまって行こう!
- 2004_嵐!いざッ、Now_Tour!!のページへのリンク