嵐ツボとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 嵐ツボの意味・解説 

嵐ツボ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/31 05:51 UTC 版)

嵐ツボ
a la tubo
ジャンル バラエティ番組 / 特別番組
演出 竹内誠
出演者 出演者を参照
ゲスト
ナレーター 三瓶由布子
製作
製作総指揮 中嶋優一(制作統括)
プロデューサー 千葉洋美
松本祐紀CP
制作 フジテレビ
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
回数 6
嵐ツボ
嵐ツボ【第1回】
放送期間 2016年7月20日
放送時間 水曜日 21:52 - 23:18
放送分 86分
回数 1
アラおめ2017 嵐ツボ【第2回】
放送期間 2017年1月3日
放送時間 火曜日 16:15 - 18:00
放送分 105分
回数 1
アラおめ2018 嵐ツボ【第3回】
放送期間 2018年1月3日
放送時間 水曜日 16:15 - 18:00
放送分 105分
回数 1
嵐ツボ【第4回】
放送期間 2019年1月3日
放送時間 木曜日 16:15 - 18:00
放送分 105分
回数 1
嵐ツボ【第5回】
放送期間 2020年1月3日
放送時間 金曜日 16:15 - 18:00
放送分 105分
回数 1
嵐ツボ【第6回】
放送期間 2020年8月27日
放送時間 木曜日 19:57 - 21:54(一部地域は21:48飛び降り)
放送分 117(一部地域は111)分
回数 1
テンプレートを表示

嵐ツボ』(あらツボ)は、フジテレビ系列にて2016年から2020年まで不定期放送されていたバラエティ番組である。冠番組

概要

開始当初は“ツボっている”(=こだわり抜いている=のめり込んでいる=ハマっている=楽しんでいる)人達で形成されるコミュニティーに、嵐5人それぞれが体当たりで“ツボり”にロケに行き、今までの人生で決して交わることがなかったマニアックなコミュニティーと出会い、嵐の5人が学んでいく番組だった。正月番組に進出以降は、嵐が世の中の決まっていないランキングを発表したり、知らぜざる裏話や名場面を紹介する番組へリニューアルされた。

2017年は『アラおめ!2017』と題し、当番組の後に放送される『VS嵐』新春3時間SPと、櫻井翔主演のドラマ『君に捧げるエンブレム』と合わせて、フジテレビでは夕方からまで7時間15分に渡って嵐による番組を編成された。

2018年は『アラおめ!2018』と題し、当番組の後に放送される『VS嵐』新春3時間SPと合わせて、フジテレビでは夕方から夜まで4時間45分[1]に渡って嵐による番組を編成された。尚、2012年から続いてきた嵐の新春ドラマスペシャルは廃止された。

2020年は8月26日~27日にかけて、「夏嵐」と題し、『2020 FNS歌謡祭 夏』、『VS嵐』と共に27日19:57~21:54(一部地域は21:48飛び降り)に放送された。お正月以外のタイミングおよびプライムタイムでの放送は、第1回以来、4年ぶり。

2021年以降の嵐の活動休止に伴い同番組は終了、同年1月3日から内容を引き継ぎ、二宮が司会の新番組「二宮ん家」を放送。

放送日時

嵐ツボ

回数 放送日 放送時間(JST 放送タイトル
第1回 2016年7月20日水曜日 21:52 - 23:18 嵐ツボ
第2回 2017年1月3日火曜日 16:15 - 18:00 アラおめ2017 嵐ツボ
第3回 2018年1月3日(水曜日) アラおめ2018 嵐ツボ
第4回 2019年1月3日(木曜日 嵐ツボ
第5回 2020年1月3日(金曜日
第6回 2020年8月27日木曜日 19:57 - 21:54

出演者

司会

脚注

  1. ^ フジテレビ他一部地域ではこれらに加え当日12:00 - 14:30に『大使閣下の料理人』の再放送が編成された。

関連項目

  • VS嵐-番組スタッフも関連。正月SPのくくりとして、一緒に放送される。
    • VS魂 - VS嵐の後継番組。同上。
  • こたつDE嵐
  • アラおめ

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「嵐ツボ」の関連用語

嵐ツボのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



嵐ツボのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの嵐ツボ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS