こたつDE嵐とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > こたつDE嵐の意味・解説 

こたつDE嵐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/28 13:37 UTC 版)

こたつDE嵐
ジャンル バラエティ番組 / 特別番組
出演者
大野智櫻井翔相葉雅紀二宮和也松本潤
ほか
ナレーター 伊藤利尋フジテレビアナウンサー
阿部知代(同上)
製作
プロデューサー 佐々木将CP
制作 フジテレビ
放送
音声形式 モノラル放送
(モノステレオ放送)
放送国・地域 日本
こたつDE嵐
福嵐特別企画!
フジテレビの嵐全部見せます! こたつDE嵐
放送期間 2012年1月3日
放送時間 火曜日 13:00 - 14:30
放送分 90分
回数 1
福嵐特別企画! こたつDE嵐2013
放送期間 2013年1月3日
放送時間 木曜日 16:15 - 18:00
放送分 105分
回数 1
福嵐特別企画! こたつDE嵐2014
放送期間 2014年1月3日
放送時間 金曜日 16:15 - 18:00
放送分 105分
回数 1
こたつDE嵐(2018-2019)
放送期間 2018年12月29日
2018年12月30日
2018年12月31日
2019年1月2日
放送時間 土曜日 1:05 - 1:10(金曜深夜
日曜日 1:05 - 1:10(土曜深夜)
月曜日 0:45 - 0:55(日曜深夜)
水曜日 0:40 - 0:50(火曜深夜)
水曜日 23:40 - 23:50
放送分 各10分/合計50分
回数 5
テンプレートを表示

こたつDE嵐』(こたつデあらし)は、フジテレビ系列2012年から毎年1月3日夕方に放送されていたバラエティ番組冠番組

概要

2012年からフジテレビ系列で1月3日の夕方からにかけて『福嵐』として嵐の3番組(『こたつDE嵐』『VS嵐』『新春ドラマスペシャル』)が、放送されるのが恒例となっていた。その内、毎年昼・夕方に当番組が放送されていた。

フジテレビでは2012年から毎年1月3日に昼・夕方から夜まで7時間(2012年のみ)、7時間15分(2013年以降)に渡って嵐による番組を編成されている。

当番組では、嵐がこたつに入りながら、過去に放送されたフジテレビの嵐の番組の中から、厳選された映像を見ながら当時を振り返る。

2015年以降は当番組に代わって、嵐による別番組(『2015年先取り博覧会 あらし予報』『コレカツ嵐』)を放送されている。

2014年を最後に放送されていなかったが、2018年年末から2019年年始にかけて1月3日に放送される『嵐ツボ』『VS嵐』のそれぞれの番組の見どころが嵐がトークしながら紹介する事前番組としてリニューアルして約5年ぶりに復活した[1]

放送日時

回数 放送日 放送時間(JST 放送タイトル
第1回 2012年1月3日(火) 13:00-14:30 福嵐特別企画! フジテレビの嵐全部見せます! こたつDE嵐
第2回 2013年1月3日(木) 16:15-18:00 福嵐特別企画! こたつDE嵐2013
第3回 2014年1月3日(金) 16:15-18:00 福嵐特別企画! こたつDE嵐2014
第4回 2017年12月29日(金) 01:25-01:35 こたつDE嵐
2017年12月30日(土) 01:25-01:35
2017年12月31日(日) 02:35-02:45
2018年1月2日(火) 01:40-01:50
2018年1月3日(水) 01:40-01:50
第5回 2018年12月29日(土) 01:05-01:15 こたつDE嵐
2018年12月30日(日) 01:05-01:10
2018年12月31日(月) 00:45-00:55
2019年1月2日(水) 00:40-00:50
23:40-23:50
第6回 2019年12月29日(日) 00:45-00:55 こたつDE嵐
2019年12月30日(月) 00:40-00:50
2019年12月31日(火) 00:45-00:55
2020年1月2日(木) 00:40-00:50
2020年1月3日(金) 00:40-00:50

出演者

司会

扱われたフジテレビの嵐の番組

各局の放送時間

スタッフ

2013年と2014年の放送では、衣装協力・協力・制作著作のみを表示。

2012年
  • ナレーション:伊藤利尋阿部知代
  • 構成:小笠原英樹、町田裕章
  • TD・SW:勝村信之
  • CAM:三村純一
  • VE:小幡成樹
  • 音声:綾高興
  • PA:黒瀬知幸
  • 照明:黒井宏行
  • 編集:田群章裕
  • MA:阿部雄太
  • 音効:川端智之、飛田麻美子
  • TK:槇加奈子
  • 美術制作:古江学
  • デザイン:鈴木賢太
  • 美術進行:矢野雄一郎
  • 大道具:藤沢和雄
  • 電飾:林将大
  • アクリル装飾:斉藤裕介
  • 門松:広田明
  • 正月装飾:小柳幸絵
  • フードコーディネーター:小菅貴子
  • スタイリスト:井元文子
  • メイク:服部幸雄、竹内美穂
  • 編成:濱潤、瀧澤航一郎
  • 広報:加藤麻衣子
  • 制作協力:ガスコイン・カンパニーザ・スピングラス、スーパーディレクターズプロジェクト
  • 協力:ジャニーズ事務所
  • 技術協力:八峯テレビ共同テレビジョン、田中電気、サンフォニックス、FLTIMAGICA4-Legs
  • AP:阿部公代、原田このみ
  • デスク:中村祥子
  • ディレクター:菅剛史/黒田源治、唐雅則、鷹見睦、中内竜也、野満一朗太
  • プロデューサー:双川正文、金佐智絵
  • 演出:萬匠祐基
  • チーフプロデューサー:佐々木将
  • 制作著作:フジテレビ

脚注

  1. ^ ホッコリ『こたつDE嵐』放送開始へ スペシャルVTRも”. ORICON NEWS. 株式会社オリコン (2019年12月28日). 2021年11月1日閲覧。

関連項目

  • VS嵐 - フジテレビ系列で毎週木曜日19:00 - 19:57にレギュラー放送された嵐のバラエティ番組。
  • もう誘拐なんてしない - 2012年の『新春ドラマスペシャル』枠で放送された大野智主演のスペシャルドラマ。
  • ラッキーセブン - 2013年の『新春ドラマスペシャル』枠で放送された松本潤主演のスペシャルドラマ。
  • 鍵のかかった部屋 - 2014年の『新春ドラマスペシャル』枠で放送された大野智主演のスペシャルドラマ。
  • 嵐ツボ - フジテレビ系列で不定期放送された嵐のバラエティ番組。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こたつDE嵐」の関連用語

こたつDE嵐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こたつDE嵐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこたつDE嵐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS