こたつの鉄人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > こたつの鉄人の意味・解説 

こたつの鉄人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/01 22:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
こたつの鉄人
ジャンル 予告番組
製作
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 -
テンプレートを表示

こたつの鉄人は、フジテレビ系で放送した5分間予告番組である。

概要

和式の部屋に炬燵、湯気のやかん、掛け軸「食に国境はなし」、蜜柑、回によってはシャンパン[1]、で寛いで、2012年12月31日放送の「世界の鉄人ドリームマッチ!アイアンシェフ生対決スペシャル[2]」の予告、見所、インタビュー、過去の料理の鉄人の対決VTR等を2012年12月24日から30日まで放送した。 出演は道場六三郎服部幸應三田友梨佳。スポンサーは存在しない。この番組終了直後に『福嵐』の予告放送番組へと続く。

インタビューにはアイアンシェフと対戦相手以外に福井謙二アナウンサー[3]も登場している。掛け軸「食に国境はなし」の道場のコメントなどもあった。

放送時間

  • 12月24日 1:45~1:50
  • 12月25日 0:35~0:40
  • 12月26日 1:25~1:30
  • 12月27日 0:55~1:00
  • 12月28日 0:25~0:30
  • 12月29日 1:10~1:15
  • 12月30日 0:25~0:30

メインMC

  • 道場六三郎
  • 服部幸應
  • 三田友梨佳フジテレビアナウンサー

その他の出演

  • 黒木純
    • 2012年12月29日放送回において、本戦同様に幼い頃から「料理の鉄人」の道場にあこがれを持っていたことを語り、戦うからには胸を借りることを語っていた[4]。対する道場はほとんどの料理の鉄人の実況アナウンスでのインタビューでは「勝つ」「負けない」が多かったが、今回の対決では本戦同様「勝負は審査員だけが知っている」ということしか語っていない。
  • 脇屋友詞
  • 須賀洋介
  • イアン・キティチャイ
  • 森本正治
  • 福井謙二フジテレビアナウンサー

参考文献

  • 料理の鉄人
  • こたつの鉄人公式ホームページ
  • 朝日新聞2012年12月24日朝刊
  • 朝日新聞2012年12月25日朝刊
  • 朝日新聞2012年12月26日朝刊
  • 朝日新聞2012年12月27日朝刊
  • 朝日新聞2012年12月28日朝刊
  • 朝日新聞2012年12月29日朝刊
  • 朝日新聞2012年12月30日朝刊

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 2012年12月29日放送回より。
  2. ^ こたつの鉄人公式ホームページでの仮題は『ついに夢の対決が実現!!初代【和】の鉄人を務めた道場六三郎が万を持して参戦!!「アイアンシェフ大晦日生決戦SP(仮)」だった。
  3. ^ 2012年12月30日放送回より。
  4. ^ 2012年12月31日の時点で黒木の勝敗が1勝1敗であった。

外部リンク

こたつの鉄人公式ホームページ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こたつの鉄人」の関連用語

こたつの鉄人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こたつの鉄人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこたつの鉄人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS