5×5 THE BEST SELECTION OF 2002←2004
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/02 22:45 UTC 版)
『5×5 THE BEST SELECTION OF 2002←2004』 | ||||
---|---|---|---|---|
嵐 の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | J Storm | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
嵐 アルバム 年表 | ||||
|
『5×5 THE BEST SELECTION OF 2002←2004』(ファイブバイファイブ ザ ベスト セレクション オブ 2002←2004)は、日本の男性アイドルグループ・嵐のベスト・アルバム。2004年11月10日にジェイ・ストームから発売された。
解説
2002年に発売された『嵐 Single Collection 1999-2001』以来となるベストアルバム。J Storm移籍後の2002年2月に発売された「a Day in Our Life」から2004年8月に発売された「瞳の中のGalaxy/Hero」までのシングルと、一部のアルバム曲とカップリング曲が収録されている。
初回盤はDVD付属。DVDは、本作未収録となっているデビューシングルの「A・RA・SHI」から本作発売までに至る全シングル曲のPVが収録されている。通常盤はジャケット違いのCDのみ仕様、ボーナストラックに「La tormenta 2004」を収録している。また、初回プレス版のみ、メンバーのプライベートトークが電話で聞ける特典が封入されていた。
タイトルにある通り発表順とは逆に、発表を遡るように収録されている。そのため両A面シングルも2曲目から順に収録している。通常盤では最後に新曲が収録されている。
「La tormenta 2004」はメンバー紹介の歌でコンサートなどで歌われる。歌詞の中にメンバーの愛称が入っている。
収録曲
CD
- Hero [4:54]
- 13thシングルの2曲目
- 瞳の中のGalaxy [5:19]
- 13thシングルの1曲目
- 途中下車 [4:16]
- 4thアルバム『いざッ、Now』収録曲
- RIGHT BACK TO YOU [3:35]
- 4thアルバムリードトラック
- PIKA★★NCHI DOUBLE [5:07]
- 12thシングル
- 言葉より大切なもの [4:02]
- 11thシングルの2曲目
- ハダシの未来 [4:41]
- 11thシングルの1曲目
- Lucky Man [5:08]
- 3rdアルバム『How's it going?』リードトラック
- オリジナルバージョンより少し長くなっている(アウトロがフェードアウトしているため)。
- Blue [5:36]
- 3rdアルバム収録曲
- とまどいながら [4:15]
- 10thシングル
- 冬のニオイ [5:12]
- 10thシングルカップリング曲
- PIKA☆NCHI [4:51]
- 9thシングル
- 眠らないカラダ [4:31]
- 2ndアルバム『HERE WE GO!』収録曲
- ナイスな心意気 [4:00]
- 8thシングル
- a Day in Our Life [4:47]
- 7thシングル
- La tormenta 2004 [4:08]
- メンバー紹介曲の新録バージョン
- 通常盤のみ収録。
- 5thベスト・アルバム特別バージョン『5×20 All the BEST!! 1999-2019 (Special Edition)』にも収録された。
- 2012年に開催された「ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012」では、「La tormenta 2012」として、歌詞が一部変更されたバージョンが披露された。
DVD「THE CLIPS OF 1999→2004」
※初回限定盤のみ
- A・RA・SHI
- SUNRISE日本
- 台風ジェネレーション -Typhoon Generation-
- 感謝カンゲキ雨嵐
- 君のために僕がいる
- 時代
- a Day in Our Life
- ナイスな心意気
- PIKA☆NCHI
- とまどいながら
- ハダシの未来
- 言葉より大切なもの
- PIKA★★NCHI DOUBLE
- 瞳の中のGalaxy
- Hero
- Lucky Man
映像作品
La tormenta 2004
- How's it going? SUMMER CONCERT 2003(La tormenta chapterⅡ)
- ARASHIC(初回限定盤)
- ARASHI AROUND ASIA Thailand-Taiwan-Korea
- ARASHI AROUND ASIA+ in DOME
- ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO
- ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012(La tormenta 2012)
- ARASHI Anniversary Tour 5×20
外部リンク
「5×5 THE BEST SELECTION OF 2002←2004」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- 100個以上まとめてご購入頂ける場合は、1個当たりの単価は10%OFFになります。
- 期間限定で最大90%OFFの特価セールを実施することになりましたので、ぜひこの機会にご購入頂けましたら幸いです。
- 最大20パーセントOFFで販売いたしております。
- 白組の新顔にはバンドのゲスの極(きわ)み乙女。やBUMP OF CHICKENが含まれる。
- 5×5_THE_BEST_SELECTION_OF_2002←2004のページへのリンク