ARASHI アラフェス'13 NATIONAL STADIUM 2013
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/21 01:21 UTC 版)
『ARASHI アラフェス'13 NATIONAL STADIUM 2013』 | ||||
---|---|---|---|---|
嵐 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | J Storm | |||
チャート最高順位 | ||||
ゴールドディスク | ||||
嵐 年表 | ||||
|
『ARASHI アラフェス'13 NATIONAL STADIUM 2013』(アラシ アラフェス ナショナル スタジアム 2013)は、嵐のコンサート、およびその模様を収録したビデオ。
ビデオは2014年5月21日にJ Stormから発売。今作ではDVDに加え、嵐のライブ映像としては初めてBlu-ray Disc版がリリースされる。
収録曲
Disc 1
- Face Down
- Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~
- truth
- Welcome to our party
- Happiness
- Hello Goodbye (相葉ソロ)
- 素晴らしき世界
- Love Situation
- CARNIVAL NIGHT part2
- Take me faraway (大野ソロ)
- 時計じかけのアンブレラ
- Monster
- ファイトソング
- Hip Pop Boogie (櫻井ソロ)
- COOL & SOUL
- a Day in Our Life
- Lucky Man
- 迷宮ラブソング
- ふるさと
- 風の向こうへ
- DJ×MJ part1
- Yes? No?
- Re(mark)able
- DJ×MJ part2
- Shake it ! (松本ソロ)
- Breathless
- Calling
- Still…
- 秘密 (二宮ソロ)
Disc 2
- Endless Game
- Summer Splash!
- Oh Yeah!
- エナジーソング~絶好調超!!!!~
- ワイルド アット ハート
- 5×10
- Løve Rainbow
- A・RA・SHI
- 五里霧中
- PIKA★★NCHI DOUBLE
- サクラ咲ケ
- 感謝カンゲキ雨嵐
コンサートツアー
開催日 | 開演時間 | 会場 | |
---|---|---|---|
2013年 | |||
1 | 9月21日 | 17:30 | 国立霞ヶ丘競技場 |
9月22日 |
ランキング
シングル
- Endless Game
- Breathless
- truth
- ワイルド アット ハート
- Face Down
- Monster
- PIKA★★NCHI DOUBLE
- Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~
- A・RA・SHI
- Happiness
カップリング
アルバム
- Love Situation
- Welcome to our party
- 5×10
- エナジーソング〜絶好調超!!!!〜
- Up to you
- 素晴らしき世界
- Summer Splash!
- Oh Yeah!
- 風
- CARNIVAL NIGHT part2
脚注
- ^ “年間DVDランキング1位~25位”. 2014年 年間音楽&映像ランキング発表. オリコン (2014年12月20日). 2015年3月21日閲覧。
- ^ “ゴールド等認定作品一覧 2014年6月”. RIAJ. 2014年7月10日閲覧。
外部リンク
|
|
|
|
「ARASHI アラフェス'13 NATIONAL STADIUM 2013」の例文・使い方・用例・文例
- 富士山は2013年に世界遺産として登録されました。
- 2013年3月における日本銀行のマネタリーベースは約20億円だった。
- 日本の2013年問題とは、2013年4月2日以降に60歳になる定年退職者であるか無職の男性が、年金受給資格の段階的引き上げの結果、一定期間定収入がなくなることを意味する。
- その新会社の製造事業は、2013年5月20日より開始いたします。
- この放送は2013年5月からスタートします。
- この契約書は2013年1月1日より有効となる。
- 私は2013年3月3日に日本へ出発します。
- 2013年以降も
- 2013年初旬
- ライセンスの有効期限は2013年1月2日です。
- 2013年度新卒採用の応募受付は終了いたしました。
- 昨年末に頂いたカタログ(2012冬-2013春)の内容について質問がございます。
- わずか7年後の2013年には70億人に達する見込みだ。
- 彼らの宇宙への最初の旅は早ければ2013年になるだろう。
- 次回のWBCは2013年に開催される予定だ。
- 2013年に就航することが期待されている。
- その計画によると,生まれ変わった歌舞伎座は2013年春にオープンする。
- 2013年春以降,E5系車両は最高時速320キロで運行される予定だ。
- ARASHI_アラフェス'13_NATIONAL_STADIUM_2013のページへのリンク