L'Arc〜en〜Ciel_LIVE_2014_at_国立競技場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > L'Arc〜en〜Ciel_LIVE_2014_at_国立競技場の意味・解説 

L'Arc〜en〜Ciel LIVE 2014 at 国立競技場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/18 15:13 UTC 版)

L'Arc〜en〜Ciel > L'Arc〜en〜Ciel LIVE 2014 at 国立競技場

L'Arc〜en〜Ciel LIVE 2014 at 国立競技場』(ラルク・アン・シエル ライブ にせんじゅうよん アット こくりつきょうぎじょう)は、日本バンドL'Arc〜en〜Cielのコンサートおよび、それを収録したライブビデオ。

コンサート

概要

L'Arc〜en〜Ciel
LIVE 2014 at 国立競技場
公演が行われた国立霞ヶ丘陸上競技場
イベントの種類 音楽系イベント
開催時期 2014年3月21日22日
会場 国立霞ヶ丘陸上競技場
主催 L'Arc〜en〜Ciel 国立競技場公演事務局
後援 Ki/oon Music
企画制作 MAVERICK D.C., INC.
来場者数 160,000人

『L'Arc〜en〜Ciel LIVE 2014 at 国立競技場』は、2014年3月21日22日に1年10ヶ月ぶりに国立霞ヶ丘陸上競技場で開催されたコンサートである。

2012年に行われたライブツアー「20th L'Anniversary WORLD TOUR 2012 THE FINAL」での国立競技場公演とは異なり、スタンド全周を客席にし5万5000人、フィールドは花道を排除し限界まで座席を敷き詰め2万5000人を収容した[1]。スタンド、フィールド含め8万人、両日合わせ16万人を動員し、ライブにおける国立競技場の最多動員数となった[2]。また、国内37館の映画館で生中継されたほか、イギリスフランスアメリカメキシコ台湾香港など海外20都市でもライブビューイングが実施された。

ライブ会場では、来場者全員に水色・白色の2種類があるポンチョ「L'ポンチョ」と、ソニーの子会社・ソニーエンジニアリングが開発したリストバンド型ライト「FreFlow」の独自バージョンである「L'ed」が配布された。「L'ポンチョ」を着用したファンをスクリーンに見立てて、100台以上のプロジェクターを用いて虹や大海原を泳ぐイルカを投影するプロジェクションマッピング[3]、「L'ed」を無線で光を操作して客席に文字を描き出すなど、観客を交えた演出が繰り広げられた[4]

演奏曲

演奏順 3月21日 3月22日
1 get out from the shell[注 1] CHASE[注 1]
2 SEVENTH HEAVEN
3 REVELATION[注 2]
4 GOOD LUCK MY WAY
5 BLESS
6 HONEY
7 winter fall
8 New World NEXUS 4
9 READY STEADY GO
10 the Fourth Avenue Café[注 3][注 4] metropolis[注 3][注 4]
11 未来世界
12 あなた 花葬
13 MY HEART DRAWS A DREAM[注 4]
14 CHASE the Fourth Avenue Café
15 X X X
16 wild flower shade of season
17 DRINK IT DOWN
18 EVERLASTING[注 5]
19 Blame
20 Caress of Venus
21 Driver's High
22 Link
23 あなた

その他

  • チケット料金は全席指定10,000円、ライヴビューイングは全席指定5,000円

注釈

[ヘルプ]
  1. ^ a b メインステージにポップアップで出現した4つのカプセルの中から登場。
  2. ^ 演奏前にステージ前方の聖火台に点火。
  3. ^ a b アリーナ席に設営された正方形のサブステージにて以降3曲披露。
  4. ^ a b c 「L'ポンチョ」を着た観客全体をスクリーンに見立てたプロジェクションマッピングが行われた。
  5. ^ 本公演で披露された新曲。2014年8月13日に完全受注生産限定作品として発売された。

ビデオ

L'Arc〜en〜Ciel > ディスコグラフィ > L'Arc〜en〜Ciel LIVE 2014 at 国立競技場
L'Arc〜en〜Ciel LIVE 2014 at 国立競技場
L'Arc〜en〜Cielライブ・ビデオ
リリース
録音 2014年3月22日
国立霞ヶ丘陸上競技場
ジャンル ポップス
ロック
時間
レーベル Ki/oon Music
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン・DVD音楽)
  • 週間1位(オリコン・BD総合/音楽)
L'Arc〜en〜Ciel 年表
L'Aive Blu-ray BOX -Limited Edition-
2014年
L'Arc〜en〜Ciel LIVE 2014 at 国立競技場
(2014年)
DOCUMENTARY FILMS 〜WORLD TOUR 2012〜「Over The L'Arc-en-Ciel」
2015年
テンプレートを表示
映像外部リンク
L'Arc~en~Ciel 『L'Arc~en~Ciel LIVE 2014 at 国立競技場 -Trailer-』 - YouTube
L'Arc~en~Ciel 『L'Arc~en~Ciel LIVE 2014 at 国立競技場 -Trailer Long Ver.-』 - YouTube

2014年11月12日発売。発売元はKi/oon Music

本作品はライブ「LIVE 2014 at 国立競技場」の2日目公演の模様を収録しており、ライブ公演の撮影では最大規模となる20台以上の4K解像度カメラを用いて撮影が行われた。同年7月23日からは本作品の4K編集によるダイジェスト映像の放映が、ソニーの液晶テレビ「ブラビア」とのコラボレーション企画として、銀座ソニービルソニーストア大阪・ソニーストア名古屋ほか全国約1800店の家電販売店で行われている[5](ダイジェスト映像は「BLESS」「MY HEART DRAWS A DREAM」「Caress of Venus」の一部[6])。

形態はBlu-ray Disc及びDVDの2種類で発売され、それぞれ完全生産限定盤と通常盤の2形態・計4種が設定。完全生産限定盤には「L'Arc〜en〜Ciel Original USBメモリ」、及びライブ音源を収録したBlu-spec CD2が封入された。

本作で2012年にリリースされたアルバム『BUTTERFLY』で初音源化された楽曲「shade of season」、「未来世界」が初映像化された。

また、本作で初のオリコンBD総合チャート首位を獲得した。映像ランキング総合1位の獲得は、2009年発売の『LIVE IN PARIS』以来5年半ぶりで、音楽DVDとBDの週間売上枚数を合算した「総合ミュージックDVD・BDランキング」でも1位となった[7]

収録曲

  • DVD版(初回・通常共通)は本編を2枚に、BD版は1枚に収録。「MY HEART DRAWS A DREAM」以降がDisc 2となる。
  1. CHASE
  2. SEVENTH HEAVEN
  3. REVELATION
  4. GOOD LUCK MY WAY
  5. BLESS
  6. HONEY
  7. winter fall
  8. NEXUS 4
  9. READY STEADY GO
  10. metropolis
  11. 未来世界
  12. 花葬
  13. MY HEART DRAWS A DREAM
  14. the Fourth Avenue Café
  15. X X X
  16. shade of season
  17. DRINK IT DOWN
  18. EVERLASTING
  19. Blame
  20. Caress of Venus
  21. Driver's High
  22. Link
  23. あなた

完全生産限定盤付属CD

『L'Arc〜en〜Ciel LIVE 2014 at 国立競技場』
Disc 1
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「CHASE」    
2. 「SEVENTH HEAVEN」    
3. 「REVELATION」    
4. 「GOOD LUCK MY WAY」    
5. 「BLESS」    
6. 「HONEY」    
7. 「winter fall」    
8. 「NEXUS 4」    
9. 「READY STEADY GO」    
10. 「metropolis」    
11. 「未来世界」    
12. 「花葬」    
Disc 2
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「MY HEART DRAWS A DREAM」    
2. 「the Fourth Avenue Café」    
3. 「X X X」    
4. 「shade of season」    
5. 「DRINK IT DOWN」    
6. 「EVERLASTING」    
7. 「Blame」    
8. 「Caress of Venus」    
9. 「Driver's High」    
10. 「Link」    
11. 「あなた」    

完全生産限定盤特典 (L'Arc〜en〜Ciel Original USBメモリ)

「L'Arc〜en〜Ciel LIVE 2014 at 国立競技場 -4K Special Digest Movie-」
上述のコラボレーション企画で放映されたダイジェスト映像と同内容のもの。「ブラビア」(4K対応モデル)のUSBポートへ接続することで再生が可能となる(他メーカーの機種は再生保証外)[8]
「L'Arc〜en〜Ciel LIVE 2014 at 国立競技場 -2K Special Digest Movie- (CONVERTED FROM 4K MASTER)」
ダイジェスト映像をBlu-ray版と同様の1080pへダウンコンバートしたもの。4K対応機器以外での再生が可能。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ ラルク、国立最多8万人ライブ“五輪並み”スケール! - スポーツ報知(2014年3月23日)
  2. ^ ラルク、国立史上最多8万人ライブ!hyde「気持ちよかった」 - サンケイスポーツ(2014年3月23日)
  3. ^ ラルク国立8万人!五輪級ド派手演出 - デイリースポーツ(2014年3月23日)
  4. ^ 【ライヴレポート】L’Arc~en~Ciel、国立競技場に光と炎の一大スペクタクル「こういう素敵な光景を見ると、いいバンドだなと思います」 - BARKS(2014年3月23日)
  5. ^ ラルク、ソニーの4K対応液晶テレビ ブラビアとコラボ!全国約1800店の家電販売店店頭でデモ映像に - exciteMUSIC(2014年7月17日)
  6. ^ 4K対応ブラビアでの「L’Arc~en~Ciel LIVE 2014 at 国立競技場」4Kダイジェスト映像の店頭視聴・体感に関するお知らせ - SONY(2014年7月17日)
  7. ^ 【オリコン】ラルク、国立ライブBDが1位 映像首位は5年半ぶり - オリコン(2014年11月19日)
  8. ^ L'Arc~en~Ciel LIVE 2014 at 国立競技場 Blu-ray/DVD 2014.11.12 OUT!”. LArcom.net. 2014年11月25日閲覧。

「L'Arc〜en〜Ciel LIVE 2014 at 国立競技場」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「L'Arc〜en〜Ciel_LIVE_2014_at_国立競技場」の関連用語

L'Arc〜en〜Ciel_LIVE_2014_at_国立競技場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



L'Arc〜en〜Ciel_LIVE_2014_at_国立競技場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのL'Arc〜en〜Ciel LIVE 2014 at 国立競技場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS