LIVE FILMS 新世界
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/14 14:24 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『LIVE FILMS 新世界』 | |
---|---|
ゆず の ライブ・ビデオ | |
リリース | |
ジャンル | J-POP |
レーベル | トイズファクトリー |
『LIVE FILMS 新世界』 (ライブ フィルムス しんせかい)は、ゆずのライブビデオ。2014年(平成26年)11月26日にトイズファクトリーから発売。
概要
2014年5月から9月まで開催された「YUZU ARENA TOUR 2014 新世界」の7月20日の横浜アリーナ公演の模様を中心に収められている。「録歌選 新世界」と同時発売。ライブ映像とツアードキュメントで構成された「クラシックエディション」と、「新世界」を象徴する楽曲をもとにアニメーションなどをライブ映像に加えた「レトロフューチャーエディション」の2枚組仕様という新たな試みが行われた。DVDとBlu-rayの2形態で発売。36ページの写真集も付いている。
また、今作と「録歌選 新世界」の同時リリースを記念し、11月18日~24日にニコニコ生放送で”ゆずスペシャルウィーク”として過去のライブ映像やMVが放送され、24日にはゆず本人も生出演した。
2014年12月8日付のオリコン週間DVD総合ランキングでは「LIVE FILMS YUZU YOU DOME DAY2」以来約2年1カ月ぶり、自身3作目の1位を獲得。DVD音楽ランキング、DVD・BD合算ランキングでも週間1位を獲得した。また、「録歌選 新世界」も総合ランキングで3位に入り、こちらも2年1カ月ぶりにトップ3に2作がランクインした。
「録歌選 新世界」との同時購入特典として、冬至の日ライブや『YUZU ARENA TOUR 2014 新世界〜LIVE CD追加公演セレクト音源〜』などの抽選に応募できた。
収録曲
DISC1 レトロフューチャーエディション
【CHAPTER 01 新世界】
- ユートピア
- レトロフューチャー
- 表裏一体
- ヒカレ
- 雨のち晴レルヤ
【CHAPTER 02 愛の真世界】
- Ultra Lover Soul
- 夜霧の伊勢佐木町
- 恋の歌謡日
【CHAPTER 03 ええじゃないかメドレー】
- T.W.L~イロトリドリ~シシカバブー~超特急~少年~ LOVE & PEACH~いちご~LOVE & PEACH~T.W.L
DISC2 クラシックエディション
- オープニング
- ユートピア
- 四間道路
- サヨナラバス
- 月曜日の週末
- 嗚呼、青春の日々
- よろこびのうた
- ひだまり
- スマイル音頭
- レトロフューチャー
- 表裏一体
- 素顔のままで
- ええじゃないかメドレー(T.W.L~イロトリドリ~シシカバブー~超特急~少年~ LOVE & PEACH~いちご~LOVE & PEACH~T.W.L)
- ヒカレ
- 夏色 (EN)
- 雨のち晴レルヤ (EN)
- 栄光の架橋 (EN)
特典映像
- 新世界ツアードキュメント
脚注
|
|
「LIVE FILMS 新世界」の例文・使い方・用例・文例
- コロンブスは約500年前に新世界に到着した
- 新世界の神となる。
- 僕は新世界の神となる。
- 彼らは、原住民のインディアンがわずかに住んでいたこの新世界に世界の各地からやってきて家を気付いたのであった。
- 新世界だからな。
- すばらしい新世界.
- 新世界[アメリカ大陸]の探検.
- 新世界、旧世界
- 遠く離れた鼻孔がある新世界の猿の、遠く離れた鼻孔がある新世界の猿に関する、または、幅の広い鼻のある人間に関する
- ある分類では、カルデウエリスの亜属と考えられる―マヒワと新世界ゴシキヒワ
- 新世界の大型のスズメ
- ホオジロと、新世界スズメの一部
- 新世界ホオジロを含む、北米の小型のフィンチの属
- 新世界ヒタキ
- 中米と南米に最も生息するが合衆国とカナダにもいる新世界タイランチョウ
- 新世界回帰線の燕雀類
- 新世界ブユムシクイ
- 新世界のツグミ
- 新世界産ムクドリモドキの一種
- 新世界のカケス
- LIVE_FILMS_新世界のページへのリンク