ムクドリモドキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ムクドリモドキの意味・解説 

ムクドリモドキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 03:58 UTC 版)

ムクドリモドキ
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
亜目 : スズメ亜目 Passeri
小目 : スズメ小目 Passerida
上科 : スズメ上科 Passeroidea
階級なし : nine-primaried oscines
: ムクドリモドキ科 Icteridae
: ムクドリモドキ属 Icterus
: ムクドリモドキ I. icterus
学名
Icterus icterus
(Linneus 1766)
シノニム

Oriolus icterus Linnaeus, 1766

分布域

ムクドリモドキ (Venezuelan troupial、学名: Icterus icterus) は、ベネズエラ国鳥である。コロンビア、ベネズエラ、カリブ海アルバキュラソーボネール島トリニダード島プエルトリコで見られる。かつては単にtroupialと呼ばれる上種の一部であったが、最近、カンポムクドリモドキとともに分離された。

名前

troupialという語は、フランス語で「軍隊」(troop)を意味するtroupialeという語に由来し、群れで生活することから命名された[2]。ラテン語名のinterusはギリシア語で「黄疸」を意味するikterosに由来し、見ると黄疸が治ると信じられていた鳥、恐らくはニシコウライウグイスを指すが[3]、より一般的に「黄色い鳥」という意味もあり、そのためこの名前が付けられた[4]

記載

かなり大型の鳥で、長い尾と太い嘴を持つ。頭部と胸より上は黒色である。首の前と胸上の毛は外向きに付いており、下半身のオレンジ色と起伏のある境界を作っている。また、黒色の肩を挟んで、背中もオレンジ色である。翼は大部分が黒色で、翼には白色の縞模様が走っている。目は黄色で、周りには青色の皮膚が露出している。エディマー・マルティネスは、2015年に東京で行われた2015ミス・インターナショナル世界大会でベネズエラの国鳥を表現する民族服をイメージした衣装を着て優勝した。

ベネズエラの500ベネズエラ・ボリバル紙幣の裏面にも描かれている。

亜種

以下の3つの亜種がある。

  • I. i. icterus
  • I. i. ridgwayi
  • I. i. metai

I. i. metaiは背中のオレンジ色がより鮮やかで、翼の白い縞模様が黒い線で二分されている。I. i. ridgwayiはほかの亜種と比べて大きく強い。

生息地

サボテンの藪の中の固体

森林や拠水林、雑木林、平野、サバンナ等の乾燥した場所を好み、そこで昆虫や様々な果実、小さな鳥や卵等を食べる。

繁殖

3月から9月にかけて繁殖する。自身では巣を作らず、空いた巣を探したり、激しい攻撃を仕掛けて先住の親を巣から追い出したりして寄生する。巣を奪うと、残っていた卵や雛を全て食べてしまい、縄張りとして守るようになる。最終的にここに自身の卵を3個から4個産み、2週間ほどで孵化する。

出典

  1. ^ BirdLife International (2018). Icterus icterus. IUCN Red List of Threatened Species 2018: e.T22735310A132036720. doi:10.2305/IUCN.UK.2018-2.RLTS.T22735310A132036720.en. https://www.iucnredlist.org/species/22735310/132036720 2021年11月11日閲覧。. 
  2. ^ Definition of TROUPIAL”. www.merriam-webster.com. 2022年1月29日閲覧。
  3. ^ ictĕrus in Charlton T. Lewis and Charles Short (1879) A Latin Dictionary, Oxford: Clarendon Press.
  4. ^ Definition of Icterus”. MedicineNet. 2022年1月29日閲覧。
  • Jaramillo, Alvaro and Burke, Peter, New World Blackbirds: The Icterids (1999), ISBN 0-691-00680-6.
  • Ridgely, Robert S., and Tudor, Guy, The Birds of South America: Volume 1- The Oscine Passerines (1989), ISBN 0-292-70756-8.

外部リンク


「ムクドリモドキ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムクドリモドキ」の関連用語

ムクドリモドキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムクドリモドキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムクドリモドキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS