青 (ゆずの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/05 20:24 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年12月) |
「青」 | ||||
---|---|---|---|---|
ゆず の シングル | ||||
初出アルバム『すみれ』 | ||||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
録音 | 2002年 | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | セーニャ・アンド・カンパニー | |||
作詞・作曲 | 北川悠仁 | |||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
ゆず シングル 年表 | ||||
| ||||
「青」(あお)は、ゆずの楽曲で、通算15枚目のシングル。2003年2月5日に発売。発売元はセーニャ・アンド・カンパニー。
概要
4週連続リリースの1週目の曲で、10万枚限定かつ、ワンコイン(500円)シングルとして発売。ちなみに、歌手が4週連続でシングルを発売したのはゆずが初めてであった。
発売時のインタビューで[いつ?]リーダーの北川悠仁は「雑誌だって毎週発売されているし、音楽でそういうのがあっても面白いんじゃないか、と思ったことがきっかけ」と語っている。
CDは1トラック収録だが、1曲目「青」終了約25秒後、シークレットトラックとして「東横線」が収録されている。
もとは「みやたかずや」という仮タイトルが付けられていた。
収録曲
- 青 (5:29)※シークレットトラック込み
- 作詞・作曲: 北川悠仁
収録作品
- 青
- 東横線 (シークレットトラック)
- ※アルバム未収録
脚注
関連項目
|
「青 (ゆずの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 頭上の青空
- 青空を背景にした富士山
- その知らせに彼の顔は青白くなった
- キリスト教青年会
- 大学出の青年
- 白地に青い水玉のスカート
- 青が一番好きです
- 青色のTシャツ
- あのきれいな青空を見てごらん
- 彼女は寒さから顔が青ざめた
- 淡青色
- 彼女は今日は青い服を着ている
- 彼女が死んだという知らせはまさに青天のへきれきだった
- 像を青銅で鋳造する
- 青銅の鋳造物
- 明るい蛍光灯のせいで彼女の肌は青味を帯びていた
- この青いシャツをあの黄色いのと取り替えたいのですが
- ちょうどその時信号が青から黄色に変わった
- よい本を読むことは青年の人格を育てるのに役立つ
- 鮮やかな青
- 青_(ゆずの曲)のページへのリンク