原嘉孝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 21:09 UTC 版)
はら よしたか 原 嘉孝 |
|
---|---|
生年月日 | 1995年9月25日(29歳) |
出身地 | ![]() |
身長 | 177 cm[1] |
血液型 | O型[2] |
職業 | アイドル、俳優 |
ジャンル | 舞台、テレビドラマ、歌手 |
活動期間 | 2010年[3]10月30日[4] - |
事務所 | ジャニーズ事務所(2010年 - 2023年) SMILE-UP.(2023年 - 2024年) STARTO ENTERTAINMENT(2024年 - ) |
公式サイト | STARTO ENTERTAINMENT > 原嘉孝 |
備考 | |
timeleszのメンバー。メンバーカラーは黄緑[1]。 | |
原 嘉孝(はら よしたか、1995年〈平成7年〉9月25日[2] - )は、日本のアイドル、俳優、タレント。男性アイドルグループ・timeleszのメンバー。愛称は、原ちゃん、よしくん[3]。
神奈川県出身[2]。STARTO ENTERTAINMENT所属[5]。
来歴
子どものころから目立つのが好きだったため、「自分の個性を生かせるのはアイドルしかない!」と考えジャニーズ事務所に応募し[6]、2010年10月30日に入所[3][4]。中学3年生からジャニーズJr.として活動する[6]。同期に佐藤勝利、目黒蓮、松倉海斗、宮近海斗、中村海人、神宮寺勇太がいる[7][8]。2010年にはジャニーズJr.内ユニット・ジャPAニーズHIのメンバーにも名を連ねた[9]。
2016年11月11日、『ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?』にてジャニーズJr.内グループ・宇宙Sixへの加入を発表[10][11]。
2019年8月、舞台『THE BANK ROBBERY!〜ダイヤモンド強奪大作戦〜』で舞台初単独主演[12]。
2020年10月4日、宇宙Sixの解散に伴いソロ活動に専念することが発表された[13]。
2021年4月22日、ジャニーズ事務所公式サイト内に個人アーティストとしてのページが設立され、ジャニーズJr.を卒業[14]。
2023年10月18日、ソロで俳優業をメインに活動する8人で「あくたれ」という公式X(旧Twitter)アカウントを開設するも[15]、2024年2月1日に公式Instagramを開設し、今後は個人アカウントに専念することを報告した[16]。同年7月27日、同じ事務所に所属する俳優である室龍太、高田翔、寺西拓人と共に創作プロジェクト『俳優企画(仮)』を発足することを発表した[17]。9月25日には公式Instagramも開設[18]。
2025年2月15日、29歳でtimelesz projectを経てtimeleszへ加入する[6][19]。
人物
![]() |
この節に雑多な内容が羅列されています。
|
- 兄弟は姉2人と弟がいる[20]。ペットはオカメインコのココとボタンインコのルルを飼っている[21]。
- 季節を問わずタンクトップを頻繁に着用し[22][23]、筋トレにも励んでいるが[注 1]、見た目とは異なり実は「豆腐メンタル」の持ち主[25]。一方で寺西拓人(timelesz)からは優しい性格であると評されている[26][27][28]。
- サザンオールスターズの原由子は遠い親戚に当たることを、2025年3月21日放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』で共演した際のやりとりにて明らかにした[29]。
特技・趣味
交友関係
- 辰巳雄大、寺西拓人や影山拓也などと交友がある[10][28]。また、『メタルマクベス』や『リチャード二世』で共演した岡本健一が開催する演劇ワークショップに複数回参加している[31]。挫折して同期や先輩・後輩と比べてしまい、悩んだ際には山下智久に相談しており、「山下君みたいになりたいんです」という言葉に対してかけてもらった「それは無理だよ。原は俺にはなれない、でも俺も原にはなれないから、原は原になればいいよ」という言葉を教訓としている[25]。
- 同事務所の目黒蓮は同期で親友[32]。2人のコンビは「はらめぐ」と呼ばれ、先輩のバックなどステージでもシンメトリーで踊ることが多かった[33]。テレビドラマでは2015年の『お兄ちゃん、ガチャ』や2023年の『トリリオンゲーム』で共演を果たした[33]。
- ダンスで憧れている先輩に佐久間大介を挙げている[34]。佐久間が原を食事に連れて行ったりダウンジャケットやニット帽を贈るなど、なにかと交流がある[35]。
出演
グループ活動はジャPAニーズHI、宇宙Six、timelesz#出演の項目を参照
舞台
- ABC座
- ABC座 星(スター)劇場(2012年2月4日 - 29日、日生劇場)[36]
- ABC座 2013 ジャニーズ伝説(2013年10月6日 - 28日、日生劇場)[37]
- ABC座 2014 ジャニーズ伝説(2014年5月9日 - 30日、日生劇場)[38]
- ABC座 2015(2015年10月7日 - 28日、日生劇場)[39]
- DREAM BOYS JET(2013年9月5日 - 29日、帝国劇場)[40]
- JOHNNYS' 2020 WORLD -ジャニーズ トニトニ ワールド-(2013年12月7日 - 2014年1月27日、帝国劇場)[37]
- なにわ侍 ハローTOKYO!!(2014年2月5日 - 28日、日生劇場)[38]
- 台風n Dreamer(2014年9月3日 - 28日、日生劇場)[38]
- 2015新春 JOHNNYS' World(2015年1月1日 - 27日、帝国劇場)[39]
- 新感線☆RS『メタルマクベス』disc2(2018年9月15日 - 10月25日、IHIステージアラウンド東京) - レスポール Jr. / 元きよし 役[41][42]
- 桃山ビート・トライブ〜再び、傾かん(2019年6月14日 - 16日、京都劇場 / 6月21日 - 7月1日、EX THEATER ROPPONGI) - 主演・小平太 役(山本亮太とW主演)[43][44]
- THE BANK ROBBERY!〜ダイヤモンド強奪大作戦〜(2019年8月2日 - 12日、新国立劇場 中劇場 / 8月16日 - 17日、森ノ宮ピロティホール) - 主演・サム・モナハン 役[12][45]
- 新宿のありふれた夜(2019年9月6日 - 11日、シアターΧ) - 主演[46]
- KOKAMI@network vol.17『地球防衛軍 苦情処理係』(2019年11月2日 - 24日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA / 11月29日 - 12月1日、サンケイホールブリーゼ) - 遠藤陽人 役[23][47]
- トムとディックとハリー(2020年7月11日 - 19日、サンシャイン劇場 / 8月5日、サンケイホールブリーゼ) - ハリー 役[48]
- Les Miserables〜惨めなる人々〜(2020年8月25日 - 30日、シアターΧ) - 主演・ジャン・バルジャン 役[49]
- リチャード二世(2020年10月2日 - 25日、新国立劇場 中劇場) - ヘンリー・パーシー 役[50][51]
- 両国花錦闘士(2020年12月5日 - 23日、明治座 / 2021年1月5日 - 13日、新歌舞伎座 / 1月17日 - 28日、博多座) - 主演・昇龍 役[52][注 2]
- Retrial:実験室(2021年2月5日 - 14日、品川プリンスホテル クラブeX / 2月27日、28日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール)[56]
- BARNUM(2021年3月6日 - 23日、東京芸術劇場 プレイハウス/3月26日 - 28日、兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール/4月2日、相模女子大学グリーンホール) - エイモス・スカダー 役(内海啓貴とWキャスト)[57][58]
- 逆転裁判 〜逆転のパラレルワールド〜(2021年5月13日 - 23日、シアター1010) - 主演・成歩堂龍一 役[59]
- serial number「hedge 1-2-3」(2021年7月8日 - 19日、あうるすぽっと) - 主演[60]
- 喜劇 老後の資金がありません(2021年8月13日 - 26日、新橋演舞場 / 9月1日 - 15日、大阪松竹座) - 後藤勇人 役[61]
- タクフェス第9弾『天国』(2021年10月22日 - 24日、名古屋市公会堂 / 10月29日・30日、道新ホール / 11月6日、りゅーとぴあ・劇場 / 11月20日、電力ホール / 11月24日 - 28日、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ / 12月1日 - 12日、サンシャイン劇場) - 主演・島村龍太郎 役[63]
- WBB vol.19『ウエスタンモード』(2021年12月21日 - 28日、こくみん共済coop ホール スペース・ゼロ) - 主演・ハリー 役[64]
- Endless SHOCK -Eternal-(2022年4月10日 - 5月31日、帝国劇場)[65]
- Endless SHOCK(2022年9月5日 - 10月2日、博多座)[66]
- Endless SHOCK・Endless SHOCK -Eternal-(2023年4月9日 - 5月31日、帝国劇場)[67]
- Endless SHOCK(2024年7月26日 - 8月18日、梅田芸術劇場メインホール) - ハラ 役[68]
- ダディ(2022年7月9日 - 27日、東京グローブ座 / 8月5日 - 7日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール)[69] - マックス 役[70]
- まくをおろすな!LIVE(2022年8月12日、中川文化小劇場 / 8月17日・20日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール) - 大岡越前守忠相 役[71]
- 罠(2022年10月22日 - 30日、ニッショーホール / 11月2日・3日、松下IMPホール) - 主演・ダニエル・コルバン 役[72][73]
- 家政夫のミタゾノ THE STAGE 〜お寺座の怪人〜(2022年11月17日 - 27日、EX THEATER ROPPONGI / 12月3日・4日、森ノ宮ピロティホール) - 小田切雀尊 役[74][75]
- serial number 09『スローターハウス』(2023年7月15日 - 23日、東京芸術劇場 シアターイースト) - 主演・青年 役[76]
- ミュージカル「天翔ける風に」(2023年9月29日 - 10月9日、東京芸術劇場 プレイハウス / 10月13日 - 15日、兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール / 10月19日 - 22日、穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール) - 志士ヤマガタ 役[77]
- オリジナル・ミュージカル『The Agent』(2023年12月7日 - 24日、よみうりホール / 2024年1月13日・14日、兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール) - カート・スミス 役[78][79]
- 山田ジャパン「愛称⇆蔑称」(2024年3月7日 - 15日、六行会ホール) - 主演・畑中忠平 役[80]
- ノサカラボ「ゼロ時間へ」(2024年10月3日 - 9日、三越劇場 / 10月13日 - 14日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール) - 主演・ネヴィル・ストレンジ 役[81]
- AOI Pro.「混頓 vol.5」(2024年11月15日 - 17日、TOKYO FMホール)[82]
- カリズマ(2024年12月7日 - 15日、品川プリンスホテル クラブeX) - 長沢ダイ 役[83]
- Take Me Out 2025(2025年5月17日 - 6月8日、よみうりホール / 6月14日・15日、Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール / 6月20日・21日、岡山芸術創造劇場 ハレノワ 中劇場 / 6月27日 - 29日、兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール) - タケシ・カワバタ 役[84]
- ドラマプランニング(2025年9月26日 - 10月5日〈予定〉、本多劇場) - 主演・青野貴則 役[85]
テレビドラマ
- お兄ちゃん、ガチャ(2015年1月10日 - 3月28日、日本テレビ) - お兄ちゃんズ 少年D 役[86]
- トリリオンゲーム 第4話 - 最終話(2023年8月4日 - 9月15日、TBS) - 桜心護 役[87]
- イグナイト -法の無法者- 第4話(2025年5月9日、TBS) - 牧田一也 役[88]
映画
- まくをおろすな!(2023年1月20日公開、ショウゲート) - 大岡越前守忠相 役[71][89][90]
- 劇場版 トリリオンゲーム(2025年2月14日公開、東宝) - 桜心護 役[91]
- #真相をお話しします(2025年4月25日公開、東宝) - タトゥーの男 役[92]
- 天文館探偵物語(2025年12月5日公開予定、アイエス・フィールド) - 橋口拓海 役[93]
Web配信
- 室龍太・原嘉孝のムロハラDX(2024年9月30日 - 配信、ニコニコチャンネルプラス)[5]
- timelesz project -AUDITION- episode07 - episode16(2024年12月6日 - 2025年2月15日、Netflix)[94][95]
テレビ番組
- アドリブTHEATER(2023年10月19日、11月16日、12月21日、MUSIC ON! TV)[96]
- アドリブTHEATER<#特別編>(2024年3月21日、MUSIC ON! TV)[97]
- 地球まるごと大実験ネイチャーティーチャー(2025年7月12日、TBS) - 篠塚大輝とMC[98]
脚注
注釈
出典
- ^ a b “timelesz新メンバーに原嘉孝、一橋大生の篠塚大輝ら5名 メンバーカラーも決定”. 日刊スポーツ. (2025年2月15日) 2025年2月22日閲覧。
- ^ a b c “STARTO ENTERTAINMENT > 原嘉孝 > Profile”. STARTO ENTERTAINMENT. STARTO ENTERTAINMENT. 2024年4月14日閲覧。
- ^ a b c 『ジャニーズ Jr. MEIKAN 2019』J-Base、2019年、94頁。
- ^ a b 原嘉孝 [@HaraYoshitaka_] (30 October 2024). “今日入所日だ!あっちゅうまに14周年😮…”. X(旧Twitter)より2025年1月16日閲覧.
- ^ a b “室龍太・原嘉孝、初の冠番組「ムロハラDX」ニコニコチャンネルプラスでスタート”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年9月24日). 2024年9月25日閲覧。
- ^ a b c 原嘉孝(インタビュアー:神素子)「timelesz・原嘉孝が語る、夢をあきらめなかった理由 「合格を知ったとき母は涙を流してハグしてくれました」」『AERA with Kids Plus』、朝日新聞社、2025年5月27日 。2025年6月5日閲覧。
- ^ “Snow Man目黒蓮、原嘉孝との宇宙Six時代回顧 兼任時の本音告白”. モデルプレス. ネットネイティブ (2023年3月11日). 2023年3月11日閲覧。
- ^ 目黒蓮(インタビュー)「【目黒蓮 さん(Snow Man)インタビュー】「悔しい」が原動力。「期待に全力でこたえられる自分でいたい」」『non-no』、小学館、2023年3月13日 。2025年3月9日閲覧。
- ^ 「フレッシュJr. pureheart」『POTATO』2011年2月号、学研、2011年1月7日、97-99頁。
- ^ a b 『TVガイド PERSON』第29巻、東京ニュース通信社、2019年11月10日、70-73頁。
- ^ “『FNS うたの夏祭り』でタッキー&翼と共演 ジャニーズJr.内ユニット Snow Man、宇宙Sixの実力”. Real Sound|リアルサウンド (2017年8月1日). 2020年10月6日閲覧。
- ^ a b “宇宙Six原嘉孝、イギリス発のコメディで舞台初単独主演”. ステージナタリー. ナターシャ (2019年5月9日). 2020年10月6日閲覧。
- ^ “宇宙Six 解散 メンバーが闇スロットで解雇「連帯責任」 残る3人はソロ活動専念”. デイリースポーツ online (2020年10月5日). 2020年10月6日閲覧。
- ^ “室龍太&高田翔&寺西拓人&原嘉孝、ジャニーズJr.を卒業”. ORICON NEWS. オリコン (2021年4月22日). 2021年4月25日閲覧。
- ^ “室龍太、高田翔ら俳優8人“あくたれ”公式X開設「※新グループではありません。」”. ORICON NEWS (2023年10月18日). 2025年6月27日閲覧。
- ^ “室龍太&寺西拓人&原嘉孝が個人SNSを開始 「あくたれ」は5人で活動”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年2月1日). 2024年6月28日閲覧。
- ^ “室龍太ら4人が創作プロジェクト発足!「俳優企画(仮)」オリジナル舞台上演/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online (2024年7月28日). 2025年3月22日閲覧。
- ^ 原嘉孝 [@HaraYoshitaka_] (25 September 2024). “インスタ開設しちゃった。んふっ♪…”. X(旧Twitter)より2025年2月1日閲覧.
- ^ “timelesz「タイプロ」通じて新メンバー決定!8人組となって再出発”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2025年2月15日). 2025年2月15日閲覧。
- ^ “timelesz新メンバー原嘉孝「この世で1番守りたい人」明かす”. モデルプレス. ネットネイティブ (2025年2月21日). 2025年2月22日閲覧。
- ^ a b 『ダンススクエア』第29巻、日之出出版、2019年1月31日、63頁。
- ^ 『ダンススクエア』第37巻、日之出出版、2020年3月27日、62頁。
- ^ a b 『ステージスクエア』第41巻、日之出出版、2019年10月26日、68-72頁。
- ^ “原嘉孝「SASUKE」代打で初参戦「想像以上」の声受ける【SASUKE2024】”. モデルプレス. ネットネイティブ (2024年12月25日). 2025年6月28日閲覧。
- ^ a b “timelesz原嘉孝、タイプロ中「寝れなかった」理由「背中をずっと押してくれてる」先輩とは?”. モデルプレス. ネットネイティブ (2025年4月16日). 2025年6月5日閲覧。
- ^ 『ステージスクエア サマー・スペシャル'19』、日之出出版、2019年7月26日、70頁。
- ^ 『STAGEnavi』第42巻、産経新聞出版、2020年3月27日、62頁。
- ^ a b 『ダンススクエア』第36号、日之出出版、2020年1月31日、60-64頁。
- ^ “timelesz・原嘉孝 大物ミュージシャンと「実は遠い親戚」と明かす「嘘じゃなくて、裏取れてます」”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 2025年3月21日. 2025年3月21日閲覧.
- ^ “原嘉孝 プロフィール”. ISLAND TV. 2020年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月6日閲覧。
- ^ a b 『DUET』2020年10月号、ホーム社、2020年9月7日、81頁。
- ^ “Snow Man目黒蓮、“親友”原嘉孝と約4年ぶりに念願の共演 最強タッグで「脱出島」初参戦”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年3月13日). 2023年10月7日閲覧。
- ^ a b 久保田ひかる (2023年8月4日). “目黒蓮×原嘉孝“はらめぐ”が『トリリオンゲーム』で!8年ぶりのドラマ共演に高まる期待”. Real Sound. blueprint. 2023年10月7日閲覧。
- ^ 『Dance SQUARE』vol.12、日之出出版、2016年7月21日、61頁。
- ^ “佐久間大介が黒縁メガネ&ハイネックの私服で優しく微笑む上目遣いショット公開!原嘉孝とプライベートご飯へ”. THE F1RST TIMS. THE FIRST TIMES (2025年1月20日). 2025年7月7日閲覧。
- ^ “Biography(原嘉孝)2012”. Johnny's net. ジャニーズ事務所. 2021年4月21日時点の[20210421190216/https://www.johnnys-net.jp/page?id=bio&artist=55&year=2012 オリジナル]よりアーカイブ。2021年4月22日閲覧。
- ^ a b “Biography(原嘉孝)2013”. Johnny's net. ジャニーズ事務所. 2021年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月22日閲覧。
- ^ a b c “Biography(原嘉孝)2014”. Johnny's net. ジャニーズ事務所. 2021年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月22日閲覧。
- ^ a b “Biography(原嘉孝)2015”. Johnny's net. ジャニーズ事務所. 2021年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月22日閲覧。
- ^ MINA MURASHIMA、ERIKO TAKAHASHI、AKIKO HIRAI「DREAM BOYS 思い出プレイバック」『WiNK UP』2016年9月号、ワニブックス、2016年8月6日、6-9頁。
- ^ “髑髏の次はメタルが“回る”!新感線☆RS「メタルマクベス」が3作連続上演”. ステージナタリー. ナターシャ (2018年2月22日). 2020年10月6日閲覧。
- ^ 原嘉孝(インタビュアー:古知屋ジュン)「ONWARD presents 新感線☆RS『メタルマクベス』disc2 Produced by TBS 原嘉孝 (宇宙Six/ジャニーズJr.)インタビュー」『ローチケ演劇宣言!』、ローソンエンタテインメント、2018年9月15日 。2025年6月4日閲覧。
- ^ “もっと歴史シリーズ「桃山ビート・トライブ」山本亮太&原嘉孝で再演決定”. ステージナタリー. ナターシャ (2019年3月18日). 2020年10月6日閲覧。
- ^ “舞台「桃山ビート・トライブ 〜再び、傾かん〜」”. mottorekishi.com. 2020年10月6日閲覧。
- ^ “THE BANK ROBBERY!(ザ・バンクロバリー!)〜ダイヤモンド強奪大作戦〜 オフィシャルホームページ | キャスト紹介やチケット情報など”. www.thebankrobbery.com. 2020年10月6日閲覧。
- ^ “「新宿のありふれた夜」主演は宇宙Six原嘉孝、暴走族のリーダー演じる”. ステージナタリー. ナターシャ (2019年7月25日). 2020年10月6日閲覧。
- ^ “KOKAMI@network vol.17『地球防衛軍 苦情処理係』公式ページ”. KOKAMI@network vol.17『地球防衛軍 苦情処理係』公式ページ. 2020年10月6日閲覧。
- ^ “舞台「トムとディックとハリー」”. PARCO STAGE -パルコステージ-. 2020年10月6日閲覧。
- ^ “宇宙Six原嘉孝がジャン・バルジャンに「Les Miserables〜惨めなる人々〜」”. ステージナタリー. ナターシャ (2020年7月13日). 2020年10月6日閲覧。
- ^ 『BEST STAGE』第146巻、株式会社 音楽と人、2020年11月1日、19頁。
- ^ “解散した宇宙Sixメンバーの原嘉孝は俳優に可能性”. 日刊スポーツ. (2020年10月11日) 2022年7月10日閲覧。
- ^ “伊藤健太郎が美形のナルシスト力士に変身!「両国花錦闘士」キャスト解禁”. ステージナタリー. ナターシャ (2020年6月17日). 2020年10月6日閲覧。
- ^ “俳優の伊藤健太郎容疑者を逮捕 ひき逃げ疑い、2人けが―「パニックに」と供述”. 時事ドットコム (時事通信社). (2020年10月29日) 2020年12月5日閲覧。
- ^ “伊藤健太郎、12月の主演舞台を降板 後日発表の代役で上演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年11月7日) 2020年12月5日閲覧。
- ^ “「両国花錦闘士」伊藤健太郎に代わり原嘉孝が主演に、新キャストに木村了”. ステージナタリー. ナターシャ (2020年11月9日). 2020年11月10日閲覧。
- ^ “「Retrial:実験室」幕開けに江田剛「お客様と共に、実験に実験を重ねて」”. ステージナタリー. ナターシャ (2021年2月5日). 2021年3月7日閲覧。
- ^ “加藤和樹主演「BARNUM」原嘉孝・内海啓貴がWキャストで出演”. ステージナタリー (2020年12月25日). 2020年12月27日閲覧。
- ^ “加藤和樹と朝夏まなとが愛溢れる“真逆”の夫婦を描く ミュージカル『BARNUM』が開幕”. SPICE. イープラス (2021年3月7日). 2022年7月10日閲覧。
- ^ “舞台 逆転裁判 〜 逆転のパラレルワールド〜”. gyakuten-stage.com. 2021年3月7日閲覧。
- ^ “詩森ろばが描く“金融エンターテインメント”「hedge 1-2-3」に原嘉孝・吉田栄作ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2021年4月15日). 2021年4月22日閲覧。
- ^ “渡辺えりと高畑淳子のW主演で「老後の資金がありません」舞台化!共演にジャニーズ Jr.松本幸大・原嘉孝ら”. エンタステージ. NANO association (2021年2月1日). 2021年8月24日閲覧。
- ^ “「喜劇 老後の資金がありません」京都と東京で再演、出演に渡辺えり・室井滋ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2022年8月24日). 2022年9月1日閲覧。
- ^ “原嘉孝主演 タクフェス最新作『天国』入山杏奈らが集うメインビジュアル公開 各地公演日程等が発表”. SPICE. イープラス (2021年7月16日). 2021年8月24日閲覧。
- ^ “原嘉孝主演 WBB vol.19『ウエスタンモード』開幕 オフィシャル舞台写真&レポートが到着”. SPICE. イープラス (2021年12月25日). 2022年2月23日閲覧。
- ^ “堂本光一「SHOCK」今年のライバル役は佐藤勝利&北山宏光「大変さをエネルギーに変えたい」”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年2月18日). 2022年2月23日閲覧。
- ^ “Concert・Stage(原嘉孝)「Endless SHOCK」”. Johnny's net. ジャニーズ事務所. 2022年9月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月1日閲覧。
- ^ “Concert・Stage(原嘉孝)「Endless SHOCK」”. Johnny's net. ジャニーズ事務所 (2023年3月8日). 2023年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月5日閲覧。
- ^ “『Endless SHOCK』堂本光一、中山優馬の会見&ゲネプロレポートーーフライングに階段落ち、そしてシェイクスピア…舞台の粋がすべて詰まった、最後の大阪公演が幕開け”. SPICE. イープラス (2024年7月27日). 2024年9月25日閲覧。
- ^ “中山優馬×小川絵梨子でジェレミー・O・ハリスの「ダディ」日本初演”. ステージナタリー (ナターシャ). (2022年3月20日) 2022年3月25日閲覧。
- ^ “中山優馬、原嘉孝から筋トレ伝授される「かなり教えてもらいました」”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年2月9日). 2022年7月10日閲覧。
- ^ a b “越岡裕貴(ふぉ~ゆ~)主演 映画『まくをおろすな!』特報・ティザービジュアル解禁 『まくをおろすな!LIVE』東京公演開幕”. SPICE. イープラス (2022年8月2日). 2022年8月3日閲覧。
- ^ “原嘉孝「僕たちが仕掛ける罠を見破りにきて!」 主演舞台「罠」でサスペンス初出演”. デイリースポーツ online. (2022年7月14日) 2022年8月3日閲覧。
- ^ “原嘉孝がミステリーに挑戦 誰もが怪しく、誰もが真実を語っているとは思えない ノサカラボ『罠』開幕レポート到着”. SPICE. イープラス (2022年10月24日). 2023年3月11日閲覧。
- ^ “ドラマ「家政夫のミタゾノ」松岡昌宏主演で舞台化、サブタイトルは「お寺座の怪人」”. ステージナタリー (ナターシャ). (2022年5月28日) 2022年5月28日閲覧。
- ^ “舞台「家政夫のミタゾノ」開幕、松岡昌宏はミタゾノが「骨にまで染みてきている」”. ステージナタリー. ナターシャ (2022年11月17日). 2023年3月11日閲覧。
- ^ “serial numberの新作は原嘉孝と那須佐代子による対話劇「スローターハウス」”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年4月30日). 2023年4月30日閲覧。
- ^ “10年ぶりに上演!ミュージカル「天翔ける風に」出演に珠城りょう・屋良朝幸”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年5月14日). 2023年5月16日閲覧。
- ^ “TETSUHARU×屋良朝幸のタッグで新作公演『The Agent』を上演”. SPICE. イープラス (2023年8月17日). 2023年8月22日閲覧。
- ^ “「想像以上に激しく動く最高に熱いステージ」屋良朝幸主演オリジナル・ミュージカル『The Agent』公開ゲネプロ&会見レポート”. エンタステージ. ナノ・アソシエーション (2023年12月7日). 2024年1月28日閲覧。
- ^ “原嘉孝ら扮する教師たちのビジュアル公開「愛称→蔑称」追加キャストに黒田アーサーら”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年1月27日). 2024年1月28日閲覧。
- ^ “原嘉孝がプレイボーイな資産家に!ノサカラボ「ゼロ時間へ」共演に紅ゆずる”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年5月31日). 2024年5月31日閲覧。
- ^ “「混頓」シリーズ第5弾、水川かたまり&三浦直之が新作コントをお披露目”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年8月13日). 2024年8月13日閲覧。
- ^ “室龍太・高田翔・寺西拓人・原嘉孝が“4人でしかできない”舞台届ける「カリズマ」開幕”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年12月8日). 2025年1月16日閲覧。
- ^ “「Take Me Out」2025年版は2チーム制で上演、玉置玲央・富岡晃一郎ら全キャスト発表”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年1月6日). 2025年1月6日閲覧。
- ^ “舞台はドラマの制作現場、原嘉孝主演「ドラマプランニング」共演にいとうあさこ”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年6月20日). 2025年6月20日閲覧。
- ^ “お兄ちゃん、ガチャ”. 日本テレビ. 2020年10月6日閲覧。
- ^ ““はらめぐ”がドラマ共演、目黒蓮主演の「トリリオンゲーム」第2章に原嘉孝ら”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年7月28日) 2023年7月28日閲覧。
- ^ “timelesz原嘉孝が本気で流した涙、TBS系ドラマ「イグナイト」で材木店の若社長に”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2025年5月2日). 2025年5月2日閲覧。
- ^ “「まくをおろすな!」ふぉ~ゆ~越岡裕貴が映画主演にドッキリ警戒、福田悠太は「ついに」”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年1月29日) 2022年1月29日閲覧。
- ^ “ふぉ~ゆ~越岡裕貴×工藤美桜の時代活劇「まくをおろすな!」公開日決定”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年10月27日) 2022年10月27日閲覧。
- ^ “劇場版「トリリオンゲーム」に鈴木浩介、津田健次郎、國村隼ら6名がドラマ版から続投”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年10月18日). 2024年10月18日閲覧。
- ^ “大森元貴×菊池風磨『#真相をお話しします』ティザー映像公開 中条あやみ、福本莉子、伊藤英明ら共演キャストも発表”. クランクイン!. ブロードメディア (2025年1月8日). 2025年1月8日閲覧。
- ^ “timelesz寺西拓人が「天文館探偵物語」で映画初主演!原嘉孝は友情出演で打ち上げにも参加”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2025年7月21日). 2025年7月21日閲覧。
- ^ “『timelesz project』寺西拓人&原嘉孝&今江大地が参戦 STARTO所属俳優部が4次審査から合流”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年12月6日). 2025年2月1日閲覧。
- ^ “寺西拓人・原嘉孝がtimeleszの新メンバーに、オーディション番組“タイプロ”に参加”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年2月15日). 2025年2月22日閲覧。
- ^ “舞台・ドラマなどで活躍する俳優8名が演出家・脚本家・出演者となり、オリジナル即興劇を披露!エチュード・ドキュメンタリー「アドリブTHEATER」エムオン!で10/19(木)より3ヶ月連続で放送決定!”. MUSIC ON! TV. 2025年6月28日閲覧。
- ^ “大好評につき、若き俳優8名による即興劇が再び開幕!エチュード・ドキュメンタリー「アドリブTHEATER<#特別編>」エムオン!で3月に放送決定!番組観覧のチャンスもお見逃しなく!”. MUSIC ON! TV. 2025年6月28日閲覧。
- ^ “timelesz・原嘉孝&篠塚大輝、初MC!紙のイカダ製作から航行まで頭脳と体を駆使して成功を目指す挑戦も”. cancam.jp. 小学館 (2025年7月5日). 2025年7月20日閲覧。
外部リンク
- STARTO ENTERTAINMENT > 原嘉孝 - ウェイバックマシン(2024年4月10日アーカイブ分)
- 原嘉孝 プロフィール - ISLAND TV - ウェイバックマシン(2020年11月1日アーカイブ分)
- 原嘉孝 (@HaraYoshitaka_) - X(旧Twitter)
- 原嘉孝 (@yoshitaka__hara) - Instagram
- 原嘉孝:出演配信番組 - TVer
- 原嘉孝のページへのリンク