南海キャンディーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > 南海キャンディーズの意味・解説 

南海キャンディーズ

南海キャンディーズの画像 南海キャンディーズの画像
グループ名南海キャンディーズ
グループ名フリガナなんかいきゃんでぃーず
グループメンバー山里 亮太/しずちゃん
URLhttps://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=134
プロフィール山里亮太しずちゃんにより2003年結成されお笑いコンビ。主に漫才披露。いつも無表情シュールなしずちゃんボソッと語るボケを、山里戸惑いながらも理解してボキャブラリー豊かにツッコむというスタイル2004年に「ABCお笑い新人グランプリ」(第25回)優秀新人賞同年オートバックスM-1グランプリ2004」(第4回)第2位翌年2005年に「ゴールデンアロー賞」(第43回)新人賞受賞するなど、実力派コンビ主な出演作は、テレビ東京プレミアMelodiX!』、静岡第一テレビ南海キャンディーズのジャブジョブ』、本『南海キャンディーズのハート泥棒 アイドル恋して』などがある。
代表作品1年2013
代表作品1テレビ東京プレミアMelodiX!
代表作品2年20182020
代表作品2静岡第一テレビ南海キャンディーズのジャブジョブ
代表作品3年2007
代表作品3『南海キャンディーズの言うたらアカン!英会話
職種お笑い

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
その他の出身のタレント  鳥居ゆか  深見知江子  武田有紀子  南海キャンディーズ  佐々木聡美  羽月ミリ

南海キャンディーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 02:50 UTC 版)

南海 なんかいキャンディーズ
メンバー 山里亮太
しずちゃん
別名 南キャン、南海
結成年 2003年
事務所 吉本興業
活動時期 2003年 -
出身 山里
NSC大阪校22期
山崎
ABCお笑い新人グランプリ
吉本のオーディション
出会い 山里からの誘い
旧コンビ名 コンビ
山崎・山里
すずらん
南海ホークス
山崎
西中サーキット
山崎二宮
山里
侍パンチ
足軽エンペラー
現在の活動状況 テレビ・ライブなど
芸種 漫才
ネタ作成者 山里亮太
現在の代表番組 プレミアMelodiX!
過去の代表番組 笑っていいとも!
落下女
南パラZ!
Qさま
おはスタなど
同期 ダイアン
久保田かずのぶ(とろサーモン
NON STYLE
キングコング
オードリー
ナイツなど
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
2004年 第25回ABCお笑い新人グランプリ 優秀新人賞
2005年 第40回上方漫才大賞 優秀新人賞
2005年 第43回ゴールデン・アロー賞 新人賞
テンプレートを表示

南海キャンディーズ(なんかいキャンディーズ)は、吉本興業(東京本社)所属のお笑いコンビ。2003年6月結成。略称は、南キャン南海M-1グランプリ2004準優勝。

メンバー

山里 亮太[注 1](やまさと りょうた、1977年4月14日 - )(48歳)
ツッコミ・ネタ作り担当、立ち位置は向かって左。
しずちゃん(1979年2月4日 - )(46歳)
ボケ担当、立ち位置は向かって右。

来歴

山里がしずちゃんを誘う形でコンビを組んだが、下積み時代に山里の素行が原因で前説に呼ばれず、数えるほどしか経験がなかった[3]

結成2年目の2004年、『M-1グランプリ2004』で決勝戦に進出。しずちゃんは大会史上初の女性ファイナリストとなった。決勝1回戦を2位で通過するも、1位通過のアンタッチャブルとは34点もの差が開いていたが、最終決戦では審査員の中田カウスからの票を得ることに成功。これをきっかけに、翌年の2005年からは多くのテレビ番組で活躍している。

2000年代後半から一時期、山里はナレーター業、しずちゃんはボクサーとしての活動に個々で専念していたため、それに伴ってコンビでの活動機会は減少傾向にあったが、『M-1グランプリ2016』への出場を足がかりとして徐々にコンビ活動を再開している。この時期について2人は、コンビ仲が非常に悪かったと明かしている。

エピソード

  • 結成後しばらくは「しずちゃんから山里を誘った」と公言していた。これはしずちゃんの前の相方である二宮が非常に野球が上手く(大リーグのトライアウトの受験経験がある)、そのせいもあって芸人の先輩から非常に可愛がられており、そんな二宮の相方を山里が奪ったとなれば先輩からの風当たりが強くなり大阪で芸人ができなくなると恐れた山里が「しずちゃんから誘ったことにして欲しい」としずちゃんに頼んだからである[4]
  • 山里によると「自分達の(M-1の)ベストバウトは2009年の準決勝だった」らしく、これには山崎も同調している[5]
  • 『M-1グランプリ2016』の準決勝では、時間切れによる強制終了という不本意な形で敗退。また、山里のスケジュールの都合により、敗者復活戦への出場は辞退した[6][7]
  • M-1グランプリ2017』の決勝戦進出者発表から数時間後に放送された『山里亮太の不毛な議論』では、打ち上げに行っていたしずちゃんが急遽呼び出されゲストとして生出演。2人で反省会を行った後、2018年2月にて初の単独ライブ開催を発表した[8]
    • 2023年にTVerで配信された『M-1アナザーヒストリー』では、最後に出場した2017年が「ラストイヤー」とされているが、大会復活後は出場資格が「15年前の1月以降」と明記されているため、正しくは2018年がラストイヤーである。

賞レース成績・受賞歴など

M-1グランプリ

結果 エントリーNo. 決勝戦キャッチコピー 備考
2003年 準決勝敗退 1008
2004年 決勝2位[9] 2598 初物尽くし 決勝戦 2位通過
2005年 決勝9位[9] 3357 相方以上恋人未満
2006年 不参加
2007年 不参加
2008年 準決勝敗退 3714
2009年 決勝8位 4602 漫才という名の赤い糸
2010年 不参加
2015年 不参加
2016年 準決勝敗退[2] 2119[2] 敗者復活戦欠場
2017年 準決勝敗退[2] 2466[2] 敗者復活戦6位

その他(成績・受賞歴)

出囃子

葉加瀬太郎 with 小松亮太情熱大陸

出演

レギュラー

過去に出演した番組

テレビドラマ

  • アテンションプリーズ(2006年、フジテレビ)芳村智枝美 役(しずちゃん・第1話、最終話)、岡場五郎 役(山里・第7話、最終話)
  • 笑える恋はしたくない(2006年、TBSテレビ)長井鈴音 役(しずちゃん)、ある男 役(山里・最終話)
  • 夫婦道(2007年、TBSテレビ)高鍋夏萌 役(しずちゃん)、狭山茶「高鍋園」の客 役(山里・第2話)
  • 去年ルノアールで(2007年、テレビ東京)店員B 役(山里、レギュラー)、サングラスの女 役(しずちゃん、ゲスト)
  • ドラマスペシャル・24時間あたためますか?〜疾風怒涛コンビニ伝〜(2008年3月15日、日本テレビ)遠藤忍 役(山里)、ドSの女 役(しずちゃん)

ラジオ

CM

映画

テレビアニメ

その他

  • ゆず「リボン」(2006年)8曲目「チェリートレイン」に参加
  • 子ぎつねヘレンとゆかいな仲間たち(2006年)映画『子ぎつねヘレン』の外伝的ショートムービー集、「バー・きたきつね」に出演

DVD

  • バトルオワライヤル(YOSHIMOTO WORKS)山里のみ
  • ダイナマイト関西2006 〜オープントーナメント大会〜(R and C、2006年12月6日)特典映像のみ
  • 南海キャンディーズ初単独ライブ「他力本願」(よしもとミュージックエンタテインメント、2018年4月11日[12]

連載雑誌

単独ライブ

  • 2018年
    • 2月16日、17日 - 「南海キャンディーズ初単独ライブ「他力本願」」(東京グローブ座)
新作漫才のほか、山里のレギュラーラジオ「不毛な議論」のリスナーの応募の中から選ばれたネタ、塚本直毅(ラブレターズ)による書き下ろしによる初のコントなどが披露された。同年4月11日には2日目の模様を収めたDVDが発売された。
  • 2024年
    • 3月22日、23日、24日 - 「南海キャンディーズLIVE「南海キャンペーンズ」」(東京・本多劇場)
22日は「山崎静代の日」と題し、しずちゃんが主演を務め、じろう(シソンヌ)、吉住、中野周平(蛙亭)、鄭亜美が出演し、劇団アンパサンド主宰の安藤奎が作・演出を手がけた舞台「人吸い」を上演。23日は「山里亮太の日」と題し、山里の相方役として古舘伊知郎水田信二和牛)、あの太田光爆笑問題)が出演した即興漫才企画「まんざいこわい」を開催。24日はコンビ結成2度目となる南海キャンディーズの単独ライブを敢行。

関連人物

脚注

注釈

  1. ^ 山里(やまさと)」[1]や「山ちゃん(やまちゃん)」[2]と表記される場合もある。

出典

  1. ^ 優勝者決定!+順位表発表”. M-1グランプリ2004(テレビ朝日). 2024年8月10日閲覧。
  2. ^ a b c d e 南海キャンディーズ | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2024年1月7日閲覧。
  3. ^ "山里亮太の不毛な議論". TBSラジオ 水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論. 29 June 2011.
  4. ^ ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!』2012年9月22日
  5. ^ 「M-1完全読本2001-2010」のインタビュー
  6. ^ M-1グランプリ決勝進出組が発表 南海キャンディーズ、無念の敗退…。
  7. ^ 2016年11月20日の山里によるツイート
  8. ^ 南海キャンディーズの初単独ライブ 「他力本願」 開催決定、リスナーからネタ募集”. お笑いナタリー (2017年11月23日). 2018年5月27日閲覧。
  9. ^ a b 大会の歴史”. M-1グランプリ 公式サイト. 2024年1月7日閲覧。
  10. ^ “南キャン山里が結婚後初CM 「もう、一人のからだやない!」相方・しずちゃんの言葉に感激”. ORICON NEWS (ORICON). (2019年7月11日). https://www.oricon.co.jp/news/2139764/full/ 2019年7月11日閲覧。 
  11. ^ ~南海キャンディーズが、久しぶりに二人揃って広告キャラクターに!!~ 南天のど飴とコラボレーション、”南天”キャンディーズに!! 新感覚CM動画『南天キャンディーズの痛快通販』公開』(プレスリリース)常盤薬品工業、2016年10月11日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000021913.html2016年10月11日閲覧 
  12. ^ 南キャン初単独ライブ「他力本願」DVD発売、山里誕生日にイベントも”. お笑いナタリー (2018-02-16日). 2021年5月4日閲覧。

外部リンク


南海キャンディーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 09:37 UTC 版)

こちら葛飾区亀有公園前派出所の登場人物」の記事における「南海キャンディーズ」の解説

2006年9月24日放送TVSP第22弾両津浅草リニューアル大作!!〜あぁ 思い出花やしき〜」に中川部下役で登場中川地元住民たちに賛同し金儲け目的花やしき壊そうとする両津反対した。

※この「南海キャンディーズ」の解説は、「こちら葛飾区亀有公園前派出所の登場人物」の解説の一部です。
「南海キャンディーズ」を含む「こちら葛飾区亀有公園前派出所の登場人物」の記事については、「こちら葛飾区亀有公園前派出所の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「南海キャンディーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南海キャンディーズ」の関連用語

南海キャンディーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南海キャンディーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南海キャンディーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのこちら葛飾区亀有公園前派出所の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS