金星とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 宇宙 > > 金星の意味・解説 

きん‐せい【金星】

読み方:きんせい

太陽系2番目の惑星地球軌道のすぐ内側にあり、太陽との平均距離は1億820キロすなわち0.7233天文単位公転周期225日、自転周期は243.01日で、公転とは向きが逆。地球よりわずかに小さく質量地球の0.815倍。衛星はない。月のように満ち欠けがあり、最大明るさはマイナス4.7等。大気大部分炭酸ガスで、表面気温セ氏470度。日没後西の空に見えるときを宵の明星明け方東の空に見えるときを明けの明星とよぶ。太白(たいはく)。ビーナス


きん‐ぼし【金星】

読み方:きんぼし

相撲で平幕力士横綱倒したときの勝ち星。「—をあげる」

転じて上位格上相手を倒すこと。また比喩的に大きな手柄殊勲。「名人を破る—」

[補説] さらに強調して大金星ということもある。


金星

金星は地球にいちばん近い惑星

金星は、地球のすぐ内側回り地球と月の距離の約100倍まで、地球にもっとも近づく惑星(わくせい)です。赤道直径地球の0.95倍の1万2,104km、重さ地球の0.81倍と、大きさ重さとも、地球とよく似てます。金星は、地球他の惑星とは逆に自転し、その周期243日です。太陽のまわりを1周する公転周期225日なので、自転のほうが長くかかることがわかります

探査機「マゼラン」がレーダー観測で明らかにした金星の表面
探査機マゼラン」がレーダー観測明らかにした金星の表面

厚い雲におおわれた金星はいつも曇り空

金星には大気があり、火山活動してます。水蒸気窒素(ちっそ)も吹き出していますが、昼も夜も470温度が高いため、それらは液体水溶液にならずに、気体のままでいます。雨が降っても空で蒸発(じょうはつ)してしまうので、降らず晴れることもなく大気おおわれているので、いつも曇ってます。大気成分はほとんどが二酸化炭素です。それもとても厚いものなので、太陽の熱を逃がしません。そのため温度が高いのです。

ナゾの多い金星の表面は470℃の高温世界

金星は、大きさ重さ地球とよく似ていますが、表面のようすはまったちがいますアメリカマリナー10号金星の大気放射線磁場などを調べました旧ソ連ベネラ金星の大気中に降りて地面近く温度大気圧力大気をつくるガスの種類などを調べましたその結果、金星の表面はとてもかたく、火成岩(かせいがん)の一種である玄武岩(げんぶがん)に似た岩石が多いことがわかりました表面近くガス温度は約470大気圧力地球海底900mと同じくらいの圧力なりますまだまだナゾは多いのですが、最近では、アメリカマゼラン探査機によるレーダー観測表面のようすもかなりわかってきました

金星は月のように満ち欠けを起こす

金星は、地球からは太陽近く見えるので、夕方明けの空にあります夜中見えることはありません。いちばん明るいときはマイナス4等星にもなり、「宵(よい)の明星」、「明けの明星」と呼ばれます太陽方向重な外合内合のときをのぞいて位置わかれば昼でも見つけることができます。金星は地球のすぐ内側回っているため、遠いときと近いときで地球からの距離が大きくちがいます。そのため大きさや形が変化して見え、月のように満ち欠け起こすのです。

探査機「マゼラン」が撮影した金星
探査機マゼラン」が撮影した金星


きんせい 【金星】


金星

作者もりたなるお

収載図書金星―相撲小説集
出版社文芸春秋
刊行年月1990.12
シリーズ名文春文庫


金星

読み方
金星かなぼし
金星きんぼし

金星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/29 07:24 UTC 版)

金星(きんせい、ラテン語: Venus英語: Venus )は、太陽系太陽に近い方から2番目の惑星。また、地球にもっとも近い太陽周回軌道を持つ惑星である。




「金星」の続きの解説一覧

金星(アフロディテ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/29 08:16 UTC 版)

フールズフィスト」の記事における「金星(アフロディテ)」の解説

鞭の様に敵を打ち、<騎士>相手であれば攻撃自動的に防ぐ攻防一体の武器西風羽衣(ゼフュロスヴェイル)を持つ。

※この「金星(アフロディテ)」の解説は、「フールズフィスト」の解説の一部です。
「金星(アフロディテ)」を含む「フールズフィスト」の記事については、「フールズフィスト」の概要を参照ください。


金星(きんせい)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/07 16:13 UTC 版)

金星特急」の記事における「金星(きんせい)」の解説

その花婿選ばれればこの世栄華思いのままと言われている、正体不明絶世の美女。人を木に変えたり車両を潰すこともできる全知全能に近い存在

※この「金星(きんせい)」の解説は、「金星特急」の解説の一部です。
「金星(きんせい)」を含む「金星特急」の記事については、「金星特急」の概要を参照ください。


金星(太陽系第2惑星)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 14:09 UTC 版)

太陽系」の記事における「金星(太陽系第2惑星)」の解説

詳細は「金星」を参照 金星(英語: Venus)は太陽系の第2惑星で、規模はもっとも地球に近い。地球同様にでできた分厚いケイ酸塩マントル分厚い大気があり、そして地質活動痕跡見られる地球よりも非常に乾燥しており、大気圧地球90倍にも及ぶ。天然衛星持っていない。表面温度400超えており、これは太陽系の惑星の中ではもっとも高温である。この高い表面温度は、分厚い大気による暴走温室効果によって引き起こされている。現在の金星では地質活動確認されていないが、大気流出を防ぐ磁場がないため、火山活動などによって大気供給されている可能性示唆されている。

※この「金星(太陽系第2惑星)」の解説は、「太陽系」の解説の一部です。
「金星(太陽系第2惑星)」を含む「太陽系」の記事については、「太陽系」の概要を参照ください。


金星(シェキナー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/17 17:18 UTC 版)

宇宙英雄物語」の記事における「金星(シェキナー)」の解説

凶暴な金星ダコ密林ダコ)やドラゴンのような生物生息する密林や、混沌勢力要塞とする古王朝遺跡、ナカザワードの王都などがある。

※この「金星(シェキナー)」の解説は、「宇宙英雄物語」の解説の一部です。
「金星(シェキナー)」を含む「宇宙英雄物語」の記事については、「宇宙英雄物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「金星」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

金星

出典:『Wiktionary』 (2021/10/04 11:29 UTC 版)

固有名詞:惑星

この単語漢字
きん
第一学年
せい
第二学年
音読み

 きんせい

  1. 太陽系太陽二番目に近い惑星明け方東の空に見える金星を明けの明星夕方西の空に見える金星を宵の明星と呼ぶこともある。占星術では金牛宮天秤宮守護星とされる
  2. (連珠) 連珠で、三手目までを図のように珠を置いた時の珠形。
発音(?)

関連語


翻訳

名詞:きんぼし

この単語漢字
きん
第一学年
ほし > ぼし
第二学年
重箱読み

(きんぼし)

  1. 相撲で、平幕力士横綱勝利したときの勝ち星
  2. 大きな手柄

発音(?)

関連語


「金星」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



金星と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金星」の関連用語

金星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JAXAJAXA
Copyright 2024 Japan Aerospace Exploration Agency
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフールズフィスト (改訂履歴)、金星特急 (改訂履歴)、太陽系 (改訂履歴)、宇宙英雄物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの金星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS