その他の囚人とは? わかりやすく解説

その他の囚人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 07:10 UTC 版)

ナンバカ」の記事における「その他の囚人」の解説

九十九(つくも) 声 - 豊永利行高瀬朝季少年) / 演 - 内海啓貴 囚人番号99番でナンバープレートは1399。22歳自称忍者だがドジやらかすことが多く1313房に入った直後11房に部屋変えさせられる。その正体はかつて主に忍者映画主演大人気博した忍びの里出身人気俳優アドリブは苦手。 ムサシ 声 - 細谷佳正 / 演 - 宮元英光 囚人番号634番でナンバープレートは4634。21歳ドイツ人で4舎10房の囚人先天的に人体発火」を起こす特異体質で、炎を自在に操る。かつて両目をジューゴに切られ、目が見えない。ある目的からジューゴの狙っている。一見荒い気性見えるが、本質勤勉温厚な青年カエルが苦手。 リャン 声 - 藤原祐規武藤真子少年) / 演 - 星乃勇太 囚人番号2番ナンバープレートは0502。19歳中国人で5舎8房の囚人拳法達人であり、強さ追い求めて鍛錬重ねる、ストイックな努力家ロックとは南波刑務所収容され当初は同じ房で、勝負挑んだ敗れている。中性的容姿だが、「女みたい」と言われることを嫌う。第2部終盤で5舎8房が破壊され復旧工事の間だけ3舎6房に転属したため第2部終了時点でのナンバープレートは0302。 ウパ 声 - 小林ゆう 囚人番号58番でナンバープレートは0558。中国人で5舎8房の囚人外見上は少年だが、本当年齢不明気功使い小柄だが、強力な気功術放つ新年大会以来空中飛行出来ることから、それに憧れたニコには「師匠」呼ばれ慕われている。第2部終盤で5舎8房が破壊され復旧工事の間だけ1313房に転属したため第2部終了時点でのナンバープレートは1358。 チィー 声 - 大河元気 囚人番号71番でナンバープレートは0571。25歳中国人で5舎8房の囚人。元・漢方薬剤師植物毒薬に関する知識秀でている。普段もっぱら怠けていてやる気見せずリャンウパからクズ呼ばわりされている。第2部終盤で5舎8房が破壊され復旧工事の間だけ4舎10房に転属したため第2部終了時点でのナンバープレートは0471。 トロワ 声 - 安達勇人 囚人番号3番ナンバープレートは0303。20歳フランス人で3舎6房の囚人女性用下着ブラジャー)に強い執着をみせる。機械扱いが得意で、火炎放射器小型爆弾即席作れる。誰に対して紳士的に振る舞うビリヤードが得意。 ハニー 声 - 光富崇雄 囚人番号82番でナンバープレートは0382。20歳アメリカ日本ハーフ。3舎6房の囚人女性用下着パンツ)に強い執着をみせる。外向きには紳士的だ本性は口が悪くひねくれており、たびたび中指立てる癖がある。また、本性現す3本の矢印状の髪が現れ服装崩れる。首筋ランジェリー象った赤いタトゥーがある。ワイヤー仕込んだバレット得物とする。ダーツが得意。九十九代表作である忍者映画の熱心なファンで、その正体気づいている。 悟空 猿鬼(ごくう えんき) 声 - 黒田崇矢 悟空門の兄。元・五舎主任看守37歳身長304cm。規格外屈強な体躯優れた体術崇高な思想併せ持つ孤高エリート門を始め部下からの人望も厚い。しかし、「禁忌とされる事件の後五舎地下牢獄に収容されていた。 五浄 流河(ごじょう るか) 声 - 高直純 元・五舎看守31歳身長174cm。五舎地下牢獄に収容されていたが、猿鬼慕い彼の脱獄助けるためジューゴらの前に立ち塞がる女性的な化粧施し一人称は「アタイ」のいわゆるオネエキジとは反発し合うが、美への執着に関して意見が合う様子。 風を操る鉄扇芭蕉扇」を使うほか、水中での戦闘長ける八萬はちまん) 声 - 武田幸史 リャンウパ、チィーがかつて所属していたチャイニーズマフィアボス五舎地下牢獄に収容されていた。素顔豚の頭部被っているため、不明鉄球用いた強力な攻撃繰り出す裏切り臓器売買などを平然と行う、卑劣非道な性格富士さん(ふじ—) 囚人番号243番でナンバープレートは13243。13舎1房の囚人尚且つ模範囚。過去新年大会で優勝したことがあり、13舎に最高の風呂造ることを要求した前にいた刑務所では、何度殴られても倒れず髪が血で染まったことから「赤富士」という異名恐れられていた。 草津(くさつ) 囚人番号932番でナンバープレートは13932。13舎1房の囚人尚且つ模範囚。過去新年大会で優勝したことがあり、13舎に最高の風呂造ることを要求したサム 囚人番号36番ナンバープレートは1336。13舎の囚人コージ 囚人番号54番でナンバープレートは1354。13舎の囚人ザクロ 囚人番号396番でナンバープレートは1396。ジューゴと同じくつけられており、傷の男を追っている。南波刑務所侵入し一条兎万兎によって一舎収監された。ウノ娯楽室にも出入りするなど、メイン囚人たち親しくしている。一舎では兎兎の実験研究協力しており、「一条博士」と呼んで従っている。また、彼の命で飼育しているウサギ世話任されている。

※この「その他の囚人」の解説は、「ナンバカ」の解説の一部です。
「その他の囚人」を含む「ナンバカ」の記事については、「ナンバカ」の概要を参照ください。


その他の囚人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 04:01 UTC 版)

コン・エアー」の記事における「その他の囚人」の解説

ここでは名前が判明している囚人のみ記載している。 コチース(Cochise) 演 - リチャード・L・デュラン 本名ウォーロックWarlock)。ピンボールの隣に座っていたネイティブ・アメリカン系の囚人ピンボール作戦により、身体火を付けられ火傷を負う。 カーソンシティ空港では、ピンボール乗り遅れた際に彼から助け求められるが、火傷を負わされた腹いせから見殺しにする。最終的にSWATとの銃撃戦死亡するエイジャックスAjax) 演 - モンゴ・ブラウンリー 図体大き黒人囚人SWATとの銃撃戦では廃棄され飛行機の中から銃撃戦応戦するが、上部にあった飛行機SWAT銃撃により落下し爆死するロンデル(Londell) 演 - デヴィッド・ラムゼイ カーソンシティにて降ろされ囚人。若い黒人ワットWatts) 演 - ジェリス・リー・ポインデクスター カーソンシティにて降ろされ囚人初老黒人カーソンシティ降りるはずだった囚人 ベンソンBenson) 演 - ジェイミー・ボジアン サイラス達の「コン・エアー乗っ取り計画の実行中にサイラス操縦室乗り込もうとした時にひときわ大きく歓声上げるも直後サイラスの鎖を使って弾道変えられ副機長銃弾心臓貫通して即死する。 カールズ(Karls) 演 - ダグ・ディアース ドイツ人。「コン・エアー機内でファルゾンを挑発したことで、「ナチ野郎」と罵られた上に猿轡をされる。ベンソン死亡後は再びサイラス弾道変えられ副機長銃弾頭部撃ち抜かれ即死するポポビッチ(Popovich) 演 - ハーレイ・ズンブラム 白い髭と髪をした初老老人シムズ強行手段シムズ死角から銃を奪おうとするも直後シムズ射殺されるカーソンシティ合流した囚人 カーリーCurly) 演 - ブレンダン・ケリー 本名コンラッドConrad)。カーソンシティ合流メンバーで一番早く機内乗ったスキンヘッドの男。「コン・エアー」がサイラス達に掌握されているのを知るや否や思わず歓喜声を上げる直後ピンボール注意されるラーナー飛行場離陸後は拘束されている護送官の男に目がけて、口に含んだジュース歯茎の間から吐き出す姿がある。その後空中戦の中でキャメロン操縦室向かおうとするのを阻もうと銃で応戦キャメロン左腕命中する怯みもしなかったキャメロン返り討ち遭う。「コン・エアー墜落後警察逮捕されるバイキングViking) 演 - コンラッド・グッド 金髪で、長身の男。ラーナー飛行場ではサイラスに「コン・エアー」を運ぶためのトラクター持ってくるよう頼まれたり、警察部隊を迎え撃つ作戦会議サイラス足元にあった石ころ何の建物例えているかと質問する場面がある。ラーナー飛行場離陸後の空中戦の中でキャメロン操縦室向かおうとするのを割れた酒瓶迎え撃とうとするも返り討ち遭う。「コン・エアー墜落後カーリーと共に警察逮捕される

※この「その他の囚人」の解説は、「コン・エアー」の解説の一部です。
「その他の囚人」を含む「コン・エアー」の記事については、「コン・エアー」の概要を参照ください。


その他の囚人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 03:20 UTC 版)

トランスフォーマー アドベンチャー」の記事における「その他の囚人」の解説

ハンマーストライク / Hammerstrike 声 - 蜂須賀智隆 / デビッド・ケイ 第3話登場シュモクザメ似た姿のディセプティコンで、シュモクザメに手や足を生やしたようなロボットモードから水色潜水艦変形する水中自由に動けるシャークティコンで、粘り気のある海に棲んでいた自称サイバトロン最強海賊極端なまでに陸を嫌悪しており、立って歩くことも恥だと思っている。 地球の海も支配するために地球の海も淀んだにしようと企みタンカーオイル集積所襲撃したが、バンブルビーグリムロックコンビネーションドラム缶閉じ込められた。 日本語版では「シャーク」という掛け声を出す一面もある。 チョップショップ / Chop Shop 声 - 多田野曜平松島昭浩(日・右手クモ)、蒼井涼(日・左手クモ) / デヴィッド・ハント、ウィル・フリードル(米・右手クモ第4話登場。5体の小豆色の6本足で、クワガタムシ思わせる大顎がついた蜘蛛ロボットから1体4つ目のトランスフォーマー合体変形する合体兵士盗賊として数え切れないほどの前科を持つ。 地球上から様々なパーツ盗み出し宇宙船建造し地球からの脱出試みようとした。仕上げとして液体燃料盗んだ際、ストロングアーム1体捕まり右手合体出来なくなった為に無理矢理フィクシット合体したが、反撃されて液体燃料氷漬けにされる形で捕まった。しかし右手変形する個体(以下:右手クモ)が逃走したその後右手クモ第15話でナイトストライクに超音波浴びせられ監禁されていたが、バンブルビー助けられ、その恩を返した後、何処(いずこ)へと去った第20話で再びデニースクラップ場に進入して仲間助け出し全員逃走しようとしたところ暴走したフィクシット殺されそうになるが、デニーフィクシット修理したため事なきを得全員まとめて再逮捕された。 日本語版では博多弁で喋る。 なお日本語版において、左手変形する個体演じ声優ストリーミングサービスSHOWROOM内で開かれたオーディション選ばれ、「臆病で慎重な性格持ち主で、対照的な性格である右手クモ憧れている。寂しがり屋で、合体している時が一番幸せである」というキャラクター設定明かされた。 テラショック / Terrashock 声 - 木村雅史 / ケビン・マイケル・リチャードソン 第5話登場アメリカバイソンミノタウロス彷彿とさせる姿をしたディセプティコンディセプティコンでは用心棒として働くバッファロイドという種族トランスフォーマーで、茶色ゴミ収集車変形する怪力持ち主だが、命令されないと混乱してしまう愚鈍な性格で、閉所恐怖症一面もある。 大戦時にはコントレイルというディセプティコン護衛をしており、彼の命令オートボットとの戦闘向かったところを逮捕されたらしい収容されポッド博物館回収されポッドから脱出後は博物館展示品混乱していたが、運よく博物館の外に脱走した。だがオートボットとの逃走劇の末、バンブルビー機転生かした攻撃拘束された。 日本語版で声を担当した木村雅史過去に『ギャラクシーフォース』でダイノシャウト、ロードストーム、メガロコンボイを担当していた。 宝石コレクター フィルチ / Filch 声 - 小林ゆう / コンスタンス・ジマー 第7話登場青紫のメカカラスに変形する女性戦士本物カラス同様光る物を盗む癖があり、クラウンシティでは天使像の聖火中に巣を設け盗んだ金属などを収集していた。 鉄骨盗んだ際、デニー被っていた帽子金具に目をつけ、彼ごと巣へと連れ去ったが、デニー連絡受けたバンブルビー達との交戦の末、サイドスワイプが彼女の巣から投げた鉄骨が頭に直撃し気絶したところを逮捕された。劇中ではほとんどビーストモード活動しており、ロボットモードワンシーンにて遠目から後ろ姿見せたのみとなっている。 ペッド / Ped 声 - 阪口大助 / エディ・ディーゼン 第10話登場モグラオケラミミズ思わせる独特な姿から赤黒白のタンクローリー変形する泥棒ドリルのように回転しながら巨大な鉤爪地中掘り進みアリジゴクのように流砂発生させて敵を地中引き摺り込む。口から生えた一対の牙から強力な電撃放ち噛み付いた相手麻痺させることも出来る。 サイバトロン星では仲間たちから呼ばわりされ馬鹿にされて来たが、脱獄後はアルケモア号から飛び散ったエネルゴンキューブを集め回り、それを利用して脱獄した仲間たち服従させてリーダーになろうと目論んだ。だがデニースクラップ場に仕掛けられた罠に誘い込まれた際、サイドスワイプ挑発乗ってステイシスポッド入ってしまい、彼やジャズとの戦闘の末、デニークレーン車マグネット脳天直撃して失神したところを逮捕された。 主従関係強く意識している為か、自分の事を「ペッド様」と呼ばないと怒る一面見せる。 なおビークルモードでの登場は、ジャズサイドスワイプアジトの場所がバレて、その現場へ向かう際に披露したのみである。 マロドール / Malodor 声 - 伊藤健太郎 / ダニエル・ローバック 第14話登場。スカンクティコンと呼ばれるスカンク似た姿をした種族リーダー同型部下3体を従えており、尾からトランスフォーマー五感麻痺させる液体連続して浴びせ続ければ機能停止させられる話している)を発射し、それで相手無力化して強盗などの犯罪繰り返していた。 部下と共に脱獄後は一路ダム目指していたが、脚が遅いためバンブルビー達に先回りされてしまう。それでも得意技毒液攻撃でチーム・バンブルビーを悉く翻弄し、再び逃走しようとした所を行動先読みされて仲間もろとも逮捕された。 日本語版で声を担当した伊藤健太郎過去に『アニメイテッド』でラグナッツを担当していた。 ナイトストライク / Nightstrike 声 - 青山穣 / トム・ケニー 第15話登場白と黒吸血コウモリ似た姿のディセプティコンで、青い目特徴ビークルモード有無不明特殊な超音波発して動き封じこんで繭に閉じ込めてからトランスフォーマー悪夢見せ、その隙にエネルゴン吸い取る能力を持つ。 洞窟内に来たバンブルビー一行それぞれの場所で捕え、洞窟から出てきたデニーと外で待機していたフィクシットを攫って監禁した食事中ノーマークだったラッセルに他の仲間達助け出され最終的に聴音回路オフにしたグリムロック攻撃により降参した。 バーテブレイク / Vertebreak 声 - 真殿光昭 / チャーリー・シュラッター 第16話登場ヘビのような姿をしたディセプティコンで、左右、腹に3本の腕があるのが特徴的。白に赤のライン入った新幹線風の列車変形するサイバトロン星では外科医にしてクリスタルシティ科学評議会議員だったが、頭の付け替えといった違法改造行ったマッドサイエンティストであり、評議会から追放され自分より優れたトランスフォーマーボディ奪って自分ボディ付け替え協議会への復讐目論んだ実行前に逮捕されるも、アルケモア号墜落後地下鉄使われていない待避線アジトにして復讐再開企てた自分の頭をサイドスワイプ胴体挿げ替えバンブルビー達に襲いかかったが、頭だけになっていたサイドスワイプ指示受けたバンブルビー達によって追い込まれ最後後ろ回り込んだグリムロックに頭を殴られ気絶したところを逮捕された。 また、再度脱獄しないようフィクシット切り離した自身胴体頭部を戻さなかった。 劇中ではほとんどサイドスワイプボディ活用している。 ビークルモード登場サイドスワイプ背後停まった時だけであり、直接ビークルモードから変形するシーン存在しない。 オクトパンチ / Octopunch 声 - 茶風林 / テッド・ビアシェリー 第18話登場タコのような姿をしたディセプティコンで、赤と水色潜水艇変形する。8本もの足はかなりの怪力だが、エネルギー受信装置にもなっており、タコのように墨を吐くこともできる過去海底沈んだ船を乗っ取って宝を奪おうとした罪で逮捕され逮捕歴を持つ。 アルケモア号墜落後海底沈んだ宇宙船乗っ取ってサイバトロン星への帰還目論み、宇宙船様々な防衛システム駆使してチーム苦戦させるも、バンブルビーに足を縛り付けられ動き封じられところをグリムロックに何発も殴られ気絶し逮捕された。 日本語版では語尾に「ゲソ」とつく。 ヘッドロック / Headlock 声 - 浦山迅 / エリック・ボーザ 第19話登場フォークリフト変形し、左目が閉じているのが特徴グランドパウンダーマネージャーであり、グランドパウンダーからは「おっつぁん」と呼ばれ慕われている。 タイトルマッチ不正行為働いた罪でグランドパウンダーとともに逮捕されていたが、アルケモア号墜落に伴い脱獄する。モンスターカーバトルではグランドパウンダーセコンドをする傍ら試合中相手車両動力部をスタンガン仕込んだ指で破壊するなど不正行為働いたグリムロックに対して同様の行為働こうとしたが、グリムロックセコンドとして試合来ていたフィクシット見抜かれ殴り合いの末に降参したその後バンブルビー達が到着した際、隙を見て逃げようとするが、ストロングアームによって逮捕された。 日本語版では老人口調で話す。 スカウル / Scowl 声 - かぬか光明 / マーク・ヒルドレス 第22話登場。額に1本の角を生やした赤茶色のメカアンキロサウルスに変形するダイノボットで、尾が変形した爆裂ハンマー」という戦鎚を武器とする。かつてはサンダーフーフの側近で、彼が騙し取った土地の家を破壊し住人強制立ち退きさせるなどの地上げ行っていた。 グリムロック同様に物を壊すことが好きだが、温厚無関係の者達を傷付けることを好まない彼とは違い自身破壊衝動満たせるのであるなら他者の被る被害など全く顧みない自己中心的性格。しかし明らかに自身身体より細い電柱陰に隠れようとするなど、どこか憎めない一面持ち合わせている。 脱走後解体工事中のスタジアム破壊して遊んでいた所をグリムロック発見されて、一緒にスタジアム壊し仲良くなるが、グリムロック自分逮捕しようとした為、人間を襲わないと約束し別れるその後、彼が凶悪犯である事を知ったグリムロックバンブルビー達と一緒に彼を探していたところ、これを知ったスカウル自分裏切った思い込みグリムロックは彼を改心させる積もりでいた)、彼らを攻撃した後、駅やリゾート施設襲撃し破壊限りを尽くした。しかし最後グリムロック作戦引っ掛かり、玉のオブジェぶつけられ気絶した所を逮捕された。 日本語版の一人称は「オラ」。 ファンシークローズ / Fancyclaws 声 - 無し 第23話登場茶色ピューマ獣人のような姿をしたディセプティコンビークルモード有無不明。ウィンドブレードと戦っていたが敢え無く倒されその場居合わせたサイドスワイプを介してバンブルビー達のところに連行された。 シーズン2マイクロンの章』第5話(第31話) のレザーパウが登場するまで、こちらのキャラクターがレザーパウとして扱われた。 ジザ / Zizza 声 - 井上喜久子 / ジャッキー・ハリー 第23話登場女王バチディセプティコンで、蜂型メカ変形する肥満体型の女性戦士。 毒を用いて他者洗脳する能力持ち、その毒に対す解毒剤はなく効果が切れるのを待つしかない脱獄後は自分の毒の潜伏期間人間の方がトランスフォーマーより長いことに気づき空港周辺人間洗脳し地球侵略目論んだ。しかし本物同様に低温弱くアジトにしていた格納庫には終始暖房をつけていた。この弱点地球動物について独自に調べていたストロングアーム見抜かれ彼女たち作戦かかって外に誘き出されところを、ウィンドブレードに叩き落とされ消火冷却材積んだタンクローリー激突冷え切って体温下がったことで動けなくなった所を逮捕された。 劇中においてはほとんどロボットモード活動しており、ビーストモード終盤のみ披露した。 なお、本作品においてロボットモードビーストモードモチーフ同じなのは彼女が初である。 スード / Pseudo 声 - 落合弘治 / エリック・ボーザ 第24話登場。黒いのような姿をしたディセプティコンビークルモード有無不明かつてはその能力生かし一流スパイとして活躍したが、敵対する他の惑星生命体サイバトロン星機密売った容疑逮捕された。 他のトランスフォーマー自在に変形する能力を持つが、本人知らない事やドリフトのように分離するマイクロンまで真似る事は出来ない逃亡先の西部開拓時代ゴーストタウンでチームバンブルビーに居場所突き止められ洞窟逃げ込み、チーム・バンブルビーのメンバー変身してチーム・バンブルビーに攻撃仕掛けた後、壊れた蒸気機関車真似た変形をしてその姿で線路走り逃走しようとしたが、ジェットストームとスリップストリーム線路壊し脱線した所を逮捕された。 ランサック / Ransackバックトラック / Backtrack 声 - 奥田寛章ランサック)、小林親弘バックトラック) / スティーブン・ブルーム二名とも) マイクロン中でも獰猛恐れられるサイクロン族のマイクロンで、球体変形するランサック緑色バックトラック青色攻撃力は高いが、性格子供のように幼稚で無邪気であり、人語話せない。2体ともオーバーロード勧誘によりパートナーとなるが、バンブルビー誘導によりオーバーロード裏切った初登場日本未公開ショートムービー5編で、第25話以前にジェットストーム、スリップストリームエアレイザーダイブボム連携逮捕された事が明かされた。 ランサック玩具はクレイジーボルトに付属するランサックという名は『ギャラクシーフォース』の海外版である『CYBERTRON(サイバートロン)』に登場したガスケットの英名と似ている。 ポーラークロー / Polarclow 声 -木村雅史 / スティーブン・ブルーム シーズン2マイクロンの章』第1話第27話)で登場ホッキョクグマ似た姿のディセプティコンで、かつては極地ギャングだった。雪上車変形する超音波放つ脱獄後は北極潜伏し雪山の上から遠征中のオプティマスプライム一同に、得意の超音波氷塊投げて応戦したが、ブリザードモードになっていたオプティマスプライム一同に海中引き込まれて、水中超音波使えなくなった事により敗れた。 クレイジーボルト / Crazybolt 声 - 山野井仁 / ジェームズ・アーノルド・テイラー シーズン2マイクロンの章』第4話(第30話)から登場ツノトカゲ似た姿のディセプティコンで、ミントグリーン基調としたマッスルカー変形する。口から強力な火炎放つだけでなく、パートナーマイクロンであるスライスダイスを発射する能力を持つ。 元々はドラッグレーサーであったが、自身走り邪魔するものを容赦なく焼き尽くす自己中心的性格で、サイバトロン星ではスチールシティを燃やした容疑逮捕された。地球でも同様の行為行っており、放火した際、バンブルビー達がバードウォッチャーたちを救出している最中に、隙を見て逃亡した第7話(第33話)にてスチールジョーの策略でスコルポノック達と共に呼び出され、スコルポノック達共々バンブルビーたちに逮捕された。その際、スコルポノックの威圧的な態度に対して弱気になっていた。 玩具ではミサイル型のマイクロンではなくサイクロン族を射出し、発射時に唾液まみれになるためマイクロン達から敬遠されている設定となっている。 スライスダイス / Slicedice 声 - 落合弘治 / ゲイリー・アンソニー・ウィリアムズ アニメ版におけるクレイジーボルトのパートナーマイクロンミサイルからオッドアイトカゲのような姿に変形する。 レザーパウ / Razorpaw 声 - 三宅健太 / ジョナサン・アダムズ シーズン2マイクロンの章』第5話(第31話)に登場先に登場したファンシークローズと同型だが別のキャラピューマ獣人のような姿から茶色のオフロードカーに変形する。アルケモア号の囚人リスト載っていないが、自らデータ改ざんしたのか元々囚人でないのかは不明。 掌から相手エネルゴン吸い取る能力を持つが、基本的に弱った相手を狙うことが多い。また性格傲慢で、部下となったグラシウスとスウェルターを見下してエネルゴン残りかすしか与えない砂漠潜伏していた時に遠征チームを見つけ、閉鎖され軍事施設誘き出してサイドスワイプドリフトマイクロンたちに拘束させ、弱っていたウィンドブレードのエネルゴン吸収した。だがその性格災いしエネルゴン配分でスウェルターと揉めていた隙にオプティマスプライム反撃され、逮捕された。 グラシウス / Glacius 声 - 小林親弘 / ユーリ・ローエンタール レザーパウに仕えマイクロンで、氷を操る。ミサイル変形し彼の右腕装着するサイバトロン星ではスウェルターとコンビ組んで多くディセプティコン仕えてきた。 冷静で協調性重んじる性格で、傲慢なレザーパウの機嫌を取りつつ気の短いスウェルターを嗜めている。 スウェルター / Swelter 声 - 小林健次郎 / ロビー・リスト レザーパウに仕えマイクロンで、炎を操る。ミサイル変形し彼の左腕装着する仲間想いだが短気な性格ゆえ、自分達を見下すレザーパウへの不満が絶えず、よくグラシウスに嗜められている。 トーポー / Torpor 声 - 無し シーズン2マイクロンの章』第6話第32話)に登場4足歩行一つ目マイクロンで、眼か強力な光線放つ独自に衛星のような装置製作していた所をバンブルビー達と遭遇、目の光線バンブルビーの目をくらませるも、グリムロックの罠に引っ掛かり彼の尾で叩かれ気絶したところを逮捕された。 シマコア / Simacore 声 - 大川透 / マシュー・ヤング・キング シーズン2マイクロンの章』第6話第32話)に登場オランウータン似た姿の科学者で、キャタピラタイプの大型探査車変形する。体の形状グランドパウンダー似ている凶暴な性格であり、実験失敗した腹いせ同僚暴行した罪でアルケモア号に収容されていた。脱獄後はエネルギー施設忍び込み宇宙船の製作に必要な材料集めていたが、天才になったグリムロック基板持って行かれ基板奪還目的バンブルビーストロングアーム人質に取るも、グリムロックらの機転人質解放されてしまう。 その後元に戻ったグリムロック頭脳勝負をし、グリムロック問題答える事が出来ずにいて、その隙をついたグリムロックのキャノンボールアタックを喰らい気絶解放されバンブルビーストロングアームも無事救出し、後に逮捕された。 アクシオム / Axiomセオレム / Theorem 声 - 佐々木拓真アクシオム)、中務貴幸セオレム) / ジェフ・グレン・ベネット(二名とも) シマコアの助手マイクロンで、ミサイルからテナガザルのような姿に変形するお互い活躍褒め合うなど、コンビネーション抜群。 シルバーハウンド / Silverhound 声 - 無し テラショックと同型ブルドッグ風のディセプティコン灰色ゴミ収集車変形する。 かつてサンダーフーフの用心棒として仕えていた。脱獄後、聴覚回路故障したことでバンブルビー達の説得聞かず暴れ回りグリムロック人間に姿を見られた隙に逃亡を図るも、ストロングアームタイヤ撃たれ動けなくなったところを逮捕された。 言葉は話さず、鳴き声のような声を上げるだけ。 ストッケード / Stockade 声 - 江川央生 / グレッグ・バーガー シーズン2マイクロンの章』第11話第37話)に登場ネジ葉巻のように咥えた赤いアナグマのような姿をしたディセプティコンで、無数のメジャー・メイヘムを率いている。ビークルモード有無不明かつては一度戦い負けた事が無く無敵誇った将軍であったが、クーデター起こした為に逮捕される脱獄後はウィンドブレードの基地襲撃し武器庫武器狙ったが、負傷して武器庫避難したドリフト内側かバリアを貼られて苦戦しサイドスワイプとジェットストームとスリップストリーム連携攻撃によって敗れ、グランドブリッジを使って応援駆けつけて来たグリムロックによって、無数のメジャー・メイヘムと共に連行される。 日本語版で声を担当した江川央生過去に『ギャラクシーフォース』でジャックショット(後にライガージャックに強化)、実写映画版ではサイドスワイプ担当していた。 メジャー・メイヘム / Major Mayhem 声 - 無し / グレッグ・バーガー、エリック・ボーザ、ロジャー・クレイグ・スミス、ミッチェル・ホイットフィールド シーズン2マイクロンの章』第11話第37話)に登場するストッケード部下サイクロン族で、緑と紫の球体変形する何十体もの同型個体がおり、サイバトロン星からの武器人間軍事施設から強奪した銃火器武装している。ストッケード命令で数にものを言わせ、チーム・オプティマスプライム(オプティマス部隊)を苦戦させた。

※この「その他の囚人」の解説は、「トランスフォーマー アドベンチャー」の解説の一部です。
「その他の囚人」を含む「トランスフォーマー アドベンチャー」の記事については、「トランスフォーマー アドベンチャー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他の囚人」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他の囚人」の関連用語

その他の囚人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他の囚人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナンバカ (改訂履歴)、コン・エアー (改訂履歴)、トランスフォーマー アドベンチャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS