ゆ‐ず【×柚/×柚子】
柚子
柚子
柚子
ハナユズ
ゆず (柚子)
柚子
ユズ
(柚子 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 08:01 UTC 版)
ユズ(柚子[2]、学名: Citrus junos)はミカン科ミカン属の常緑小高木。柑橘類の1つ。ホンユズとも呼ばれる。消費量・生産量ともに日本が最大である。果実の酸味と香りが好まれて、果汁は少なく、主に果皮を日本料理の香りづけに使う[3]。
- ^ a b 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Citrus junos (Makino) Siebold ex Tanaka ユズ(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年1月22日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o 田中潔 2011, p. 84.
- ^ a b c d 猪股慶子監修 成美堂出版編集部編『かしこく選ぶ・おいしく食べる 野菜まるごと事典』成美堂出版、2012年7月10日、192頁。ISBN 978-4-415-30997-2。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 田中孝治 1995, p. 162.
- ^ a b c “柑橘歴史散歩・文旦とザボン”. 愛媛県農林水産研究所. 2021年2月18日閲覧。
- ^ a b c d 吉岡照高「ユズ」、『週刊朝日百科植物の世界』31、3-214頁。
- ^ a b c d e f g 貝津好孝 1995, p. 76.
- ^ 商務印書館・小学館・共同編集『中日事典』第2版、2003年、1824頁。
- ^ a b c d e f g h i 平野隆久監修 永岡書店編 1997, p. 124.
- ^ 高知県農業振興部 (2012年11月2日). “ユズ”. こうち農業ネット. 2012年12月12日閲覧。
- ^ 高知県農業振興部 (2012年10月26日). “多 田 錦 ”. こうち農業ネット. 2016年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月12日閲覧。
- ^ 沢村正義、柏木丈拡「柚子搾汁後残滓のエココンシャスな精油抽出・処理技術の開発」(PDF)『高知大学国際・地域連携センター年報2008』、国立大学法人高知大学 国際・地域連携センター、2008年、64-66頁、 オリジナルの2016年3月4日時点におけるアーカイブ、2012年12月12日閲覧。
- ^ 馬路村農協 高知大学 沢村正義名誉教授および溝渕俊二教授の研究 アーカイブ 2015年6月7日 - ウェイバックマシン
柚子(ゆずこ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/17 17:02 UTC 版)
※この「柚子(ゆずこ)」の解説は、「花やか梅ちゃん」の解説の一部です。
「柚子(ゆずこ)」を含む「花やか梅ちゃん」の記事については、「花やか梅ちゃん」の概要を参照ください。
「柚子」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「柚子」を含む用語の索引
- 柚子のページへのリンク