ベルガモットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > 低木 > ベルガモットの意味・解説 

ベルガモット【bergamot】

読み方:べるがもっと

ミカン科常緑低木。花は白い。果皮から、オーデコロンなどの香料原料とする油をとる主産地イタリア


ベルガモット

【仮名】べるがもっと
原文bergamot

イタリア原産オレンジ一種。このオレンジの皮から抽出される精油は、香水駆虫フレーバーティーなどに使用されている。ベルガモットオイルはまた、うつ病、不安、消化不良対すアロマセラピーにも用いられている。ベルガモットの学名Curcuma longaである。

ベルガモット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/11 06:03 UTC 版)

ベルガモット
ベルガモット
分類
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : バラ類 rosids
: ムクロジ目 Sapindales
: ミカン科 Rutaceae
: ミカン属 Citrus
: ベルガモット C. × bergamia
学名
Citrus × bergamia Risso[1][2]
和名
ベルガモット
英名
Bergamot
ベルガモットの果実と、その断面。
ベルガモットの木に実った果実。

ベルガモット(英語:bergamot、イタリア語:bergamotto、学名:Citrus × bergamia)は、ミカン科ミカン属の高さ3~4メートルの常緑低木樹の柑橘類である。主産地はイタリア

遺伝子解析の結果、ミカン属の3つの原種(ブンタンマンダリンオレンジシトロン)が関与した交雑種であるとが判明し、レモンC. × limon)とダイダイC. × aurantium)の雑種と仮定したモデルに、良く適合した[3]

ベルガモットの果実は苦味が強く、生食や果汁飲料には使用されない。専ら精油を採取し、香料として使用される。アールグレイは、ベルガモットで着香した紅茶である。フレッシュな香りを有するため、オーデコロンを中心に香水にもしばしば使用される。

名称の由来

トルコ語で「梨の王」を意味するBeg armudiが語源とする説が有る[4]。他に、イタリアのベルガモ、または、スペインのベルガに因むとする説も有る[5]。なお、後者の説は、クリストファー・コロンブスがベルガモットをカナリア諸島で発見して、スペインやイタリアに伝えたとする言い伝えに関連付けて語られる。

ところで、シソ科に同名のベルガモット(和名:タイマツバナ、学名:Monarda didyma)と呼ばれるハーブが有る。これは葉がベルガモットの精油と良く似た香りを持つため、同じ名前を付けられた物であり、分類学上は、全く別の植物である。

形態の特徴

ベルガモットの樹高は2 mから5 m程度にまで成長する。葉は他の柑橘類と同じように表面に光沢が見られる。ただし、他の柑橘類の葉よりも、やや細長い形をしており、先が尖っている。夏に芳香を有する5枚の花びらを持つ白い花を咲かせる。果実はヘタの部分が出っ張った洋ナシ形か、あるいは、ほぼ球形をしており少しデコボコしている。果実の色は最初緑色だが、熟すにつれて徐々に黄色から橙色へと変化する。

栽培

通常は、ダイダイ(ビターオレンジ)の木に接木して栽培される。比較的暑さには強いのに対して、寒さには弱く、栽培には気温が氷点下にならないことが必要とされる。南向きの日当たりが良く灌漑された山の斜面が、栽培に適している。

ベルガモットの主要な産地はイタリアのカラブリア州である。この他にコートジボワールのサッサンドラ地方でも栽培が行われている。

精油

果実の果皮から精油が得られ、これを香料として使用する。果実はまだ果皮が緑色をしている11月から黄色く熟す3月にかけて収穫される。抽出は圧搾法で、コールドプレス法によって行なわれているものもある。得られた精油は黄色をしている。

他の柑橘類の精油がd-リモネンを主成分としているのと大きく異なり、ベルガモットの精油はl-リナロールl-酢酸リナリルを主成分としている。収穫時期によってl-リナロールとl-酢酸リナリルの比率は変化し、収穫時期が遅くなるほど酢酸リナリルの比率が増加する。また、ベルガモットの精油にはベルガプテンやベルガモチンなどのフロクマリン誘導体が含まれており、これが皮膚に付着した状態で紫外線が当たると、ベルロック皮膚炎と呼ばれる炎症を起こして色素の沈着が起こる。そのため、皮膚に接触する用途に使用される場合には、ベルガプテン除去処理をしたBGF(ベルガプテンフリー)あるいはFCF(フロクマリンフリー)と呼ばれる精油を用いる。

また、枝や葉を水蒸気蒸留すると、プチグレン・ベルガモットと呼ばれる精油が得られる。

果肉

非常に苦味が強いために生食には向かない。これは他の柑橘類に比較して、苦味を持つフラボノイド配糖体の量が多いためである。果肉100 gに含まれるフラボノイド配糖体の総量は2.70 gと、生食可能なグレープフルーツの1.90 gに対して1.4倍程度ある。

内訳としてはポンシリン1.24 g、ネオヘスペリジン0.59 g、ナリンジン0.44 gなどである。

用途

代表的なフレーバーティーの1つであるアールグレイは、ベルガモットの精油で紅茶を着香して作られる。

また、フレッシュな香りが適しているため、オーデコロンに使用されてきた。なお、シプレの系統に属する香水はベルガモットとオークモスを使用する。

出典

  1. ^ IPNI Plant Name Details, http://www.ipni.org/ipni/idPlantNameSearch.do?id=60455449-2 2019年1月10日閲覧。 
  2. ^ 同様な交雑種であるとされるレモン類に含め「Citrus × limon (L.) Osbeck」とすることもある。
  3. ^ Franck Curk; Frédérique Ollitrault, Andres Garcia-Lor, François Luro, Luis Navarro, Patrick Ollitrault (1 April 2016). “Phylogenetic origin of limes and lemons revealed by cytoplasmic and nuclear markers” (英語). Annals of Botany 117 (4): 565–583. doi:10.1093/aob/mcw005. https://academic.oup.com/aob/article/117/4/565/2195970. 
  4. ^ ピエール・ラスロー 『柑橘類の文化誌』 p.32
  5. ^ ヘレナ・アトレー 『柑橘類と文明』p.234

参考文献

  • ピエール・ラスロー著 『柑橘類の文化誌』 寺町朋子訳、一灯舎、2010年
  • ヘレナ・アトレー著 『柑橘類と文明』 三木直子訳、築地書館、2015年

ベルガモット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 05:57 UTC 版)

梅衣堂ひよと旦那様の野望」の記事における「ベルガモット」の解説

アヴェンシス王子付き魔術師。別名にモナルダ王子と共にマカラデュレを訪問

※この「ベルガモット」の解説は、「梅衣堂ひよと旦那様の野望」の解説の一部です。
「ベルガモット」を含む「梅衣堂ひよと旦那様の野望」の記事については、「梅衣堂ひよと旦那様の野望」の概要を参照ください。


ベルガモット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/22 05:49 UTC 版)

かみつき学園」の記事における「ベルガモット」の解説

2年生。湊のパートナー務めている。

※この「ベルガモット」の解説は、「かみつき学園」の解説の一部です。
「ベルガモット」を含む「かみつき学園」の記事については、「かみつき学園」の概要を参照ください。


ベルガモット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 10:19 UTC 版)

ミス・ポピーシードのメルヘン横丁」の記事における「ベルガモット」の解説

ポピーシード執事で、彼女を「おじょうさま」と呼んでいる。プライドがやたら高く金銭感覚乏しい。ポピーシードには頭が上がらない他人に慇懃無礼な態度をとる。実は73歳人間男性だが、すぐに金を持ち出して女性貢ぐ悪癖のため(ポピーシード曰く「色ボケジジイ」)、ポピーシード魔法で2頭身ネズミのような姿に変えられている。しかし彼はそれにもめげず、今日人間戻れ惚れ薬ポピーシード倉庫からこっそり持ち出しては、街で女性口説いている。貧乏人には冷たいが不幸な身の上には弱く、すぐに同情する

※この「ベルガモット」の解説は、「ミス・ポピーシードのメルヘン横丁」の解説の一部です。
「ベルガモット」を含む「ミス・ポピーシードのメルヘン横丁」の記事については、「ミス・ポピーシードのメルヘン横丁」の概要を参照ください。


ベルガモット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 14:50 UTC 版)

少女政府 ベルガモット・ドミニオンズ」の記事における「ベルガモット」の解説

アヴァロン飛び出してきた妖精たちによって作られ島国国名の由来は、アヴァロンあてつけて黄金の林檎の名を冠しているため。国全体見えない壁張り巡らされており、ななこ達が出られないようになっている拉致され時に食した物によって呪いかけられているためで、国が発展すれば呪い解けて、ななこ達はそれぞれの国に帰れるという。ちなみにドミニオンズは「天使たち」や「自治領」の意。

※この「ベルガモット」の解説は、「少女政府 ベルガモット・ドミニオンズ」の解説の一部です。
「ベルガモット」を含む「少女政府 ベルガモット・ドミニオンズ」の記事については、「少女政府 ベルガモット・ドミニオンズ」の概要を参照ください。


ベルガモット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:40 UTC 版)

Only Sense Online -オンリーセンス・オンライン-」の記事における「ベルガモット」の解説

ギルド「ケモモフ同好会」を主宰する女性キャラクター

※この「ベルガモット」の解説は、「Only Sense Online -オンリーセンス・オンライン-」の解説の一部です。
「ベルガモット」を含む「Only Sense Online -オンリーセンス・オンライン-」の記事については、「Only Sense Online -オンリーセンス・オンライン-」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ベルガモット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ベルガモット」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ベルガモットと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルガモット」の関連用語

ベルガモットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルガモットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルガモット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの梅衣堂ひよと旦那様の野望 (改訂履歴)、かみつき学園 (改訂履歴)、ミス・ポピーシードのメルヘン横丁 (改訂履歴)、少女政府 ベルガモット・ドミニオンズ (改訂履歴)、Only Sense Online -オンリーセンス・オンライン- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS