柑子色とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 色彩 > 黄色 > 柑子色の意味・解説 

こうじ‐いろ〔カウジ‐〕【×柑子色】

読み方:こうじいろ

赤みがかった黄色だいだい色

柑子色の画像
#f6ad49/R:246 G:173 B:73/C:0 M:40 Y:75 K:0

柑子色

読み方:コウジイロ(koujiiro), カンジイロ(kanjiiro)

明る黄赤


柑子色

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 05:59 UTC 版)

柑子色
こうじいろ
 
16進表記 #EAA938
RGB (234, 169, 056)
CMYK (8, 58, 100, 0)
HSV (35°, 100%, 92%)
マンセル値 6.0YR 6.5/13
表示されている色は一例です

柑子色(こうじいろ)とは、色の一つで、柑子の果実のような色である。

概要

[1]天然染料での染色は、アカネ科クチナシキク科ベニバナを合わせて染めていたが、ベニバナの代わりに蘇芳の明礬媒染も行われていた。

脚注

  1. ^ koka. “柑子色(こうじいろ)とは?:伝統色のいろは”. 伝統色のいろは(日本の色・和色). 2025年2月7日閲覧。

関連項目

参考文献

[1]




柑子色と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柑子色」の関連用語

柑子色のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柑子色のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
原色大辞典原色大辞典
Copyright © 1997-2025 colordic.org All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柑子色 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS