ソーサーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 工業製品 > 日用品 > 食器 > ソーサーの意味・解説 

ソーサー【saucer】

読み方:そーさー

コーヒー茶碗などの受け皿


ソーサー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 07:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ソーサー

 ソーサー英語: saucer)は、カップの下に置かれる受け皿のこと。洋食器では本来、マグカップを除く全てのカップにソーサーが付属する。

 材質は陶器磁器が多いが、ステンレスピューター真鍮アルミなどの金属製や木製も存在する。

形状の変化

 西欧コーヒー紅茶が入ってきた頃は、コーヒー用と紅茶用の区別は特にされておらず、カップと同様ソーサーも小型であった。これは当時、紅茶やコーヒーが高価であったことが関係していたとされる。したがって、使用するポットもカップやソーサーと同様に小型であったと言う。

 また、カップの中身をソーサーに移してから飲むという習慣があったために、この頃のソーサーはその口径の割に深さがあるという構造を持っているのが特徴であり、ソーサーに液体を溜めやすいようになっていた。

 なお、ソーサーと類似のものとして、コースターがあるものの、こちらは液体を溜めるような使い方はしない。

 後にソーサーに移してから飲むという習慣がなくなったために、ソーサーはあまり深さを必要としなくなった。またカップの容量増大に伴い、ソーサーもまた大型化するようになる。

コーヒー用と紅茶用の区別

カップとセットになったコーヒー用ソーサー(左)と紅茶用ソーサー(右)

元々コーヒーカップティーカップが区別されていなかったのは、先述の通りである。

 ところで、紅茶は高温の(熱湯)で抽出しないと良い味にはならないとされるため、紅茶は基本的に非常に熱い状態で出来上がるので、カップの口径を大きくし、紅茶の液面付近の温度が下がりやすいようにした。しかしながらこの場合カップの重量が増加するため、カップの高さを低くすることで容量を減らしたため、紅茶用のカップは一般的にコーヒー用のカップよりも扁平になっていった。

 対して、コーヒーは紅茶ほど高温の水で抽出しなくても味に変化がないとされるために、紅茶よりは低い温度で出来上がる飲み物なので、カップの口径を小さくしてコーヒーの液面付近の温度が下がりにくいようにし、コーヒー全体も冷めにくいようにした。あとはカップの高さを高くすることで容量を増やしたため、コーヒー用のカップは、一般的に紅茶用のカップよりも背が高くなっていった。

 また、コーヒーは基本的に濃い飲み物であるため、本来は大量に飲むべき飲料ではない。したがって紅茶用のカップよりもコーヒー用のカップの方が、容量が小さい傾向にある。

 このような理由で、当初はコーヒー用と紅茶用の区別が特になかったものが、次第に区別されていった。

 こうして、コーヒーカップにはそれ用のソーサーがセットになっており、ティーカップにもそれ用のソーサーがセットになったのである。

 別売り用にソーサー単体で売っているものもあるが、セットと異なり、溝が入っていないことが多い。

参考文献

  • 南川 三冶郎、大平 雅己 『Coffe or Tea』 p.8 美術出版社 1992年9月30日発行 ISBN 4-568-50159-8
  • 今井 秀紀 『洋食器を楽しむ本』 晶文社 1999年1月30日発行

関連項目


ソーサー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 21:01 UTC 版)

ボンバーマンワールド (プレイステーション)」の記事における「ソーサー」の解説

目のついたUFOボンバーマンを見つけるとレーザー発射する

※この「ソーサー」の解説は、「ボンバーマンワールド (プレイステーション)」の解説の一部です。
「ソーサー」を含む「ボンバーマンワールド (プレイステーション)」の記事については、「ボンバーマンワールド (プレイステーション)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ソーサー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ソーサー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソーサー」の関連用語

ソーサーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソーサーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソーサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのボンバーマンワールド (プレイステーション) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS