ディーバ / エレメントスクールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ディーバ / エレメントスクールの意味・解説 

ディーバ / エレメントスクール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 07:57 UTC 版)

創星のアクエリオン」の記事における「ディーバ / エレメントスクール」の解説

アポロAPOLLO) 声 - 寺島拓篤 本作主人公太陽の翼・アポロニアス転生者でもある。自然の中で自然と共に生きる少年推定13歳中に生きる生物たちや木々会話することができ、彼らと時に家族のように、時に友人のように暮らしてきた。育ての親である「ジジイ」が他界する際に自らの住む森一帯を護るように言われ以来森の守護者として生きてきた。正義感責任感強く、ゆえに攻撃的になることも多いが、本来は心の優しい純粋な少年である。TV版ではかなり幼い性格で、話が進むに連れ精神成熟していったが、今回始めからかなり落ち着いた性格となっている。 シルヴィア・ド・アリシア(Silvia De ALISIA) 声 - かかずゆみ 本作ヒロイン。旧アリシア王国王女14歳物語序盤で頭翅との戦いで唯一の肉親である兄シリウス亡くすが、悲しみ打ちひしがれることなく気丈に振舞い堕天翅と戦い続け健気な少女エレメント能力は"サイコキネシス"。当初アポロ対し反感抱いていたが、次第彼の真っ直ぐな性格認め心を許すTV版とは違い普段髪を下ろしていて、戦いに出るときのみ髪を結い上げる記憶錯誤により、自身スコルピオス転生者だと思っていたが、実際には"'セリアン転生者"'である。 紅 麗花(こう・れいか / HONG Lihua) 声 - 小林沙苗 本作もう一人ヒロインディーバ所属するエレメント中でもかなりの優等生15歳身体能力および戦闘能力高く体術長けている真面目な性格で、アポロニアスセリアン転生者覚醒希望を抱く周囲とは違い転生者頼らず自分たちのみ戦っていくべきだ、という信念抱いている。TV版では自らを取り巻不幸に振り回されるネガティブ人間だったが、OVA版では裏切り者であるスコルピオス転生者としての苦悩描かれている。また、その境遇を頭翅に利用される記憶錯誤により、自身セリアン転生者だと思っていたが、実際には"'スコルピオス転生者"'である。 シリウス・ド・アリシアSirius De ALISIA) シルヴィアの兄。16歳没。剣術長け右腕から高速震動発生させそれを剣に伝達し物を断ち切る力を増幅させる能力持っている優秀なエレメントで、アポロニアス生まれ変わり噂されていた。しかし、堕天翅との戦い最中、頭翅の乗るケルビム兵と交戦し命を落としてしまう。 ピエール・ヴィエラ(Pierre VIEIRA) 声 - 小野坂昌也 炎を自在に操る力を持つ、陽気なムードーメーカー。17歳。仲間思いで、熱い性格本作ではエレメントたちのリーダー務めているような描写がある。TV版違い女好きではない。物語終盤に音翅の自爆巻き込まれ、つぐみ・ジュンと共に殉死する。 グレン・アンダーソン(Glen ANDERSON声 - 風間勇刀 心優しい性格で、麗花好意寄せている。17歳。重力を操る力を所持している。幼い頃の夢は、大異変以前計画されていた有人木星探査計画志願すること。堕天翅との戦いの影響計画頓挫した現在でも、自作ロケットの製作、打ち上げを行うなど宇宙にかける情熱潰えていないTV版では一話で重傷負ってディーバを離隊し、後に新国連所属として復帰したが、OVA版ではディーバエレメントとして健在である。 つぐみ・ローゼンマイヤー(Tsugumi ROSENMEIER) 声 - 日笠山亜美 機械弄り得意な少女15歳。ちょっとドジで、天真爛漫な性格眼鏡トレードマーク自身感情昂り引き金に、自身周囲爆発起こす能力を持つ。物語終盤に音翅の自爆巻き込まれ、ピエール・ジュンと共に殉死する。 ジュン・リー(Jun LEE) 声 - 阪口大助 天才ハッカー少年14歳オタク気質眼鏡トレードマークフィルムデジタル画面イメージ念写する能力持っている物語終盤に音翅の自爆巻き込まれ殉死する。 クルト・クーリック(Kurt KLICK) 声 - 朴璐美 二卵性双生児のテレパシスト。クロエの弟。14歳顔立ち・声・性格全てが姉と非常に良く似ている。 クロエ・クーリック(Chloe KLICK) 声 - 朴璐美 二卵性双生児のテレパシスト。クルトの姉。14歳顔立ち・声・性格全てが弟と非常に良く似ているピエール好意寄せている。 リーナ・ルーン(Rena RUNE) 声 - 佐藤ひろ美 創星の書を元に様々な予言をする盲目の少女年齢不詳霊感強く周囲の環境や人の心をオーラ形状、色などで判断することが出来る。その力に加え浮遊能力テレポート能力持っているが、普段車椅子使って移動している。 不動GEN(ふどう・ゲン / GEN FUDO) 声 - 石塚運昇 神速魔術師呼ばれる年齢不詳の男。ディーバ司令官エレメントたちの教官魔術師の名に相応しく、人の心を読み取ったり、あらゆる所へ一瞬移動したりすることができる。「ディーバのため」でも「人類のため」でもなく、「地球のため」に行動している。 ソフィア・ブラン(Sophia BELIN) 声 - 玉川紗己子 サイコセラピスト女性27歳エレメントたちの心のケア担当し、また司令室ではGENジェロームへのアドバイザー的な役目果たしている。 ジャン・ジェローム・ジョルジュ(Jean-Jerome JORGE) 声 - 飛田展男 ディーバの副指令務める。軍事防衛学中心に数々博士号持ち、また13国語習得している学者タイプの男。24歳真面目で堅い性格で、悪く言えば融通利かない堕天翅の猛攻対し確かな戦果挙げられない現状にやや焦り気味。

※この「ディーバ / エレメントスクール」の解説は、「創星のアクエリオン」の解説の一部です。
「ディーバ / エレメントスクール」を含む「創星のアクエリオン」の記事については、「創星のアクエリオン」の概要を参照ください。


ディーバ / エレメントスクール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/01 13:52 UTC 版)

創聖のアクエリオン」の記事における「ディーバ / エレメントスクール」の解説

アポロAPOLLO) 声 - 寺島拓篤 本作主人公推定13歳劇中ではアトランディア最強守護天翅“アポロニアス”の生まれ変わりとされているが、「オレは、オレだ」と本人否定している(次作ペットの“翅”の生まれ変わりであることが示唆されている)。時折アクエリオンの力により過去生にアクセスしてアポロニアスへと人格転移する(が、あくまで翅記憶から引き出しているだけである。またアポロニアス不動GENである)。 難民キャンプ独りでいたところをバロン助けられ以来相棒となって行動を共にしていた。アポロという名もバロン名付けたその後は同じ身寄りのないチビコら子供達盗んだ食料分け合い荒廃した街で厳しい環境生き抜いていた。第1話エレメント能力者の捜索任務にあたっていたシルヴィアピエール発見される収穫襲撃バロン、チビコを含む仲間達全員連れ去られ自身捕らわれそうになったことでエレメント能力者として覚醒アポロニアス導かれ機械天翅アクエリオン搭乗者となりケルビム兵を撃破したディーバ保護され以後はエレメントスクールの一員となる。リーナからは『闇の』と呼ばれ(彼女の心の眼では四足歩行映っていた)、怒り我を忘れると黒い禍々しい闘気全身から放つ根っから野生児実益捕食)を兼ねた狩り趣味視力両目とも5.0以上。野生の勘が鋭く赤外線レーザーイオン化した空気匂い嗅げるほど鼻が利くこのためライバルシリウスからはしばしば野良犬表される。その食い意地周囲呆れるほど。非常に戦闘能力高くエレメントスーツ着用せずとも神話アクエリオン乗りこなす反面、友を助けたい気持ち相まってヘッド無理やり務めようとしたり、単身アトランディアへ乗り込もうとするなどしばしば和を乱す行動をしていた。だが、不動特訓助言また、戦い通じて新たな仲間達との友情深める内に、人間的に成長遂げる。根は友情厚く仲間思いであり、また粗野に見えて繊細で、他者気持ちにも敏感そういった面は、時に麗花ピエールを立ち直らせ、孤立していたリーナ導いた次作アクエリオンEVOL』において「野卑身勝手かつ独り善がり」という性格半分カグラに、「繊細で(人間関係においては不器用だが純粋で心優しい」という性格半分アマタ受け継がれた。 ディーバ基地への潜入目論む頭翅の策略バロン目の前で殺されシリウスシルヴィア抱える翅の秘密知ってしまう。シルヴィアとは最初反目するも、次第相思相愛間柄となる。生まれ性格正反対シリウスとは相容れず度々衝突繰り返すも、二人対立し互い認め合うことでアクエリオン秘めた力を解放していく。 主にベクターソルに搭乗OVA版でも同様)ソーラーアクエリオンヘッドアポロ搭乗時のソーラーアクエリオン呼称される)。作中終盤までは「太陽の翼」はアポロを指すのではないか思われていたが、頭翅の求める「太陽の翼」とは神話的複合生命体であるアクエリオンそのものを指す。最終話において、太陽の翼以って地球を救うために、頭翅・シリウスとともに新たな生命の樹となった神話アクエリオンと共に世界を救う人柱一人となったその際シルヴィアに1万2000年後に逢おう」と告げた。こうして、アポロシルヴィアとしては永遠の別れとなったが、その言葉通り1万2000年後に再会果たされることとなる。 OVA版では、人里離れて暮らす老人育てられ野生児という設定だが、TV版よりもやや大人びている。自然を破壊する人間達憎悪し動物達暮らしていた。神話アクエリオン発見同時にディーバ迎え入れられるが、就寝中に何者かに刺される。 シルヴィア・ド・アリシア(Silvia De ALISIA) 声 - かかずゆみ 本作ヒロイン14歳シリウスだけにはシルヴィ呼ばれている。短め前髪特徴。12000年前大戦で、堕天翅族アポロニアスと恋に落ちた人間女戦士セリアン過去生を持つ。つまり、(光の記憶受け継ぐセリアン転生者アポロ人格転移した際にはセリアン人格る。アポロニアスセリアンの娘、アリシア姫の子孫で、シリウスとは兄妹アリシア王国王女として育てられた。体術面に優れ、壁を殴り壊せるほどの怪力を持つ。念動力を使う。勝ち気ロマンチストじゃじゃ馬娘アポロ負けず劣らず食い意地張っている。またがさつでよく物を壊す。アポロからは「ボケ姫」などと罵られる。 両親を喪い、共に唯一の血縁者であるという特殊な兄弟関係からか極度ブラコン(血が繋がってなかったら恋人になりたい考えているほど)で、シリウスと仲の良い麗花嫉妬する1話のように負傷した時は駆け寄って配する最初野蛮なアポロ毛嫌いしていたが、二人で琥珀封じ込められていた翅に触れ過去生にアクセスしたことや、合体通じてアポロ感情過去記憶知ったこと、何よりアポロ見せ強さ優しさ触れたことで、アポロ深く愛するようになるシリウスとは異なり仲間達積極的に交流し溶け込む。 主にベクタールナに乗り込むOVA版ではベクターデルタに乗る)。アポロニアスセリアンの娘で両手に翅を持つアリシア姫の子孫であるため、「翅を受け継ぐ者」(堕天翅族末裔)として左手に赤い翅がついており、シリウスの翅が右手にあることと対照的である。赤い翅は常にリストバンド隠している。 セリアン純粋な人間であり、翅は彼女の過去生を受け継ぐではなくアリシア王家アポロニアスセリアンの娘であるアリシア姫末裔であるため代々身体的特徴として受け継いできた可能性がある。 後に離反したシリウス誘い蹴ってアポロ仲間達選び最愛の兄と戦うが、シリウスの手でアトランディアへ連れ去られる。アトランディア決戦終盤で、生命の樹地球の危機前にしてもいがみ合う頭翅・シリウス・アポロを和解させ、創聖合体成功させた。最終話助け出したチビコに「アポロはどこ?」と聞かれ自分でも誰か聞きたい気持ち抑えつつ、「いつか、この地に帰ってくる」と答えている。 OVA版では、非業の死遂げた兄の敵を討つため堕天翅と戦っていたが、裏切り者スコルピオス生まれ変わりとの誤解もあって仲間達から孤立していた。封じの腕輪 シリウスシルヴィアそれぞれつけている金属製リストバンドの名称。翅を隠し、翅の力が外に放出しないようにするもの。 シリウス・ド・アリシアSirius De ALISIA) 声 - 杉田智和 シルヴィアの兄。アリシア王国王子として英才教育受けていた。16歳剣術長けている他に、右腕から高速震動発生させる能力持ち、それを剣に伝達物質切断できる物語前半完全無欠ナルシスト自惚れ強く高飛車な発言目立っていた。他人と相容れず、理解者である麗花溺愛する妹のシルヴィア除いては心を開かず、特に不動対す警戒心強かった人前では決し食事をせず、プライベートでは仲間達とも距離を置く美しい物をこよなく愛し、暇さえあれば薔薇園の手入れをしている。また時に詩を口ずさむアポロとは犬猿の仲であり、常に冷静なシリウス野卑なアポロに対して激情し、醜い取っ組み合い罵り合いをすることが多い。グレン麗花とはエレメントスクールのトップ3でアクエリオン最初搭乗者として合体成功させたこともあって仲が良かった最初麗花利用していた(地下迷宮では罠避けに使う)が、控えめ理解者として寄り添う女に特別な感情を抱くようになり、双翅の異次元空間閉じ込められた時は、醜くなった自分の姿を見られまいとして顔を隠していた程、意識していた。 主にベクターマーズに搭乗し、アクエリオンマーズのヘッドとなることが多い。シルヴィア同じく「翅を受け継ぐ者」で、右手に赤い翅を持つ(シルヴィア同様、リストバンドで赤い翅を隠している)。シルヴィアシリウスこそがアポロニアス生まれ変わり信じており、シリウス自身もそう信じていたが、過去生を思い出せず、そのこと両親から責め苛まれた苦い過去を持つ。 翅の秘密他人相容れないこと、何より過去生へこだわりが元で頭翅に籠絡される。双翅への非道な所行決定打となり、人類見限りベクターマーズと共にディーバ離反する。麗花制止に心揺らぐが、シリウスの腕にある翅を見た麗花一瞬躊躇したことで決別してしまう。堕天翅の先兵として「詩翅(シリウス)」を名乗りケルビム兵とベクターマーズを合体させたケルビム・マーズに搭乗し、かつての仲間達容赦なく戦い挑む実のところシリウスセリアンの魂が二つ割れた片割れ過去生を持つ。つまり(闇の記憶受け継ぐセリアン転生者あまりに罪深い記憶である故、過去生を思い出そうにも思い出せなかった。アトランディア決戦その事実が明らかとなり、頭翅に利用されていたに過ぎないことが発覚してからは頭翅を憎悪しアポロ協力して頭翅を打ち破る死に瀕した生命の樹地球を救うためにはアクエリオンの力が必要であると分かり、ベクタールナを奪い逃走した頭翅をアポロと共にベクターマーズで追撃重大な危機前にしてなおもいがみ合うが、シルヴィアに諭されて創聖合体成功させる。無限合體拳で崩壊する大地繋ぎ止め新たな生命の樹となったアクエリオンと共に世界を救う人柱一人となる。 OVA版ではベクターオメガに搭乗物語開始直後に頭翅との戦いで戦死一人残されシルヴィア復讐心を滾らせる原因となる。 ピエール・ヴィエラ(Pierre VIEIRA) 声 - 小野坂昌也 陽気なムードメーカースポーツ万能にして軽薄無類女好き手当たり次第女性口説くのが趣味リーナ除き年上ソフィアを含む主要な女性キャラ全員口説いている。一軍エレメントの中では17歳最年長。若いエレメント達の兄貴分であり、ジュン良き(?)相談相手若くして人気チームプロサッカー選手だったが、試合中チームメイト観客神話に攫われてしまった悲しい過去を持つ。大事な友を奪われたことで堕天翅を激しく憎むが、普段心の奥にしまい込んでおり、同じ境遇アポロ理解しながら冷静にたしなめたディーバ基地への潜入目論む頭翅の策略バロン人類を秤にかけられアポロを皆が制止する中、「男にはやらなきゃいけない時がある」と友を救おうとするアポロ力を貸しバロン目の前で失ったアポロその後叱咤激励するなど実は熱血漢な面もある。 膝から爪先にかけての発火能力と、気配察知する知覚力使いこなす手当たり次第女性口説くのは、実は失恋ショックを隠すための強がり初恋女性であるエスペランサが兄と結婚する知り精神的に不安定になったことで「合体依存症」に陥るが、見事克服してみせた。第18話にて、クロエ変装しながら冗談交じりで「クロエ自分気がある」と演じていたが、実はクロエ本当に自分意識していたことを知り、後にクロエ好意素直に受け入れた状況に応じてベクターソル・ベクターマーズに搭乗。アトランディア決戦ではベクターオメガに搭乗。 音翅とは因縁あるようで、ディーバ基地襲撃時には麗花・つぐみと共に音翅を撃退、アトランディア決戦では麗花リーナと共に撃破している。また、OVA版でもつぐみ・ジュンと共に頭翅を庇った音翅と差し違えている。 OVA版では兄貴分という役割変わっていないが、責任感義務感溢れ、とても真面目で軽薄なところは全くない劇場版「壱発逆転篇」では後期主題歌である「Go Tight!」を下品に歌いジュンからたしなめられている。 紅 麗花(こう・れいか / HONG Lihua) 声 - 小林沙苗 自身を「不幸を呼ぶ女」と称するネガティブ少女15歳学力戦闘能力も常に上位成績中国拳法使い手で、アクエリオン搭乗時もそれを生かしたアクロバティック動き披露している。 面倒見がよく人望があり、後輩のつぐみやジュンだけでなく、二軍下の下級生達からも慕われている。スタイル良いが、バストサイズ体重を気にする女の子らしい一面もある。物の記録を読むサイコメトリー能力を持つ。霊感強いためか本人能力は高いが、行く先々奇妙な事故トラブル多発してしまう。その能力シリウスに罠避けとして利用されたこともある。 シリウス異性として意識しているため、妹のシルヴィアとは犬猿の仲シルヴィアから一方的に嫌がらせをされることが多かったが、実は麗花シリウスの迷惑を顧みず甘えることが多いシルヴィア疎んじていた。第17話ではダイエット成功のため共闘シルヴィア精神的に成長したこともあり、二人の仲は改善された。 惚れっぽい性格なのか、シリウスだけでなくグレンアポロに対して好意抱いている。シリウス離反時には自分責め続けたグレンに対して自分ミス重傷を負わせ、その結果更なる不幸を与えたという悔恨気持ちが強い。アポロには自信喪失した自責の念落ち込んでいるところを救われることが多かった第1話での最初合体ではヘッド務めるが、グレン重傷を負わせたトラウマから実戦ではなかなか能力発揮できなかった。第11話以降はアポロ・シリウス・シルヴィアの三人に次ぐ活躍をみせる。機転利き大破したベクターソルをベクタールナで抱え上げ合体することでアクエリオンソルナを急造。「三位一体火炎爆雷破」で音翅を撃退。アトランディア決戦では強攻アクエリオン搭乗し「不幸断絶拳」で音翅を倒した。 その過去生はアポロニアス・セリアンに次ぐ第3エレメントであったスコルピオス”。 OVA版では頭翅に籠絡されて利用されアポロに傷を負わせ、シルヴィア追いつめた。 ジュン・リー(Jun LEE) 声 - 阪口大助 ネオアジア第17エリア出身14歳頭脳明晰で、国家中枢機関をも脅かす天才ハッカー彼によれば国家最重要機密事項のセキュリティプログラムですらも「ザル」らしいが、逆探知されたようだ)。機械類にもとびきり強く劇中ではよくつぐみと何かを直している。うんちくを語らせたら止まらないほど博識性格温厚控え目恋愛には奥手その方に関してピエール師匠とする。念写能力持ち、なぜか映像ではなくフィルムデジタル画面方にイメージ投写できる。第15話ラストにてピエール同じく合体依存症」の兆候現れる。そのエピソード語られていないが、数度次回予告にて発作起こっていた。 かなりのおたくでパソコンの上には美少女ゲームフィギュア置かれている(しかも動いて声も出す)。物語中では誰もこのフィギュアに対してツッコミ入れていない。さらに第18話での各人コスプレ彼の発案。 つぐみに好意抱いているが天然の壁に阻まれている。アクエリオン搭乗一軍メンバーでは唯一人アトランディア決戦でまったく出番がなかった。まじめな性格で「僕はアクエリオンにのれなくも大丈夫なんですよ」などと話す場面がある。 つぐみ・ローゼンマイヤー(Tsugumi ROSENMEIER) 声 - 日笠山亜美 ドジノロマだが天真爛漫な少女眼鏡巨乳15歳機械修理が得意で、同時に機械オタクでもある。興奮する心拍数上がり、そのせいで周囲爆発起こしてしまう能力を持つ。この能力ゆえに周囲から中傷され激し自己嫌悪苛まれていた。先輩にあたる麗花対し同性愛誤解されるほどの好意抱いている。天然麗花面食らう質問浴びせることが多い。同期メカ好きという共通点のあるジュンとは仲が良く一緒にいることが多い。また、ジュン念写能力爆発能力合体させた「逆念写爆破」というコンビネーション技を使う。天然ジュンからは好意寄せられているが気づいていない様子終盤ではアクエリオンエンジェルで「爆愛無限光」を放ち、アトランディアの結界破った。 リーナ・ルーン(Rena RUNE) 声 - 佐藤裕美 ミステリアスな雰囲気を持つ少女で、創聖の書を読み解くディーバ預言者11歳。目が見えず足が不自由ではあるが霊感人一倍強く、人の心をオーラ形状色彩として感知できる性格小悪魔的お茶目シルヴィア同じくツンデレな面もある。目は見えないが超視力有し光の反射によって目に映るものを見るのではなく超感覚的に空間物質認識する普段i-REAL似た浮かぶ椅子移動している。自身恐れているためか、様々な能力隠しているが、堕天翅のように空中浮いたり、テレポートしたり、動植物や自然の"声・歌"を聞いて心を交わせることができる。第17話ではそれらの能力使って神話侵食されアクエリオン回復食物連鎖循環による復活)させた。満月の夜自分何をしているのか分からなくなる時があると言い吸血勤しんでいたと思えなくもない発言がある。実際に血を吸っているのか血を吸うように見えるだけなのかは不明であるが、とにかく血を吸うことでのプラーナ吸収と、その後放出が可能。プラーナ利用できることと関連してか、自力での瞬間移動テレポーテーション能力を持つが、その瞬間移動ディーバ基地からアトランディアへと移動できるほどである。リーナいわく「私の恐ろしさは私が一番よく知っているから」との事。 アクエリオンにはTV版で2回搭乗した1度目ソーラーアクエリオン銀色輝き、シルバーアクエリオンと呼ばれている。2度目第26話でアトランディアまで瞬間移動放棄されていた強攻型のベクター搭乗して再起動した。自室水槽ナマズ飼っており、ベッドにもナマズぬいぐるみ置いている。 アポロ過去生についての秘密本編最後まで語られることはなく、続編アクエリオンEVOLまで持ち越されたが、本編段階不動リーナだけは正体見抜いていたようである。 クルト・クーリック(Kurt KLICK) 声 - 朴璐美 二卵性双生児でテレパシスト。クロエの弟。14歳テレパシー能力持ちクロエとの間で最も強く発動できる。顔も声も似ているが、性格酷似好き。姉のクロエが女ったらしのピエール好意寄せていたことが判明した際にはかなりのショック受けていた。一軍メンバーの中では戦闘能力で劣るためジェロームから出撃止められるほど。ゆえにアクエリオン搭乗機会が最も少ない。主に司令所でのオペレーター業務担当するが、カゴメオペレーションでは輸送機操縦していた。 クロエ・クーリック(Chloe KLICK) 声 - 朴璐美 クルト双子の姉。14歳猫が好きなところ以外はクルト一緒性格真面目な堅物でエレメントスクールにおいては委員長的な役割こなしている。 かなりの美人であるにもかかわらず本人いわく男が近寄ってこないらしい。しかし、第18話ピエール意識していることが判明しており、それ以前にもピエール自分を女として意識していないのではと不安を感じている節があった。その話以降多少ピエール積極的になり、ピエールもまた彼女の思い受け入れるに至り相思相愛になった終盤ピエールのためにフルーツケーキを焼くが、種子神話襲われ昏倒。彼女を救うためにピエール出撃するツンデレ。 ほとんどのメンバー夢に囚われ戦闘不能となった第9話では不眠症だったことが幸いして無事。ベクタールナに搭乗している。 不動GEN(ふどう・ゲン / GEN FUDO) 声 - 石塚運昇大塚明夫パチスロ『Pフィーバーアクエリオン ALL STARS』) 年齢不詳。顔に古傷があるなど強面特殊機関地球再生機構ディーバ(DEAVA)」AQ運用部隊司令官、およびエレメントスクールの教官趣味茶道であることを除けば経歴出身など一切不明で謎が多く文字通り神出鬼没手品のように様々なことを成し遂げるこのため神速魔術師称される。 元アクエリオン発掘調査メンバーであり、その後行方不明となっていたが、突如ディーバ司令として赴任する。彼が語る数々名言にはインパクト妙な説得力がある。アポロ命令違反繰り返して受け流しエレメント達がその名言ヒント窮地打開するというパターン定着している。また変装達人でもあり、リーナ変装した際、自ら正体明かすまで誰一人気付かなかった(変装解いた姿は、服装リーナで顔が不動というあまりにも不気味な姿である)。 12000年前のアトランディア大戦の際、「第三エレメント」としてアポロニアス・セリアンと共にアクエリオン搭乗して戦ったではないかという推論劇中ソフィアによって示されていたが第3のエレメント・スコルピオスは麗花過去生であり、その推論間違いであると判明正体は、続編アクエリオンEVOL』にてアポロニアス転生者その人であることが明らかになった。 DVD-BOXなどの特典として収録されているキャラホビ2005ステージドラマ「不動探せ!」ではエレメント達が不動GENの謎に迫っているが、努力の末に「私に挑戦しようとは、一万二千早いわ!」と不動一蹴されてしまっている。 TV版EDではラストシーンにおいてただ一人山上で光の立方体召還。その立方体地球背後最終話タイトル世界がはじまる日」を形作るというデウス・エクス・マキナ示唆する演出で、TV版全編終了するOVA版でもその立ち位置はほとんど変わっていないものの、人類ではなく地球の未来憂いている。 2020年パチスロ『Pフィーバーアクエリオン ALL STARS』では、担当声優石塚死去しているため、大塚明夫新規にキャスティングされている。 ソフィア・ブラン(Sophia BELIN) 声 - 玉川紗己子 エレメントスクール生の心のケア担当するサイコセラピスト27歳。また授業では教官として度々登場している。度重なる戦闘不動司令厳し特訓悩み苦しエレメント達の心と体癒している。アクエリオン始めとして様々な知識持っており、博識基本的に多忙のようだが、暇を見つけては不動司令お茶相手よくしている。不動好意抱いているが軽くかわされている。キャラクター設定者は彼女をかなりの巨乳として設定している。 ジャン・ジェローム・ジョルジュ(Jean-Jerome JORGE) 声 - 飛田展男 ディーバAQ運用部隊副司令官。24歳軍事防衛学関わらず数々博士号有する他、13国語習得しているなど博識。だが、人徳人望には恵まれていない。突然着任して最高指揮官の座を奪った不動負けじと頑張るが、空回りが多い。ヒステリックな性格で特にアポロたちエレメント候補生には頭を悩ませられている。第一話からいきなりシリウス反抗されその後回を追う毎にどんどん不幸な立ち位置になっていった。しかし、後半不動司令不在の際の英断は、それまで彼のイメージ払拭するのに十分なものであり、物語通して唯一の見せ場らしい見せ場だった。少々マザコンの気があり、派手なリアクションアクエリオンコメディ部分担当するCRフィーバー創聖のアクエリオンではアクエリオン合体時の演出登場する不動期待大)、ソフィア期待中)に比べ期待値が低い。それを逆手にとるかのように続作CRフィーバー創聖のアクエリオン 転翅篇では一旦登場したジェローム押しのけて不動登場するという演出加えられた。 グレン・アンダーソン(Glen ANDERSON声 - 風間勇刀 エレメントスクールで常にシリウス麗花成績の上位を争っていた優等生17歳。生真面目で優しい性格麗花好意寄せていた。初のアクエリオン合体実戦訓練でベクターソルに乗り込むが、被弾して重傷負い昏睡状態に陥ってしまう。後に新国連の手により、堕天翅の羽を移植され復活し強攻アクエリオン搭乗員となる。その際人格崩壊してしまい、敵に回ったシリウス(詩翅)と激闘繰り広げた。アトランディア決戦では新国連軍の強攻部隊率いて先陣を切る麗花呼びかけ自我取り戻すが、両翅と差し違えた。 OVA版では新国連軍の大尉として終盤まで健在であり、アクエリオンチームを率いて活躍するCRフィーバー創聖のアクエリオンでは彼の登場する演出自体大当たり確定プレミア破格扱い受けている。

※この「ディーバ / エレメントスクール」の解説は、「創聖のアクエリオン」の解説の一部です。
「ディーバ / エレメントスクール」を含む「創聖のアクエリオン」の記事については、「創聖のアクエリオン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ディーバ / エレメントスクール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ディーバ / エレメントスクールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディーバ / エレメントスクールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの創星のアクエリオン (改訂履歴)、創聖のアクエリオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS