エレメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 関係 > 要素 > エレメントの意味・解説 

element

別表記:エレメント

「element」とは、原因成分要素要因のことを意味する英語表現である。

「element」とは・「element」の意味

「element」とは、原因成分元素要素要因原理集団意味する英語表現である。品詞分類名詞で、複数形は「elements」だ。形容詞として使う場合は、初歩的な基礎的な基本的なという意味があるelementary」である。英検準2級以上、TOEIC L&Rスコア470点以上のレベルがある。現代英語では、自分適した場所・環境という意味を「my element」と表現する

「element」は、基本的に科学分野使われる元素成分要素という意味で使う言葉だ。例えば、元素という意味の「iron element」、元素記号という意味がある「element symbol」、危険な要素という意味の「dangerous element」などが挙げられる

「element」は、IT用語としても活用されている言葉だ。IT用語では、データ構造構成する要素という意味で使われるちなみにネットテキスト構成する際には、マークアップ言語使って文書タグ括る。このタグ括った箇所のことを「element」という。マークアップ言語とは、テキスト目印付け役割があり、具体的には「HTML」「XML」などがある。

その他には、自動車整備でも「element」という言葉使われる自動車整備で「element」といえば、「oil element」のことを指す。「oil element」はエンジンオイルろ過するフィルターのことで、読み方は「オイルエレメント」だ。別名は、「パーツオイルフィルター」である。オイルエレメントオイル交換同時に交換することが多く定期的に交換しないエンジン悪影響与える。

アンテナ素子も「element」という。アンテナ素子とは、いわゆる屋根屋上付いている電波受信するパーツで、主に金属の棒で構成されている。一般的には14素子20素子26素子がある。

木質材料構成要素も「element」と呼ばれている。例文としては、「木材2つのエレメント(element)に分解して再構築する」が挙げられる。「element」は、線状ファスナー部品の名称でもある。具体的には、ファスナー開閉する際にかみ合う金属部分をエレメント(element)という。

「element」の類語は、構成分子成分部品という意味があるcomponent」、構成要素成分・組成という意味の「constituent」、要素因子要因という意味があるfactor」、成分材料原料という意味の「ingredient」、部品一部器官という意味の「part」、部分一片断片という意味があるsection」、単位一群という意味の「unit」などがある。

「element」の語源・由来

「element」は、ラテン語分子という意味がある「elementum」が語源である。

「element」の使い方・例文

「element」の使い方例文は、「この食品には高濃度ビタミン元素含まれています」という意味の「This food contains a high concentration of vitamin elements.」、「私は新し元素発見した」という意味がある「I discovered a new element」、「元素周期表覚えるのはコツ必要だ」という意味の「Memorizing the periodic table of elements requires a knack」、「元素単体の意味違い分からない」という意味がある「I don't understand the difference between the meaning of an element and a simple substance.」などがある。

その他には、「この食品5つ要素構成されています」という意味の「This food is made up of five elements.」、「タンパク質成分アミノ酸である」という意味があるThe elements of proteins are amino acids.」、「勝手な行動喧嘩の素である」という意味の「Arbitrary actions are the element of quarrels.」、「学力の3要素備えていることが受験では重要だ」という意味である「It is important for exams to have the three elements of academic ability」などもある。

また、社会学理論的原理を学ぶためにアメリカ大学勉強する」という意味があるStudy at an American university to learn the theoretical elements of sociology.」、「私はこの大学入学して文法的要素を学ぶ」という意味の「I enroll in this university to study grammatical elements」、「自動車オイルエレメント定期的に変えなくてはいけない」という意味がある「The oil element of the car must be changed regularly.」、「私はブログ立ち上げるにあたりHTML要素について詳しく知りたい」という意味の「I want to learn more about HTML elements when setting up a blog.」なども挙げられる

エレメント【element】

読み方:えれめんと

要素成分

化学元素

務歯


エレメント Element

マルチレベルバーコード一つ一つの黒バーまたは白バーのこと。 (→モジュール

【エレメント】(えれめんと)

Element.
航空自衛隊や、アメリカ軍における戦闘機の2機編隊航空部隊最小単位

関連フライト ケッテ ロッテ


エレメント

英語 Element

2003年4月発売したアメリカ・オハイオ州生まれSUV車名は英語のエレメント=世界構成する根源要素、つまりEATH、WATERAIRFIREのように、このクルマ自分生き方大切にしたい人にとって欠かせない存在であってほしい、という意思込めたもの、だという。ライフガードステーション、すなわちライフセーバースイマーサーファー見守る小屋、をモチーフとする。

CR-Vシャシーアメリカ製ボディ架装するが、ボディ下部をぐるりと回るクラディングに樹脂パネル使いツートーン的なユニークな外観かもしだす寸法全長4300mm、全幅1815mm、全高1780mmとビッグ。2.4Lのi-VTEC・K24A型(160ps)エンジン搭載4速ATと組み合わせる駆動方式リアルタイム4WD定員5名。

センターピラーレスボディ構造両側観音開きのサイドアクセスドアというのもこのクルマ性格現す前後ドアはほぼ直角まで開きその時開口部は高さ1140mm、幅1550mmになる。リヤドア上下分割式。荷物出し入れ容易なだけでなく、ロワドアには大人2人腰掛けることもできるオープン感覚いっぱいのスポーツユーティリティビーグルである。また、左右5:5分割のリヤジードを跳ね上げてフック固定すると、2台のマウンテンバイク収納できるほどの広いラゲッジスペースが出現するのも見逃せない。そして、びしょびしょ濡れてモップなどで拭ける防水性の高いワイパブルフロアを採用。もちろんシート表皮防水加工してある。

ボディカラーは全5色インテリア/シートカラーは3パターン。ワングレードで価格259万円(全国メーカー希望小売価格)。

エレメント

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

エレメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/25 03:47 UTC 版)

エレメント(element)とは英語で要素素材等の意。




「エレメント」の続きの解説一覧

エレメント(Element)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/10 13:27 UTC 版)

疾走する思春期のパラベラム」の記事における「エレメント(Element)」の解説

パラベラムが戦うときに二人一組で組むペアのこと。

※この「エレメント(Element)」の解説は、「疾走する思春期のパラベラム」の解説の一部です。
「エレメント(Element)」を含む「疾走する思春期のパラベラム」の記事については、「疾走する思春期のパラベラム」の概要を参照ください。


エレメント(務歯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/10 10:22 UTC 版)

線ファスナー」の記事における「エレメント(務歯)」の解説

エレメントの噛み合う部分務歯頭部といい、これが噛み合うことでファスナー働きをする。

※この「エレメント(務歯)」の解説は、「線ファスナー」の解説の一部です。
「エレメント(務歯)」を含む「線ファスナー」の記事については、「線ファスナー」の概要を参照ください。


エレメント(Elements)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 06:10 UTC 版)

クロノ・クロス」の記事における「エレメント(Elements)」の解説

装備するだけで誰でも魔法のような力が使えるアイテムこのためエルニドでは重宝されている。世間的には赤、青、黄、緑、白、黒の六属性存在していることになっている世界各地から掘り起こされており、希少価値のあるものは高値取引されている。逆に価値の低いものは安値売られ日用品として使用されている(設定資料より)。この世界登場するモンスター」は、廃棄されたエレメントが生物死骸影響与えた結果生まれたものとなっている。エレメント自体モンスターになるケースもあるが、こちらは「召喚エレメント」と呼ばれており、主人公たちの力となってくれる。

※この「エレメント(Elements)」の解説は、「クロノ・クロス」の解説の一部です。
「エレメント(Elements)」を含む「クロノ・クロス」の記事については、「クロノ・クロス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エレメント」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



エレメントと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エレメント」の関連用語

エレメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エレメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本バーコード日本バーコード
Copyright 1997-2024 (c) Nippon Barcode Co.,Ltd.. All rights are reserved.
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエレメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの疾走する思春期のパラベラム (改訂履歴)、線ファスナー (改訂履歴)、クロノ・クロス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS