その他のボーグバトラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他のボーグバトラーの意味・解説 

その他のボーグバトラー(ボーガー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 09:57 UTC 版)

人造昆虫カブトボーグ V×V」の記事における「その他のボーグバトラー(ボーガー)」の解説

ガルフストリーム笹本 声 - 前田剛 第1、5、101517243941425152話登場。 ビッグバン・オーガニゼーションのNo.2ビッグバン側近としてビッグバンからも信頼されている。忠誠心篤く自分進んで立とうとせず常にビッグバン立てようとする。ボーガーの中では比較常識人である。 使用するボーグバイリンガル・セクレタリー必殺技はワンハンドレッド・トランスレーション、テンサウザンド・トランスレーションなど。 劇中初めリュウセイ倒した相手第10話(計2回)、第41話でも戦っており、ジョニーとともに最もリュウセイ戦っている。 時限ボーグ駆除リュウセイたちに協力している。その話で素顔明らかになった。 ビッグバンロイドとは幼馴染であることが最終話判明する中華三兄弟 声 - 山口眞弓 第314152024263235395051話に登場食品グループ幸楽」を経営する大中中中小中の3兄弟。3人とも緑色おかっぱ髪で青の帽子中華服着用語尾中華料理の名前を付ける。 使用するボーグはチャイニーズ・ラッキー・ハッピー1号 - 3号必殺技はミストイン・ドッペルゲンガーなど。 15年48日間わたって料理修行積み10年前幸楽立ち上げて世界中支店増やし新店舗には自ら赴き秘伝の味を叩き込むなどして他店閉店追い込んできた。 ライバルの中では比較出番が多い。 料理人であると同時にボーガーでもあり、戦歴400無敗バトル手に入れたお金幸楽立ち上げたリュウセイ幸楽昇竜軒の命運賭けたバトル挑まれ、勝治に勝利したもののリュウセイケン敗れて店をたたむことになったその後幸楽グループがどうなったのかは描写されていないが、アルバイトとしてケンの店で働いている(三兄弟ケン坊ちゃんと呼ぶ)。第35話でリンリン解雇されるが、第50話で復帰している。 全国大会地区予選ではいつの間に敗北している。 三人一組チームプレイビッグバンらを倒し最強のボーガーの称号を手にしたことがある。 ジョニー 声 - 豊永利行 第4、141524263235363946話に登場本人いわく「何者をも凌ぐスピードスピリット持ち主」であり、マダム・ジェニファーいわく「危険な男」。コロシアム実況からは「敗北の度に名前を変える男」とも呼ばれており、最初はジョニー・ザ・ファーステストと名乗っていたが、登場する度に自身使用するボーグの名前が変わっている住所不定無職本名山田一郎使用するボーグは、最初の名前はウェスタン・パイオニア・スピリット。必殺技はウェスタン・バッファロー・シューティング、ハイブリッド・ステルス・テクニックなど。 オープニングにも登場しており、ライバルの中では比較出番が多い。韓国語版ホームページではレギュラーキャラクターとして紹介されている。 ロシアにてコーチのストラダイム・シャタコノビッチの下で修行し、ジョニー・ザ・パワーバンドと名を改めたが、全国大会地区予選では準決勝敗北したり、暴走したリュウセイ一瞬倒される。 ジョニー・ザ・バニシングポイントと名を改めリュウセイ勝負挑んだ際は勝治やケン破り愛機姿を消す必殺技ハイブリッド・ステルス・テクニックと地の利生かした戦いでリュウセイ窮地追い込んだ。しかし修行動物虐待していたことでワシントン条約違反として逮捕された。 その後、ジョニー・ザ・機内食はミートプリーズと名を改め時限ボーグ駆除協力した他、リュウセイとともに地下ボーグ組織デスバレー秘密基地乗り込んだ第46話では自然と共存する道を選び相棒アムールヒョウブザン(声 - 下崎紘史とともに行動。ジョニー・ザ・ファイナルカウントダウンとさらに名を改め、自らの強さを磨くため各地世界ランカーとボーグバトルを繰り広げた世界強豪ボーガーを次々と倒していく謎の実力者として世界的なとなったその後リュウセイ最後の戦い挑み互角勝負繰り広げるが、修行疲労募り倒れる。その際ブザンを元居たロシア返すことをリュウセイ願った勝負勝敗結果ジョニー生死不明)。 春子(声 - 中川里江という名の恋人がおり、旅立ちの際に別れたようだが、その後付き合い続いてたらしい母親早苗(声 - 中尾友紀)は非常に若い容姿をしている。 板里網子いたり あみこ) / ベネチアン 声 - 宍戸留美 第7、14152632454751話に登場自称天才美少女仮面ボーガーでリュウセイ同級生でもある。ベネチアン扮装している際はイタリア語単語頻繁に使用する使用するボーグはサンタルチア・ポマドーロ・ルネッサンス、必殺技はベネチアン・パスタ・クラッシュ、ベネチアン・イカスミ・フラッシュ。 オープニング登場している。DVDセット特典で彼女のなりきりセット仮面、胸のリボン)が封入された。 イタリア貴族だった先祖アメリカ発見され20年後にアメリカに移住ようとした難破して日本漂着子孫今でもそこで暮らしている。 弟、妹と寝たきり両親祖父母がおり、日々オリーブオイル振っただけの素パスタ食すという貧乏な生活を送っている。 チロリアン(声 - 並木のり子)、カナリアン(声 - 中川里江とともにイベント開催して人気博したことから、パスタケチャップ使えるうになる全国大会地区予選ではいつの間に敗北しており、ロイドいわく、実力いまいち。しかし彼女ら三姉妹ベネチアンチロリアン、カナリアン)の人気はボーガーたちの間では高い。 天野銀河 声 - 中村太亮大川朝美幼少期初登場第10話リュウセイの兄だが、父の厳し教育に耐えかねて4歳のときにドイツへ家出するリュウセイとは違いクールな性格持ち主使用するボーグはヴァイス・ツェッペリン・ケーファー。必殺技はゼアレクストガラクシーシュトーンスマクシマールコメートなど。 生活のために大道芸人靴磨き花売り娘経た後、ボーガーとしての才能開花する。ヨーロッパボーグバトルリーグのチャンピオンとなった。 父とカブトボーグ憎んでいたが、リュウセイとの戦いの中で考え改める。 ドイツ帰化したためドイツ代表バイス・バロンとして予選進出した世界大会編準々決勝第1試合終了してしまったため、その後成績不明全世界侵攻するビッグバンオーガニゼーションと戦っていた。 ボーガーX 声 - 小川輝晃1114152426323951話に登場。「闇討ちボーガーX」と恐れられる仮面のボーガー。日常でも仮面かぶって生活しているが、飛行機搭乗の際には仮面外していた。ビッグバンとは気が合う使用するボーグ今まで奪ってきたオプションパーツ搭載しているコングロマリット・ナイト・フェスティバル。必殺技はサマーナイト・エンドレス・メモリーズ。 恋人の瞳と交際していたが、オプションパーツ持っていないことを理由2年前に家を出て行かれた。その出来事から、全てのオプションパーツ手に入れるため闇討ちボーガーXとなった夜道で気の弱いボーガーからオプションパーツを奪う悪事働いていたが、リュウセイ敗れて改心するその後ボーグエンジニアとして活躍しているらしい彼もまた全国大会地区予選ではいつのまに敗北している。 田嶋桜井中村 声 - 山崎みちる水野愛日吉田麻子 第5話登場クラスでは目立たないガリ勉3人組ビッグバンによって教育されたボーガー。 使用するボーグはローズヒップ・ストレンジ・ワイズマン。必殺技はハイヤー・パーフェクト・エデュケーション。 ボーグバトル中に相手難し計算問題仕掛けて攻撃するケン倒したものの、リュウセイと勝治に敗北した米田稲造(よねだ いなぞう) 声 - 楠見尚己 初登場第6話リュウセイが住む町の市長で、米を愛すあまりに米以外主食禁じ条例制定した使用するボーグはライジング・ライダー・ライス。必殺技はブラッディ・トラクター・イッツユー。 違法オプションパーツ装着、ボーグフィールド上にご飯をばら撒いて走行妨害するなど、卑劣なバトルスタイルをとるがリュウセイ敗北して市長の座を追われる第14話再登場し、リュウセイ味方としてブラックゴールド団と戦ったその際は再び市長呼ばれている。 ケンとは第6話の縁があったのか仲がいいらしい。 市役所サービスセンターズ 第6話登場米田部下で、リュウセイが住む町の市役所職員グループ使用するボーグ不明必殺技税金をつぎ込んで編み出したツヴァリング・オリエンタル・ライスボール。 地域振興飯村(めしむら)ヒデトシ(声 - 下崎紘史)、健康福祉稲本シンジ(声 - 加古臨王)、街づくり推進水田すいでんシュンスケ、生活衛生俵町ミツオ(声 - 蓮岳大)、交通安全狩野ジュンイチの5人からなるリュウセイ、勝治に敗北第18話ではボーグバトル全国大会前日記者会見リュウセイそっちのけでビデ田中インタビューをしていた。 勝治の祖父 声 - 郷田ほづみ 第8話登場パイロットレーサーサッカー選手野球選手カウボーイ闘牛士ダイバーファイナンシャルアドバイザーマーケティングプランナーまでさまざまな経歴を持つ。 使用するボーグはカムヒア・グランドファーザー。必殺技のメモリアル・メリーゴーランドは第49話で孫の勝治に受け継がれている。 ボーグ歴はわずか一日素人だったが、勝治によるコーチオプションパーツ68年間の思い出リュウセイぶつけて善戦する。しかしリュウセイ壮大な未来設計前に敗北喫する。 勝治への愛情が深い。勝治が急病入院した時は病院内までバイク乗り入れ駆けつけたり、小遣いを沢山あげたり夏休みの宿題を終わらせた褒美海外旅行に連れて行ったりしている。 石田百合江 声 - 高乃麗 第9話登場石田一の母親でオバサンボーガー集団リーダー格。息子影響カブトボーグ夢中になり、家事をせずボーセン(ボーグセンター)に入り浸る不良主婦となり、石田を元の家庭戻そうとする勝治にバトル挑む使用するボーグはゴールデン・オバサンファイヤー、必殺技はストリート・バーゲンセール・フラッシュ、ローリング・スピード・ハイテンション。 おばさんならではの行動そのままバトルスタイルとなっており(チャージ回数3回から4回にまけてもらう、割り込み休憩など)、勝治を追い込んだ若いころレディース所属しており、その頃思い出蘇って必殺技繰り出すが、勢いあまってリングアウトして敗北その後は普通の主婦戻ったらしい(ただし姿は不良時のまま)。 ロバート 声 - 高塚正也 第12話登場組織ビッグアップル」のトップに立つカブトボーガー。7年前までロイドシェリル、妹のキャッシー行動を共にしており、ブルックリン賞金稼ぎ掃き溜めから抜け出すためロイドと共にボーグバトルをしていた。 使用するボーグはブルックリン・ボトム・デザイア、必殺技はミッドナイト・テンダー・ヒットマン、ミッドナイト・テンダー・ヒットマンズ。 ギャング(声 - 西松和彦)に妹のキャッシー人質にとられて出来レース強要されロイド八百長を頼むが断られ過去がある。その際ロイド必殺技によって死んだキャッシーの仇をとるため、ロイド対戦持ちかけることとなって敗北するも、ロイド計らいシェリル一緒になった。 ドクターネオ 声 - 石井康嗣 第13話登場ビッグバン海外遠征中にリュウセイの町を征服しよう企んだ使用するボーグはシャドー・ブラック・クラッシャー・ゼロ、必殺技はダーク・クリスタル・ファイヤー、ダークシャドー・ブラックホール・デストロイ。 ビッグバン・オーガニゼーションの留守狙ったり、修行中のリュウセイ刺客送り込むなど現実的な方法征服実行しケンと勝治を破るも、リュウセイ敗北した最近寝不足夢を見ていないらしい。 シャングリラ小川 声 - 不明 第15話登場使用するボーグ不明。 ビッグバンオーガニゼーションに所属しているボーガーで角付き覆面特徴今回地区予選ダークホース目されている。戦闘力未知数であり、ビッグバンオーガニゼーションの隠し玉と言われていたがいつの間に敗退していた。17話では笹本とともに全国大会出場するアニマル斉藤付き添いをしていた。 篠原真之介 声 - 中川玲 第15話登場使用するボーグはベビーフェイス・マッドガーゴイル。必殺技はレイニーデイ・エンドイット・ダーリング、シャイニーデイ・サドンリー・シーユーアゲイン。 1歳4か月乳児にして10年一度謳われる天才ボーガー。母親真弓(声 - 鈴木真仁とともに戦う。「バブー」という言葉のみで会話し相手自分言っていることを理解させない逆に相手言っていることが理解できないため精神攻撃通用しないジョニーなどを下して決勝まで進出したが、リュウセイの子守唄によって眠ってしまい地区予選敗北リュウセイいわく、赤ん坊には信念がないらしい。 その若さの割に必殺技は大変渋い。 アニマル斉藤アニマル さいとう) 声 - 竹内幸輔 第17話登場使用するボーグはワイルド・ワックス・トライアングル。 ビッグバンオーガニゼーション所属のボーガー。「A」と書かれた服を着用しており、2本の角が生えたヘルメット被っている。ボーグバトル全国大会東ブロックトーナメント第1回戦リュウセイ敗北する。 ホセ・ソルプレッサ 声 - 蓮岳大 第17話登場使用するボーグはアステカ・ヘラクレス・スペラクルス。 ボーグバトル全国大会東ブロックトーナメント第18回戦のリュウセイ対戦相手地元では「テクニコ」と呼ばれている。高地にあるメキシコシティ育ったため、空気の薄い場所でも平気で居られるメキシコ人だが「全国の意味勘違いし日本全国大会出場したため失格負けとなったデンジャラス小林 声 - 下崎紘史 使用するボーグはデイン・デンジャー・デンジェスト。 第17話登場。 ビッグバンオーガニゼーション最強の刺客呼ばれるボーガー。ボーグ発火するほどの力と速さチャージをする。ボーグバトル全国大会東ブロックトーナメント第19回戦でリュウセイ対戦するも、ヘリ富士山頂上降りてきたため急性高山病倒れ敗北するゴンザレス 声 - 千々和竜策 初登場第18話使用するボーグ不明必殺技はドライビング・オーバーヘッド・トルティージャ。 「パエリアマタドール」と呼ばれている闘牛士格好をしたボーガー。黄金のカルテット一人。ボーグバトル全国大会決勝戦備えて修行をしているリュウセイ前に現れ世界実力見せつけた。語尾に「オーレ」と付ける。 黄金のカルテット全員世界大会出場したが、最終成績不明。しかし予選勝ち抜いたのだけは確か。 ジャイルジーニョ 声 - 下崎紘史 初登場第18話使用するボーグ不明必殺技はダンシング・カポエラ・ルーレット。 「サンバ魔術師」と呼ばれているボーガー。黄金のカルテット一人語尾に「ジャネイロ」と付ける。 ムスタファ 声 - 松本忍 初登場第18話使用するボーグ不明必殺技はゴッデスト・デザート・ファルコン。 「カルタゴ」と呼ばれているアラブ民族衣装着たボーガー。黄金のカルテット一人語尾に「アラジン」と付ける。 ラモン 声 - 西松和彦 初登場第18話。 「神の子」と呼ばれているボーガー。黄金のカルテット一人口数少ない。リュウセイに「世界の壁越えるものではなく壊すもの」とアドバイスするビデ田中 声 - 竹本英史 初登場第18話使用するボーグ不明必殺技はストリーム・グローバル・ウェーブス(フットボーガーとしての技)、セントラル・ルーティング・バナナシュート。 日本人初めイタリアスペインイングランドなどのボーグリーグに所属したフットボーガー選手で、ボーグバトル全国大会決勝戦前にヨーロッパリーグから帰国してきた。ボーグバトル全国大会終了後に、引退するという噂が流れている。 ビッグバン互角実力を誇るが、リュウセイ日本代表争い敗北。かつてフランシーヌ戦い惨敗したらしい。 カオリ・シオリ 声 - 長沢美樹寺田はるひ 第19話登場した自称双子美人姉妹使用するボーグはセクシーアタック1号2号必殺技はアモーレ・アラモード・ウインク、アモーレ・デリシャス・バストリバー、ツインズ・ビューティフル・ビーム。 お色気攻撃が得意であり、芸能界デビュー目論むカブトボーグ日本チャンピオンリュウセイ倒して名をあげようとしたが、成り行き戦った勝治とケン敗れたシャル・ルドゴール 声 - 高瀬右光 第20話登場フランス料理店「シャル・ルドゴールグループ」の総帥。ボーグバトルのセンス皆無である(チャージインすら満足にできないほど)。 使用するボーグはフランベ・ドゥ・テリーヌ・フォン・ド・ボー。必殺技はアテリーヌ・マリネ・トリュフ・マッシュルーム、ワイヤード・ドリーミン・マリオネット(ただし、リュウセイ出した技)。 モンテスキューとは長年ライバルであり、彼にボーグで勝つため天野リュウセイにボーグバトルの指導を請おうとあえて昇龍軒の斜向かいに店を進出させ、料理振る舞うことで彼らの退路を断つ10-1ハンディキャップバトルでモンテスキュー挑み9連敗するも、自分と二人羽織したリュウセイおかげで勝利する。しかし本人は後のインタビューの際、自分実力勝った驕り高ぶったため「どういう性格してんだ!」とリュウセイ怒らせたモンテスキュー 声 - 永野善一 第20話登場一流フランス料理店のオーナー使用するボーグはエスプリス・コンダ・エスプレッソ。必殺技はフレンチドレッシング・フレンチブルドッグ。 シャル・ルドゴール料理やボーグバトルにおけるライバル料理での実力拮抗するらしいが、ボーグバトルの実力はルドゴールより上。リュウセイ口車に乗って10戦して1勝でも負けたらルドゴールが勝つというハンディキャップバトルを挑む。9連勝して実力違い見せつけるものの、最後はルドゴールのふりをしたリュウセイ倒されてしまった。 ボーグ伯爵 声 - 辻親八 第21話登場カブトボーグのためなら何でもすると豪語するほどのコレクターで、リュウセイの町にカブトボーグ博覧会開いた使用するボーグはグランド・ライオネス・キングダム。必殺技はロイヤル・スリーライオンズ・アールグレイ。 医者マドンナリカ声 - 明聡美)、勝治の母に変装してエレクトリカルスピードワゴンを手に入れることに成功したが、お互いマシン賭けた戦い挑まれリュウセイマシン借りた勝治に敗れてしまった。 バーバラ 声 - 長浜満里子 第23話登場。ゴルゴンジムのインストラクターで、ボディビルドの全米チャンプ。ボーグバトルのカリフォルニアチャンピオンでもある。 使用するボーグはパンプアップ・クインビー。必殺技はベンチプレス・プルオーバー・デッドリフト。 ボーグバトル中には筋骨隆々になる。リュウセイら3人に素質見出しボディビル大会で優勝させようと彼らを鍛え上げた結果リュウセイチャージ思うようにできなくなり、勝治は隣のクラスマドンナ茨木まり子嫌われたため、2人から減量メニューを組むように言われる。それに反対し、リュウセイ対戦する敗北する。 ノリミ 声 - 樹元オリエ 第26話登場恋人振られ自暴自棄になっていたところを不良に絡まれるがケン助けられ相思相愛の仲にまで発展する世界大会出場するリュウセイとともに海外へ出発するケン引き止めるため、空港まで駆けつけケン勝利するも本性を恐れたケン逃げられてしまった。 使用するボーグはホリデー・ロマンス・ローゼス。必殺技はセンチメンタル・チャーミング・スコーピオン。 ジャンマイケル・マックラクラン 声 - 天田真人 第28話登場世界大会アメリカ代表。本大会で一番優勝に近いと目されている。 使用するボーグはボーグ・ウルフ・ヒトゲノム。 世界大会予選ではあえて旧規格のカブトボーグ戦い予選進出した新しカブトボーグ扱い苦しリュウセイアドバイス送ったりと、好人物である。最初反発していたリュウセイとも和解し正々堂々勝負する誓い合う。 世界大会編準々決勝第1試合終了してしまったため、その後成績不明第46話にて再び登場ジョニー勝負申し込まれ戦った勝敗不明。 フランシーヌ・パンナコッタ 声 - 平田絵里子 第28話登場世界大会フランス代表。 使用するボーグはモンマルトル・グランパド・ドゥ。 気が強くビッグマウス負けず嫌い女性一人称は「ボク」。日本代表であるリュウセイに「ビデ田中を含む11対自分ひとりの変則バトル行い、2分で決着がついた」と豪語する。ただし勝ったとは明言しておらず、彼女を知っているらしい天野銀河によると、それは虚勢だという。 ボーガーとしての実力超一流であり、世界大会予選第2位勝ち抜いた世界大会編準々決勝第1試合終了したため、その後成績不明。 タージ・マハド・モハメド・アル・サウード 声 - 細谷佳正 第28話登場世界大会UAE代表。通称モハメド殿下」。 使用するボーグ不明。 ある王室第三王子豊富な資金マシン開発し科学的トレーニングなどで急速に実力伸ばした世界大会ダークホース評されている。 世界大会予選を第1位で勝ち抜いた実力者世界大会編準々決勝第1試合終了してしまったため、その後成績不明アナウンスによると準々決勝まで勝ち進んだらしい。 プルートアトラス 声 - 斎藤志郎柳沢栄治29話に登場ジュディ下してリュウセイのトムキャット・レッド・ビートルVを奪い取り、勝治・ケン相手リュウセイマシン奪回賭けて戦った。表のバトルには出られないものの、世界クラス実力を持つ。 使用するボーグはプラネット・オブ・ジ・アイス、アトランティック・ゴールド・スカラベ。 プルートはダークバトルチャンピオン。パートナーアトラス地中海の刃と呼ばれている。違法オプションパーツ鉄球、刃の翼)で勝治・ケン挑むものの、さらに凄いオプションパーツプロペラ&ミサイル巨大ロボ「ミラクルグッドテイストケンダイザー」)で返り討ちにされた。 カメーダ・カーメダ 声 - 石井真30話に登場世界大会エジプト代表で、1回戦リュウセイ対戦相手使用するボーグはカメンラー・カルラック。 必殺技はエジプティアン・スフィンクス・グランドスラム、グローイング・トラップ・インサイダー。 父(声 - 伊藤栄次)の工作によって不戦勝のままエジプト代表輝いたアフリカにて買収されであろう連盟スタッフから反則許されリュウセイ対し有利な状況チャージ10回&違法パーツ)で試合挑むものの、リュウセイ直接危害加えた父が観客から石を投げつけられ、その隙を突かれ敗北するその後すぐ父とともに動物などの怒りによって粛清された。 ワグネル・ペレイラ・カルドーソ9世 声 - 岩崎征実31話に登場天然ボーグ主流で、世界地図にも載っていないヨーロッパ小国であるアマラオ王国国王。勝治の大ファン語尾に「だオー」と付ける。 使用するボーグはプラチナ・ダイヤモンド・クラウン。必殺技はバリアブル・インギング・キャッスル 王様絶対という権力濫用してボーグバトルでボウリング野球をはじめ、違法プレー乱発する。 勝治をもてなすものの王国クーデター遭い、勝治、ケリー将軍アンジョルラスらとボーグバトルを繰り広げるが、お客様立場である勝治に敗北するケリー将軍 声 - 下崎紘史31話に登場クーデター軍部代表。 使用するボーグはジェネラル・サージェント・ペッパー。必殺技はコマンド・スキンヘッド・ソルジャー。 ボーグバトル中に狙撃兵遣わすなど違法プレーが得意。彼もまた勝治に敗北する語尾に「だケリー」と付ける。 アンジョルラス 声 - 細谷佳正31話に登場クーデター民衆代表。 使用するボーグはレボリューション・エボリューション・コンセントレーション。必殺技はシャイニング・パワー・オブ・デモクラシー。 ボーグバトル中に地雷設置するなど彼もまた違法プレーが得意。勝治に敗北する語尾に「だラス」と付ける。 ニュートン・カーティス 声 - 増田裕生3032話に登場25歳世界大会にはイギリス代表として、無名選手装い「トーマス・アルバート」という名前で出場する準々決勝第1試合リュウセイ対決30話ではトーマスの姿で飛行機内で眠っていた。 使用するボーグはジニアス・チャンピオン・ジュニア。必殺技はロンドンブリッジ・フォーリンダウン・バースト。 一時国際カブトボーグ協会IKAライバル団体WKC刺客疑われていたが、潔白証明される。 かつて歴代最年少15歳世界チャンピオン輝いたものの、その後チャンピオン重圧負けて鳴かず飛ばずになっており、世間から「10神童15チャンプ20歳過ぎればただの人」と呼ばれるようになっていた。 最年少記録大幅に塗り替えてしまうリュウセイ優勝阻もうと、彼に闘争心むき出しにしていた。 対戦中、正体隠していたことをリュウセイ責めたてられるが「君が僕に負けても失うものは無い」とリュウセイ言い放ちリュウセイ動揺した隙をついて勝利する準決勝以降成績不明しろくまピーク 声 - 下崎紘史3451話に登場7歳動物園人気アイドル使用するボーグはアイスバーン・ワイルド・ワイルド・シャウト。必殺技はアークチック・ポーラー・ビッグウェーブ。 動物園生まれホッキョクグマで、母熊ピンク育児放棄されたところを飼育係の低一(声 - 新垣樽助)に育てられその際カブトボーグ仕込まれた。 なかなかの実力者だったがリュウセイ敗北後述死神除けば作中唯一の人間以外のボーガー。負けた後もリュウセイ健闘称え合うスポーツマンシップ溢れるボーガーである。 クロード千秋 声 - 上田陽司35話に登場リンリン料理先生片言日本語で喋る。 使用するボーグはショコラ・ドゥ・パリジェンヌ。必殺技はエッフェルアタック・エクレール。 本場の味の受け入れづらさを解消するため、龍昇家に伝わる秘伝タレ狙っており、そのためにリンリンに店をリニューアルさせた張本人同じくタレ探すケン戦い挑みリンリン利用したことに怒ったケン敗北中島トメ中島カネ 声 - 木村亜希子樋口智恵子 使用するボーグはジ・ピーナッツイエロー&ブルー第37話登場ボーグ工場の跡取で、工場のある中島島では仲の悪い双子として有名。島民トメ派・カネ派に分かれて争っている。 産まれた時から何をするにも気が合わず争ってかりいるが、制止入った父親弾き出す時だけは気が合う自身叱咤した勝治に惚れ、彼を賭けた変則ボーグバトルが父の買収によって勝治対中姉妹リュウセイケン無法バトルへと発展する勝敗不明浜田操(はまだ みさお) 声 - 杉本ゆう38話に登場リュウセイの元友人使用するボーグはマッド・クリムゾン・プリズナー。必殺技はオービタル・ハイスピード・ランナウェイ。 リュウセイとは同日生を受ける。エル・マスカラス幼稚園時代小学生時代リュウセイとともに最強タッグ組んだが、リュウセイ無実の罪をうっかり着せられ(しかしリュウセイ覚えていないの一点張り)、アルバゴラズ刑務所入獄する。その後刑務所一のボーガーであるジェームズ・イルマーレ、悪徳看守刑務所所長ビッグボス勝ち抜き刑務所のボーグチャンピオンに輝き囚人たちとの協力犠牲得て脱獄した滅茶苦茶にされた人生やり直すためリュウセイ戦い挑む彼の武勇伝には及ばず7年前の百円借り引き合い出され敗北する望月先生 声 - 下崎紘史38話に登場使用するボーグ不明4年前、リュウセイクラス担任教師だった男。正体マッドサイエンティストで、噂を聞きつけたリュウセイと操に倒されるも操を通報裁判にも立ち会った銀次 声 - 岡村明美40話に登場。ボーグスリの名人正体リュウセイの通う小学校美し給食のおばさん使用するボーグはダーク・スポット・ネプチューン。必殺技相手ボーグ装甲次々と剥がす親指返し二本指渡し小指突き、指関節掴みカブトボーグ夢中になった子供たち挨拶をろくにしないことに腹を立てていたところ、ある宇宙人の男(声 - 内藤玲)の国にカブトボーグを送ることになり、ボーグスリ名人として不良からカブトボーグをスっていった大学時代スリ同好会所属していた(プロ目指していたわけではないらしい)。 ケンボーグをスったことがキッカケリュウセイと戦うことになり、敗北するロイド知り合いたちから沢山のボーグ支給してもらった。 シドニー・マンソン 声 - 亀山助清 リュウセイ、勝治、ケン友人であり、大人唐突に出てきたにもかかわらずあたかも最初から存在したレギュラーキャラクターかのような扱いを受ける。つまるところ一発ギャグゲストキャラクター使用するボーグはハウリング・ロデオ・ドライブ、必殺技はグランピアノ・ヒーリング・フォルテッシモ。 LOID'S PARTS SHOP出会ってリュウセイ対戦し、やがて彼らの仲間になった天才ピアニストでもあり、その才能惜しげもなく発揮した華麗なバトルスタイル持ち主リュウセイたち3人にリズムによる協調性教えたマンソンは4人のチームバトルの軸であり、彼らのコンビネーション無敵強さを誇る。 第41話にのみ登場するキャラクターだが、回想使われた第5、142832話のシーンに姿が映っている(全て合成)。 アニマックス特番決定!ワンランク上大人が選ぶカブトボーグベストテン」ではロイドいわく、番組脚本監督演出全てに関わったらしいビッグバンローゼス41話に登場。ビッグバンオーガニゼーションの刺客であるデスメタルバンドで、UK出身ボイス担当メリーアン(声 - 藤田記子)、ギター担当エイミー(声 - 不明)、ベース担当グロリア(声 - 中川里江)、ドラム担当サダコ(声 - 石橋美佳)の4人からなる使用するボーグはヘルボイス・リズムクラッシャー1、ヘルギター・リズムクラッシャー2、ヘルベース・リズムクラッシャー3、ヘルドラムス・リズムクラッシャー4。必殺技はロアリング・デビル・ファイナルカット。 デスメタル演奏リュウセイ、勝治、ケンマンソン4人のチームワークを乱すも敗北。 バーバリカン高崎 声 - 乃村健次42話に登場ケンの店のはす向かい建った床屋高崎バーバリカン」を経営。客の頭をカブト刈りカブトムシクワガタの角の形)にするのが趣味で、やがてそのヘアースタイル流行しカブト刈り同士かち合うカブトバトルという競技生まれカブトボーグ衰退させるほどの人気誇った。カブトバトルでカブトボーグ根絶しようと企み劇中では彼を主人公とした番組人間昆虫カブトヘッド5×5=25」が放映された。 使用するボーグはパンチ・パワー・パーマネント・マックス。必殺技はブラインド・シャンプー・ショックウェーブ。 ケンと勝治を倒すほどの実力者だが、カブトヘッドに没頭していたためボーグバトルの腕が落ちリュウセイ敗北する結果人々髪型元に戻すこととなり、カブト刈りをすることは禁止された。 村 正彦(むら まさひこ) 声 - 津田健次郎43話に登場アミューズメント会社「ハードキャッシュ」の社長務め新進気鋭若手実業家カブトボーグは得意ではない。 使用するボーグはワンコインボーグの集合体である「ビッゲスト・カンパニー・ニューウェーブ」。必殺技はコンテンポラル・インディペンデント・ヘッドハンティング。 安価でどこでも手軽にボーグバトルが楽しめる「ワンコインボーグ」を販売し大ヒットさせ、社会現象にまで発展させるが、その反面ボーグ不法投棄され、ボーグ職人立場無くす。これを否定し勝負挑んできたリュウセイ変則ルールバトルで社員全員立ち向かう敗れ社長の座をも追われてしまった。セリフ最後に「俺はどっちでもいいけど」と付ける。 ザ・マミー 声 - 上田陽司44話に登場エジプトのピラミッドからやって来た謎のミイラ男一人称は「ワレ」で、語尾に「タイ」と付ける。 使用するボーグはツタンカーメン・クレオパトラ・スカラベ。 ボーグバトル大会でリュウセイ対戦予言称しリュウセイ逆上させ1勝するも、2度目バトルでは通用せず敗退する。 サンタクロース 声 - 西松和彦47話に登場クリスマスまでに彼女を作って一緒に過ごしたいというケン願い聞き入れるその後マキコと別れさせてくれと懇願するケンとボーグバトルで対決し勝利する使用するボーグトナカイ型のシャイニング・コエディアン・ルドルフ、必殺技はリトル・ドラマー・ジングルベル。 本田山マキコ 声 - 折笠富美子47話に登場九州有名なカブトボーグ大企業経営する本田山家令嬢ワガママ性格で、全て支配でき、何でも思い通りにできると豪語する。ケン精神的に追い詰め自身別れたいケンにボーグバトルで対決する真の目的リュウセイ近づくためにケンポストを奪うことだったが、リュウセイからは「性格何もかも不細工」とまで言われ敗北使用するボーグはクラッシャー・ビューティー・エレガンス、必殺技サイレント・ウインター・ホワイトワンダーランド。 セリフ前に「ってゆーか」と付ける。 死神 声 - 家中宏49話に登場。勝治の前に登場した死神。普通は人間には姿が見えない。 人の死を管理するのが仕事で、南の島出会った少女・ヒナーノたちの死期が近いことを勝治に知らせ、彼女の未来を変えようとする勝治と文字通り命を賭けたボーグバトルで対決し敗北。ヒナーノたちは生存したものの、勝治の寿命残り僅かとなり彼とヒナーノを仲直りさせるきっかけ作った使用するボーグはブラックホール・デス・シックル、必殺技はジャッジメント・ディープ・クラッシュ。 レベッカ・ゴールドバーグ 声 - 根谷美智子1452話登場14話ではまだ台詞はなく名前は不明だったブラックゴールド首領亡くなった後、首領代理になる。 ビッグバン血を受け継ぐリュウセイに悪の素質見出しブラックゴールド団の新首領勧誘する断られるその後市営コロシアム襲撃し止めに来たリュウセイ対決する敗北し悪あがき虚しくブラックゴールド団は解散することになったタイヤ使用しない多脚型タイプのブラックボーグ、シェルター・ザ・マッドネスを使用する。直角に動いた相手ボーグの上乗りかかるなど変則的な動きができる。必殺技はスカーレット・インクリボン・ローズ、バーンアウト・スピニング・クラッシュ。 バルカン 声 - 岩崎征実52話登場使用するボーグ不明必殺技はハードレイン・タックル。マッドネス・ローリング・Gの幹部エイジチャーリー順一にあっさり倒されるジャッカル佐々木 声 - 遊佐浩二52話登場。かつて世界征服しよう企んだ悪の組織マッドネス・ローリング・Gの首領使用するボーグはアンフラッグ・クレッシェンド・スロー。必殺技はローリング・スカイ・ザ・ストロング・サンダー。 正体茨城エイジの家の隣人幼馴染千賀子(声 - 葉月絵里乃)で、ボーグバトルに夢中で構ってくれないエイジ対しジャッカル佐々木として対立した最後エイジとの戦いで尽き、それがエイジがボーガーを引退するきっかけとなった

※この「その他のボーグバトラー(ボーガー)」の解説は、「人造昆虫カブトボーグ V×V」の解説の一部です。
「その他のボーグバトラー(ボーガー)」を含む「人造昆虫カブトボーグ V×V」の記事については、「人造昆虫カブトボーグ V×V」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他のボーグバトラー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

その他のボーグバトラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他のボーグバトラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの人造昆虫カブトボーグ V×V (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS