めちゃ‐くちゃ【▽滅茶苦茶】
滅茶苦茶
出典:『Wiktionary』 (2020/03/01 12:00 UTC 版)
名詞・形容動詞
活用
ダ活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
めちゃくちゃ | だろ | だっ で に | だ | な | なら | (無し) |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
推量・意志 | めちゃくちゃだろう | 未然形 + う |
過去・完了 | めちゃくちゃだった | 連用形 + た |
否定形 | めちゃくちゃでない | 連用形 + ない |
自動詞化 | めちゃくちゃになる | 連用形 + なる |
言い切り | めちゃくちゃだ | 終止形のみ |
名詞化 | めちゃくちゃなこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | めちゃくちゃならば | 仮定形 + ば |
様態 | めちゃくちゃそうだ | 語幹 + そうだ |
語源
「めちゃ」に「くちゃ」という語を付けることで語調を整え、「めちゃ」の意味を強めた語。「めちゃ」は「むちゃ(無茶)」と同源の語。「滅茶・目茶」も「苦茶」も当て字。
類義語
品詞の分類
名詞および形容動詞(程度) | 骨頂 豪的 滅茶苦茶 無茶苦茶 滅茶 |
- 滅茶苦茶のページへのリンク