すいでんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > すいでんの意味・解説 

すい‐でん【水田】

読み方:すいでん

入れ水稲レンコンなどを作る田。みずた。たんぼ。⇔陸田


水田

読み方:すいでん
【英】:paddy field,paddy

引き入れて水稲などを作る耕地


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すいでん」の関連用語

1
金地院崇伝 デジタル大辞泉
100% |||||

2
ラス遺伝子 デジタル大辞泉
100% |||||

3
水田 デジタル大辞泉
100% |||||


5
74% |||||

6
金地院 デジタル大辞泉
74% |||||

7
駿河版 デジタル大辞泉
74% |||||

8
KRAS遺伝子検査 デジタル大辞泉
56% |||||

9
禁中並公家諸法度 デジタル大辞泉
56% |||||

10
水田フル活用 デジタル大辞泉
50% |||||

すいでんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すいでんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS