9月下期とは? わかりやすく解説

9月下期

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 15:02 UTC 版)

2018年のテレビ (日本)」の記事における「9月下期」の解説

16日 - 【教養日本テレビ系所さんの目がテン!』(一部地域時差ネット)のアシスタント務めた後藤晴菜日本テレビアナウンサー2014年4月より在任)がこの日の放送をもって番組卒業17日バラエティ日本テレビ系世界まる見え!テレビ特捜部』の4代目アシスタントとして岩田絵里奈日本テレビアナウンサー2018年入社)がこの日より就任。 【音楽テレビ朝日系ミュージックステーション』(以下『Mステ』)の秋恒例大型特番MUSIC STATION ウルトラFES 2018』(12:00 - 16:4517:00 - 19:0019:00 - 21:48)を放送。なお、『Mステサブ司会弘中綾香テレビ朝日アナウンサー2013年10月より在任)が同特番最後に卒業18日特番人物日本テレビ系にて、16日引退した元歌手・安奈美恵の最後1年最後1日密着した特別番組『これで見納め!安室奈美恵引退スペシャル!〜最後1年最後1日独占密着〜』をこの日21時から2時間亘って放送21:00 - 22:54)。同特番平均視聴率は15.0%(ビデオリサーチ調べ関東地区世帯リアルタイム)を記録。 【トーク追悼テレビ朝日系『徹子の部屋』は、9月15日樹木希林女優75歳没)が死去したことを受け、樹木追悼特集を緊急放送。これにより、当初予定藤田弓子の回が差し替え延期となった。 【情報フジテレビ系ノンストップ!火曜料理コーナー笠原将弘のおかず道場」コーナーアシスタントを担当していた松村未央フジテレビアナウンサー)が、この日の放送を以て産休に入るため降板。→9月15日プライムニュース α』の項も参照19日 - 【バラエティTBS系水曜19時枠の『トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!』(2014年5月 - 、一部地域遅れネットまたは非ネット)がこの日の放送終了、約4年半の歴史に幕20日27日 - 【スポーツフジテレビ系にて、 アゼルバイジャン・バクーにて開催柔道国際大会2018年世界柔道選手権』を8夜連続生中継20日 - 【クイズ教養バラエティテレビ大阪制作テレビ東京系のクイズバラエティ『和風総本家』(2008年4月 - )がこの日の2時間スペシャル19:58 - 21:48をもって第1シリーズ終了。また初代司会者を務めた増田和也当時テレビ東京アナウンサー)も同日をもって卒業10月よりタイトルを『二代目 和風総本家』と改め大幅にリニューアル新装スタートする21日 - 【バラエティ追悼TBS系ぴったんこカン・カン』では当初の予定変更し通常放送20:00 - 20:54)から緊急3時SP20:00 - 22:54)に変更9月15日死去した女優樹木希林75歳没)を追悼し樹木過去に出演した回のVTR中心に構成して放送当初予定の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ2時間SP』(20:54 - 22:54)は10月5日同時刻に改め放送22日23日 - 【特番テレビ放送開始65周年、およびラグビーワールドカップ2019 JAPAN(以下「ラグビーW杯」)開幕1年前を記念してNHK日本テレビが『テレビ放送65年 NHK×日テレコラボデー』と題して、両局の各番組においてコラボレーション実施NHK側からは武田真一桑子真帆日本テレビ側からは桝太一水卜麻美メインとして両局の各アナウンサーそれぞれ各番組インターネット配信企画登場。【スポーツ目玉企画には、ラグビーW杯開幕1年前を記念してNHK総合(以下「NHKG」)と日本テレビ系(以下「日テレ系」)にて10時30分 - 1125分に2局同時生放送による特別番組NHK×日テレ同時生放送! テレビ65年 スポーツのチカラ』が放送された。この他午後同時間帯にて、NHKG大相撲秋場所 十四日目』と日テレ系Fun!BASEBALL!!巨人×ヤクルト」』(地上波一部地域のみ、BS日テレCS日テレジータスでも同時放送)でのコラボ実施したほか、夜には両局スポーツニュース番組(『サタデースポーツ』『Going!Sports&News』)でのコラボ企画実施。 【報道・情報NHKGNHKニュースおはよう日本』、日テレ系ズームイン!!サタデー』では、武田&桑子が『ズムサタ』、&水卜が『おはよう日本』にそれぞれ出演した。 【トークNHKG土曜スタジオパーク』のゲストとして武田桑子水卜生出演したほか、日テレ系メレンゲの気持ち』(一部地域遅れネット、非ネット)には青井実NHKアナウンサー)がゲスト出演した。 【バラエティNHKGのコントバラエティ『LIFE!〜人生に捧げるコント〜』(不定期放送。この日は21:00 - 21:45)、日テレ系嵐にしやがれ』(土曜21:00 - 21:54)の両番組にてコラボ実施前者には、嵐メンバー櫻井翔大野智ゲスト出演しコント挑戦した一方後者では、『LIFE!』のコントキャラクターである「三津寛治」(内村光良)が登場し、嵐の5人と共演のほか、『LIFE!レギュラー田中直樹ココリコ)とムロツヨシ俳優)も番組内の「二宮和也のちっちゃな野望」の"勝ちたいシリーズ"に出演したまた、LIFE!』にはこのほか『連続テレビ小説半分、青い。」』から永野芽郁女優)、佐藤健(俳優)出演した。 【バラエティNHKG有田P おもてなす』(22:10-22:53)は「日テレコラボスペシャル」として豊田順子徳島えりか(ともに日本テレビアナウンサー)がゲスト出演。 【バラエティNHKGおやすみ日本 眠いいね!』(23日0:05 - 2:32)は今回のコラボデーのトリとして日本テレビ麹町スタジオからの出張生放送で、日テレ系同時間帯に放送されている『Going!土曜版22日23:55 - 翌0:55)とコラボ実施22日 - 【お笑いTBS系にて、11回目となる秋恒例コント日本一決定戦キングオブコント2018決勝生放送19:00 - 21:54一部地域除き18:55 - 19:00に「もうすぐキングオブコント」も別途放送)。第11代王者にはハナコワタナベエンターテインメント所属)が輝いた24日【バラエティ・スポーツ・編成NHK総合はこの日22時から放送予定だった『バナナマンの爆笑ドラゴン 9月場所』( - 22:45)から変更しヒロイン誕生! 大坂なおみ 全米優勝軌跡』(9月16日にBS1『BS1スペシャル放送)を放送( - 22:48)(なお『爆笑ドラゴン』は放送日変更し11月5日23:55 - 翌0:40〉に移動して放送されることとなった)。 【情報・バラエティ日本テレビ系『ヒルナンデス!』にて、2014年10月より月曜日レギュラーとして4年出演したマギー(モデル)がこの日の放送最後に卒業したTBS系バラエティ前年引き続きV6ジャニーズ事務所所属メイン青春応援バラエティ特番V6の愛なんだ2018』を放送19:00 - 22:00)。 【バラエティ・食】月曜22放送されていた関ジャニ∞の冠グルメバラエティ番組ペコジャニ∞!』(2017年10月30日 - )が視聴率低迷のためわずか1年間終了25日報道・情報NHK総合ニュース シブ5時』は、大相撲9月場所前の7日放送最後に退いた寺門亜衣子NHKアナウンサー)に代わり守本奈実(同)が新キャスター就任する日本テレビ系情報・バラエティ『ヒルナンデス!』にて、2012年4月より火曜日レギュラーとして6年出演したオリエンタルラジオ漫才コンビよしもと所属)がこの日の放送最後に卒業した。 【報道】『NEWS ZERO』の火曜担当キャスター務めた桐谷美玲女優2012年4月より登板)が、この日の放送最後に6年出演した番組離任した。 【音楽・バラエティTBS系にて音楽特番演歌の乱ミリオンヒットJポップ紅白歌合戦SP〜』(20:54 - 23:07途中ニュースによる中断あり)を放送MC演歌歌手細川たかし芸能生活43年目にして初め務めた。 【バラエティフジテレビ系バイキング』にて、2014年4月1日第1回放送から火曜日レギュラーとして4年出演した小籔千豊タレントよしもと所属)がこの日の放送最後に卒業した26日ドキュメンタリー人物追悼NHK総合では、樹木希林女優9月15日没)を追悼しその晩年密着したドキュメンタリーNHKスペシャル「“樹木希林生きる”」』を、この日の19:30 - 20:43放送。 【情報・バラエティ日本テレビ系『ヒルナンデス!』にて、2011年3月30日より水曜日レギュラーとして7年出演したミッツ・マングローブ女装家タレント歌手)がこの日の放送最後に卒業した。 【スポーツ・プロ野球広島県】 この日マツダスタジアム行われた広島東洋カープ東京ヤクルトスワローズ23回戦で広島ヤクルト10-0破り3年連続9度目のセ・リーグ優勝決定。同試合テレビ新広島広島県ローカル生中継19:00 - 21:54)したほか、NHK広島放送局並びに在広民放各局(中国放送広島テレビ広島ホームテレビ・テレビ新広島)は同日深夜から翌27日未明一部早朝も)にかけて優勝記念特別番組放送した27日日本テレビ系情報関東中京広域圏平日帯の情報番組『PON!』2010年3月29日 - 、中京テレビへもネット)がこの日を最後に8年半 の歴史に幕。同番組終了に伴い番組開始当初からMC務めたビビる大木(月・火・木曜)、岡田圭右ますだおかだ水・木曜)の両名ともに約9年務めた番組MC勇退同時に汐留本社移転後の『汐留スタイル!』(2003年3月 - 2005年3月)から15年7か月 続いた日テレゼロスタジオ発の生放送番組消滅。 【報道】『NEWS ZERO』でサブキャスター務めた小正裕佳子2016年3月28日より在任)と、スペシャルキャスターとして出演した又吉直樹ピースお笑い芸人2016年4月より出演)がそれぞれ2年半に亘る出演をこの日をもって終了した28日紀行NHK BSプレミアムの『にっぽん縦断 こころ旅2018秋の旅〜』(9月24日 - 12月21日まで予定)は第1週北海道の旅」を放送中だったが、6日北海道胆振東部地震影響ロケ中止となったため、この日は放送内容大幅変更し2013年9月 - 2014年1月放送された『〜2013秋の旅〜』の「北海道の旅」を再放送。朝版(7時45分 - 8時・再放送1145分 - 12時)は2013年9月23日放送分を、「とうちゃこ版」19時 - 1930分)は全編2013年9月23日 - 9月27日放送)を再編集して放送した。 【情報・バラエティ日本テレビ系『ヒルナンデス!』ニュースコーナー務めてきた森富美日本テレビアナウンサー)が卒業。 【報道・情報TBS系ひるおび!ニュースコーナー務めてきた高畑百合子TBSアナウンサー)が卒業。 【情報CBCテレビ制作TBSほか一部同系列局で放送の『ゴゴスマ -GO! GO!Smile!-』ニュースコーナー務めてきた高畑百合子TBSアナウンサー2015年11月9日より在任)が、2年10か月にわたり務めた番組卒業テレビ朝日系情報】『ワイド!スクランブル』で、現在の番組挿入による一時中断はさんだ放送となった2014年4月より4代目メインMC務めてきた橋本大二郎(元NHK報道記者元高知県知事民選13 - 16代〉)が、この日を以て4年半に出演した番組MC卒業。 【報道】『スーパーJチャンネル』(平日版)のサブキャスター務めてきた竹内由恵テレビ朝日アナウンサー2015年3月30日より在任)が、3年半にわたり務めた番組卒業。 【報道】『報道ステーション』では、サブキャスター小川彩佳テレビ朝日アナウンサー2011年4月4日より在任)、スポーツ担当寺川俊平(同、2016年4月11日より在任)の両名卒業29日 - 10月20日 - 【スポーツTBS系にて『2018年世界バレー女子日本大会』の模様連日中継放送29日報道日本テレビ系NEWS ZERO』で、2006年10月放送開始から初代メインキャスター12年務めた村尾信尚経済学者関西学院大学教授)がこの日未明放送をもって卒業また、不定期出演11年務めた板谷由夏女優)も番組離れる他、スポーツ担当キャスター番組開始から務めてきたラルフ鈴木鈴木崇司日本テレビアナウンサー)と、2015年10月から金曜版ニュース担当キャスター務めてきた杉野真実(同)も29日最後に退任。 【報道日本テレビ系news every.サタデー』は8年務めた菅谷大介日本テレビアナウンサー)と1年間務めた久野静香日本テレビアナウンサー)が卒業テレビ東京系【スポーツ・バラエティ】土曜18放送されていたさまぁ〜ずがMC務めるスポーツバラエティ番組さまスポ』(2017年4月1日 - )が終了1年半歴史に幕。 【トーク・バラエティ】土曜2230トークバラエティ番組おしゃべりオジサンとヤバイ女』が終了、旧『おしゃべりオジサンと怒れる女時代から数えて1年半歴史に幕フジテレビ系バラエティ2015年10月土曜未明スタートしその後日曜午後枠経て2017年10月から土曜19時枠放送していた『さまぁ〜ずの神ギ問』がこの日をもって終了3年間の歴史に幕最終回18時30分からの1時間半スペシャル一部地域19時〜)で放送。 【お笑い改変恒例大型お笑い特番ENGEIグランドスラム』が、11回目となる今回、『ENGEIグランドスラムLIVE』と題し、この日の『土曜プレミアムにて3時生放送19:57 - 23:10)。同番組生放送が行われたのはこの回が初。 【情報BSフジ土曜昼に放送されていた水前寺清子歌手司会情報番組水前寺清子情報館』(2017年4月29日 - )が終了前身の『DO YOU?サタデー時代2016年4月 - 2017年3月)から換算して2年半の歴史に幕30日報道編成NHK総合は、予定していた『NHKのど自慢』(秋田県由利本荘市)を10月6日土曜13:05 - 13:50振り替え秋田放送局のみ同月5日19:57 - 20:42別途先行放送)とし、第51回日本女子オープンゴルフ競技生中継放送中止するなど、12時以後定時番組全て取りやめ、台風24号関連の特別報編成振り替えた。なお、この日の『西郷どん第37話BSプレミアムでは通常通り放送されるも、総合テレビでは先述通りニュース放送のため、急遽翌週順延となった。「西郷どん (NHK大河ドラマ)#放送日程」および「2018年のテレビドラマ (日本)#9月」も参照 ただ、『サンデースポーツ2020』は22:40 - 23:00繰り下げ大幅短縮して放送された(なお、九州・沖縄地方沖縄県知事選挙開票速報当該時間帯放送したためネット返上)。 日本テレビ系情報日曜朝情報ワイド番組『シューイチ』にて2015年9月6日放送からレギュラーとして出演した笹崎里菜日本テレビアナウンサー)が、この日の放送最後に3年出演した番組降板。 【バラエティ】『行列のできる法律相談所』にて、第2代秘書アシスタント)を務めた徳島えりか日本テレビアナウンサー2011年11月27日より在任)が、6年10か月出演した番組をこの日の放送をもって卒業収録日の関係上、翌週10月7日放送大型特番日テレ系人気番組No.1決定戦2018秋』が最後の出演となった。 【報道1957年 放送開始1987年に一旦終了し2004年再復活したTBS系政治討論番組時事放談』がこの日の放送をもって終了通算44年間の歴史に幕

※この「9月下期」の解説は、「2018年のテレビ (日本)」の解説の一部です。
「9月下期」を含む「2018年のテレビ (日本)」の記事については、「2018年のテレビ (日本)」の概要を参照ください。


9月下期

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 23:18 UTC 版)

2019年のテレビ (日本)」の記事における「9月下期」の解説

ラグビーワールドカップ2019』(20日 - 11月2日NHK総合・BS1)、日本テレビ系BS日テレ2K4K)、J SPORTS連日放送)についてはラグビーワールドカップ2019#放送および2019年のテレビ特別番組一覧#ラグビーワールドカップ2019参照 18日教養ドキュメンタリーテレビ東京系経済ドキュメンタリー日経スペシャル 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜』(2011年11月14日 - )がこの日の90拡大スペシャル22時 - 23時24分)をもって最終回8年亘る歴史に幕。 【トーク・バラエティ】フジテレビ系水曜22トークバラエティ番組梅沢富美男のズバッと聞きます!』(2018年4月18日 - )がこの日の2時間スペシャル21時5分 - 2253分)をもって終了1年半レギュラー放送に幕。 21日 - 【お笑いTBS系にて毎年恒例コント王者決定戦キングオブコント2019決勝生放送1855分 - 19時〈一部地域を除く〉・19時 - 2154分)、第12代王者にはどぶろっく浅井企画所属)が輝き賞金1000万円を獲得した23日 - 【バラエティTBS系で、1997年から2008年まで放送されアイドルグループV620th centurycoming century出演の『学校へ行こう!』の復刻版スペシャルV6の愛なんだ2019』を放送20時 - 2257分、途中ニュースによる中断あり)。同特番2017年から3年連続となった25日24日深夜)【バラエティ日本テレビ系深夜枠AKB48グループバラエティ番組AKBINGO!』(水曜火曜深夜0時59分 - 1時29分、2008年10月 - )がこの日をもって終了11年歴史に幕。同番組終了により、前身番組 時代から数えて11年9か月亘るAKB冠番組シリーズが完全終幕した。 【クイズテレビ朝日系にてこの日、改編期恒例3時クイズ特番ザ・タイムショック』(19時 - 2148分、司会中山秀征大下容子同局アナウンサー〉)を放送今回令和初、且つクイズタイムショック』(初代シリーズ1969年1月 - 1986年3月)の放送開始から51年目を迎え番組開始初期田宮二郎司会時代)の最古映像特別放送された。 26日25日深夜)【芸能韓国Mnet」で放送され人気博しI.O.IWanna OneIZ*ONEなどを輩出したことでも知られるオーディション番組PRODUCE 101』の日本版となる『PRODUCE 101 JAPAN』(韓国CJ ENM日本吉本興業主催)の第1弾となる特別番組TBSにて放送0時1分 - 1時)。なお、この模様無料動画配信サービスGYAO!」にて、全12回のインターネット動画配信が行われ、決勝大会12月11日、同じTBS系列ゴールデンタイムにて放送された。 【情報東京都TOKYO MX平日21情報ワイドショー番組バラいろダンディ月 - 木曜MC務めた蝶野正洋プロレスラー2017年1月 - )およびアシスタント阿部優貴子フリーアナウンサー2018年10月 - )がこの日を以て番組卒業27日情報TBS系情報番組ビビット』(2015年3月30日 - )がこの日の放送最終回。同番組終了により、前身番組いっぷく!』(2014年3月31日 - 2015年3月27日)から5年6か月続いた国分太一TOKIO司会TBS系平日朝番組歴史に幕。 【情報フジテレビ系情報プレゼンター とくダネ!』にて、1999年4月番組開始から20年サブキャスター務めていた笠井信輔フジテレビアナウンサー)が自身フリーアナウンサー転向に伴いこの日をもって番組卒業。 【報道テレビ朝日系報道ステーション』にて月 - 木曜スポーツコーナー担当金曜キャスター務めていた竹内由恵テレビ朝日アナウンサー)が、自身退職理由に、同日放送をもって番組卒業。 【情報東京都TOKYO MXバラいろダンディ金曜MC務めた島田洋七漫才師2015年4月 - )および初代金曜司会で現アシスタント関谷亜矢子フリーアナウンサー2014年4月 - )がこの日をもって番組卒業。 【地域報道・情報近畿広域圏毎日放送ミント!』にて、4月放送開始より木・金曜アシスタントキャスター務めてきた豊崎由里絵同局アナウンサー)が、10月末に同社退職することを理由に、この日をもって番組卒業。 【地域報道高知県テレビ高知KUTVTBS系)にて、開局翌年1971年4月放送開始した平日夕方枠老舗ローカルニュース番組イブニングKOCHI』がこの日の放送をもって終了、約48年半に亘る歴史に幕翌週30日より後継新番組として『情報パレット からふる』を放送開始月 - 金曜1815分 - 1855分)。 27日 - 10月6日 - 【スポーツTBS系で、 カタール・ドーハにて開催の『世界陸上2019』を独占中継放送メインキャスター織田裕二俳優)と中井美穂フリーアナウンサー)のコンビで、1997年アテネ大会から12大会連続務めた28日バラエティ日本テレビ系嵐にしやがれ』はこの日、嵐のデビュー20周年記念し3時間スペシャル放送1956分 - 2254分)。「祝20周年!嵐記念館」および、メンバー個々による挑戦企画放送した。 【クイズ特番TBS系にてこの日、改編期恒例の『オールスター感謝祭'19秋』を放送18時25分 - 18時30分一部地域を除く〉・18時30分 - 23時48分、途中ニュース中断あり)。なお、前年春より『感謝祭放送日翌日日曜未明土曜日深夜)に放送されている派生特番オールスター後夜祭』について、上述世界陸上中継の関係上今秋放送されない(ちなみに春は4月6日感謝祭〉と7日6日深夜後夜祭〉に放送されている)。「オールスター感謝祭」および「2019年のテレビ特別番組一覧#1年間で複数回放送された、もしくは放送予定の特番」も参照 29日28日深夜)【バラエティ近畿広域圏読売テレビ西野亮廣キングコングMC関西ローカル深夜バラエティ番組ガリゲル』(2010年4月 - )が、この日の放送を以て終了9年半の歴史に幕。 【情報中京広域圏東海テレビフジテレビ系)、内藤剛志俳優司会日曜昼の生放送情報番組スタイルプラス』(中京ローカル2006年10月15日 - )が、この日の放送最終回13年歴史に幕30日NHK令和元年度後期編成開始連続テレビ小説101作『スカーレット』(30日 - 2020年3月予定)については当該項および2019年のテレビドラマ (日本)#9月を参照ドキュメンタリーNHK総合月曜22時50分枠新たなドキュメンタリーとして『ストーリーズ』を放送開始日本テレビ系早朝夕方枠番組にて、改編期に伴うキャスト人事実施。【報道早朝枠ニュース番組Oha!4 NEWS LIVE』(日テレNEWS24制作)では、この週よりメインキャスター陣を一新し日替わり体制構築担当者月曜笹崎里菜火曜郡司恭子水曜市來玲奈木曜後呂有紗金曜岩田絵里奈全員日本テレビアナウンサー)がそれぞれ就任。 【情報】『ZIP!』でもシフト入れ替え実施スポーツコーナー担当として月 - 水曜に佐藤義朗日本テレビアナウンサー)、木・金曜田中毅(同)がそれぞれ登板田中3年6ヶ月ぶりに番組復帰)し、ニュース担当フィールドキャスターには月・火曜伊藤遼(同)が続投し、水 - 金担当には篠原光(同)がスポーツコーナーから配置転換ニュース自体引き続き徳島えりか総合司会)が兼務)。また「SHOW BIZコーナー担当月 - 水曜は後呂有紗(同)が続投(『Oha!4』と兼務)し、木・金曜この年入社新人アナウンサー杉原凜(同)が新たに登板。 【報道夕方ニュース番組news every.』では「カルチャー&スポーツキャスター」としてハードキャッスル エリザベスフリーアナウンサー元山放送アナウンサー)がこの日の放送から就任。 【報道テレビ朝日系報道ステーション』は、この日より月 - 木曜スポーツコーナー担当清水俊輔テレビ朝日アナウンサー)が就任。 【情報TBS系平日午前8 - 9にて、新情報ワイドショー番組グッとラック!』を放送開始月 - 木曜8時 - 10時25分、金曜8時 - 9時55分)。メイン司会には立川志らく落語家)と国山ハセンTBSアナウンサー)が就任アシスタントとして2019年入社新人である若林有子TBSアナウンサー)を新たに起用。 【報道テレビ東京系夕方ニュース番組ゆうがたサテライト』のサブキャスター務めた戸室穂美フリーアナウンサー2017年11月6日から在任)がこの日の放送最後に退任したフジテレビ系朝番組でもリニューアル実施。【報道・情報】『めざましテレビ』では、この週よりフジテレビ新人アナウンサー藤本万梨乃フィールドキャスターとして加入する。 【情報】『とくダネ!』では、この週より月 - 水曜のコーナープレゼンテーション担当に、フジテレビ新人アナウンサー堀池亮介新たに加入する。 【情報東京都TOKYO MXバラいろダンディ』はこの週より番組リニューアル月 - 木曜司会者垣花正フリーアナウンサー、元ニッポン放送アナウンサー)、アシスタント大島由香里フリーアナウンサー、元フジテレビアナウンサー)を起用し金曜司会者宮崎謙介(元自由民主党代議士)、アシスタント新井麻希フリーアナウンサー、元TBSアナウンサー)を新たに起用する。 【報道BS日テレ2K4K)の報道番組深層NEWS』はこの日の放送よりアンカーマン交代近野宏明日本テレビ報道局記者)の後任として、辛坊治郎(フリーキャスター、元読売テレビ解説委員)が就任月 - 木曜担当金曜日本テレビ政治部記者元アナウンサー)の右松健太アンカーマン務める。またサブキャスターには日本テレビアナウンサー畑下由佳(月・火曜担当日本テレビアナウンサー)と久野静香水 - 金担当、同)が、レギュラーコメンテーターには飯塚恵子読売新聞編集委員)がそれぞれ就任する30日 - 10月1日未明 -【報道10月1日消費税税率が8%→10%引き上げられることを受け、NHK総合では深夜帯ニュース解説番組時論公論』を消費税率引き上げテーマに5分拡大して放送23時35分 - 23時50分)、続けて23時50分から1日未明30日深夜0時15分まで消費税率引上げ関連ニュース放送し税率引き上げ瞬間増税景気与え影響など中継記者解説交え詳報した。民放でも、特に『WBS』(テレビ東京系BSテレ東BSテレ東 4K、この日は特別編成のため20繰り下げ23時20分 - 翌0時18分に放送)や『FNN Live News α』(フジテレビ系)が消費増税ニュース中心とした内容放送された。

※この「9月下期」の解説は、「2019年のテレビ (日本)」の解説の一部です。
「9月下期」を含む「2019年のテレビ (日本)」の記事については、「2019年のテレビ (日本)」の概要を参照ください。


9月下期

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:15 UTC 版)

2021年のテレビ (日本)」の記事における「9月下期」の解説

22日 - いずれもバラエティ】【紀行・文化】NHK総合水曜20時台2015分 - 2042分)の放送していたサンドウィッチマン伊達みきお富澤たけし)冠MC温泉バラエティ番組サンドのお風呂いただきます』(2019年4月3日 - )が、翌週からの新番組開始後述に伴い、この日をもってレギュラー放送終了2年半の歴史に幕最終回ゲストには郷ひろみ歌手)が登場したレギュラー終了後単発特番として継続(→2022年1月2日できごと参照)。 【ドキュメンタリー・トーク】テレビ朝日系水曜19時台ネプチューンMCドキュメントバラエティあいつ今何してる?』(2015年10月10日 - )が、この日の放送をもってレギュラー放送終了6年歴史に幕以後単発特番として不定期放送23日バラエティテレビ朝日系前週終了の『ハナタカ!優越館』の後番組として木曜19時台にて『ウラ撮れちゃいました』をレギュラー化放送開始MC全局通して初のゴールデンタイムでのレギュラー番組なるかまいたちと、同じくゴールデンタイム番組司会者初挑戦となる白石麻衣女優、元乃木坂46)が務める。初回のこの日は3時SP1845分 - 2148分)。 いずれも演芸】【近畿広域圏NHK総合近畿ブロック)にて毎年恒例の『第51回NHK上方漫才コンテスト』(BK制作8月30日NHK大阪ホールにて収録)を総合テレビにてこの日の22時 - 23時12分に放送当初前週16日1930分 - 2042分に放送する予定であったが、同日夕方発生した能登半島地震影響により放送延期としていた。優勝ビスケットブラザーズ吉本興業所属)。 【BSBS朝日2K4K)の演芸番組お笑い演芸館VS.』(4月1日 - )がこの日最終回迎え2016年4月より開始しタイトル放送変えながら続いたお笑い演芸館シリーズ終了5年半の歴史に幕最終回は「昭和レジェンド!元祖破天荒芸人」と題しマギー司郎マジシャン)とおぼん・こぼん漫才コンビ)が出演した25日【トーク・バラエティ】日本テレビ系土曜23時30一部地域を除く)の有吉弘行冠番組有吉反省会』(2013年4月 - )がこの日をもって終了8年半の歴史に幕。 【スポーツ・オリンピック】TBS系のスポーツ・オリンピック情報番組東京VICTORY』(2019年7月 - )がこの日を最後に終了最終回は「北京五輪SP」と題し冬季オリンピックについて特集し2年3か月亘る放送締め括ったフジテレビ系トーク関東広域圏朝の情報番組情報プレゼンター とくダネ!』(3月終了)にて、司会小倉智昭フリーアナウンサー)自らホスト務めていた番組内のコーナー小倉ベース』が独立特番としてこの日、1330分 - 14時30関東ローカル)で放送。今特番でも小倉ホスト務めゲストには上戸彩女優)、池田エライザモデル)、カズレーザータレント)が登場した。 【映画・アニメ】『土曜プレミアム』にて、日本映画歴代興行収入第1位を記録した2020年アニメ映画劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を放送21時 - 23時40分)。→9月11・1218・1923日参照ドキュメンタリー人物NHK BSプレミアムにて、稀代ロックスター内田裕也2019年没)と女優樹木希林2018年没)の夫婦軌跡未公開資料貴重な映像交えながら紹介するドキュメンタリー特番『希と裕也〜トリックスター夫婦昭和平成史〜』(1930分 - 21時)を放送番組ナレーション黒木華女優)と白竜(俳優)務め、また夫妻の娘夫婦である内田也哉子女優)と本木雅弘俳優)、また岸部一徳俳優)、尾藤イサオ歌手)ら故人縁の人々らも登場した26日日本テレビ系報道日曜夕方の『真相報道 バンキシャ!2代目女性キャスター務めていた夏目三久が、自身芸能界放送引退に伴い退任。 【トーク日曜22時台資生堂一社提供トーク番組おしゃれイズム』(2005年4月10日 - )が終了最終回となるこの日の1時間SPおしゃれイズム サプライズゲストSP』(22時 - 23時をもって16年半の歴史に幕。 【バラエティ中京広域圏中京テレビにて、1976年4月1994年3月にかけて同局製作・日本テレビ系ほかで放送され『お笑いマンガ道場』27年ぶりとなる復活特番復活!令和お笑いマンガ道場』を放送16時25分 - 17時30分)。8月8日からの同局公式YouTubeチャンネルでの先行配信経て、この日に地上波中京ローカル)で放送したテレビ朝日系25日深夜)【教養バラエティ動物日曜未明土曜深夜動物教養バラエティアニマルエレジー』(2020年10月 - )が、司会夏目三久引退に伴い終了1年で幕。 【クイズ朝日放送テレビ制作で、1975年4月6日放送開始され2000回以上の歴史を誇る日曜13時台の長寿クイズ番組パネルクイズ アタック25』が終了最終回1時間拡大SP12時55分 - 13時55分)として「史上最強チャンピオン決定戦」と銘打った特別企画行い46年半に亘る放送締め括った。なお、終了から半年後の2022年3月27日より、同日開局したBS局・BSJapanextにて『パネルクイズ アタック25 Next』として復活した(→2022年3月27日できごと参照)。 【映画】スパイアクション映画007シリーズ最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』主演ダニエル・クレイグ日本公開10月1日)を記念してこの日21時より、シリーズ前作『007 スペクター』2015年公開ダニエル・クレイグ主演)を放送( - 23時5分)。 【お笑いフジテレビ系にてこの日19時より、ザ・ドリフターズコント再現する3時特番ドリフに大挑戦スペシャル』(イザワオフィス制作)を放送( - 2154分)。同特番ではドリフ愛してやまない芸人らが"ドリフ・ラヴァーズ"として、『ドリフ大爆笑』の定番作「もしもシリーズ」や『8時だョ!全員集合』TBS系)の「ヒゲダンス」など数々名作傑作コント挑戦した番組にはドリフターズ加藤茶仲本工事高木ブー)の他、"ドリフ・ラヴァーズ"としてサンドウィッチマン劇団ひとり阿佐ヶ谷姉妹飯尾和樹(ずん)、飯塚悟志東京03)、カンニング竹山などの芸人勢や、俳優遠藤憲一男性アイドルグループSnow Man深澤辰哉向井康二宮舘涼太ら、総勢30名超のタレント出演した。なお、同特番は翌2022年5月8日第2弾放送されている(→2022年5月8日できごと参照)。 27日NHK報道・情報総合テレビニュース シブ5時』の新たな女性キャスターとして、久保田祐佳庭木櫻子(共にNHKアナウンサー)の両名就任隔週交代担当。 【キッズ音楽社会貢献Eテレにてこの日、NHK2020応援ソング・プロジェクト「パプリカ」のフィナーレを飾る特番あしたにたねをまこう!LIVE』を放送1925分 - 1955分)。番組ではプロジェクト終了ならびにキッズユニット・Foorin解散に伴いこれまでの活動軌跡振り返る特集など放送したMCつるの剛士タレント俳優・歌手)と上白石萌歌女優歌手)が務めた。 【紀行BSプレミアム・BS4K『にっぽん縦断 こころ旅』は、9月13日開始したばかりの「秋の旅」( - 12月24日)がコロナ緊急事態宣言の発出延長に伴いロケ中断となったため、この週から10月8日までの放送予定変更本年4月12日 - 7月16日放送された「春の旅」の中から2週分をアンコール放送した(「秋の旅」は10月18日より再開)。 【報道日本テレビ系news zero』、月〜水曜新たな天気カルチャー担当キャスター黒田みゆ日本テレビアナウンサー)が就任。 【バラエティ・情報毎日放送制作TBS系教えてもらう前と後』(2017年10月17日 - )がこの日をもって終了5年間の歴史に幕28日報道政治NHK総合ではこの日、19都道府県緊急事態宣言及び9県の蔓延防止等重点措置解除向けた菅義偉首相記者会見のため『ニュース7』を45分拡大して放送これに伴い同日の『サラメシ』を繰り下げ2015分 - 2042分の移動また、同日休止したうたコン』は翌週10月4日月曜日)に振り替え放送された。 日本テレビ系芸能】ダンスボーカルグループ・EXILEデビュー20周年迎えるのに伴いデビュー記念日翌日となるこの日、同局系で放送各番組メンバーゲスト出演した。また翌29日未明(この日深夜0時59分 - 1時59分に関東ローカルにて特番EXILE 20周年スペシャル』を放送したHulu等でも配信あり)。 【バラエティ】「プラチナイト火曜日の『ウチのガヤがすみません!』(2017年4月4日 - )がこの日をもって終了4年半の歴史に幕29日報道政治】この日自民党総裁選挙投開票ならびに総裁決定に伴い、各局で報道特別番組編成したNHK総合では、特設ニュース13時 - 15時39分まで放送した。 【情報編成テレビ朝日系大下容子ワイド!スクランブル』は同日第2部放送時間171拡大、これにより番組最長の5時間21分にわたって放送となったこのため同日『徹子の部屋』15時51分 - 16時21分、『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』(朝日放送テレビ制作)は16時21分 - 16時36分にそれぞれ繰り下げ放送された。 TBS系では『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』(CBCテレビ制作一部地域を除く)を15時20分までに短縮の上一部地域除いて『Nスタ』枠拡大15時49分まで『NスタSP』を放送。 【関東広域圏テレビ東京では『池上彰の選挙ライブ』を13時40分 - 15時40関東ローカル)で放送今回池上彰政治選挙について解説したフジテレビ系では『バイキングMORE』に引き続き14時45分 - 15時45分報道特別番組FNN Live News 自民党総裁選』を放送した。 【情報・バラエティNHK総合水曜20時台サンドのお風呂いただきます』の後番組として、同じサンドウィッチマン司会による情報バラエティ番組ロコだけが知っている』(大阪局〈BK主幹制作全国各地NHK放送局制作協力)が不定期特番から昇格しレギュラー放送開始初回放送ゲスト青山テルマ歌手)、小林幸子演歌歌手)、永瀬廉King & Prince)が出演した。 【特番地域別TBS系音楽お笑い近畿広域圏毎日放送毎年恒例の『歌ネタ王決定戦』をこの日20時より生放送この年は『歌ネタ王決定戦 2021 FINAL』と題して行われ最終王者にはZAZY吉本興業所属)が輝き2013年第1回から9年歴史に幕下ろした。 【バラエティ広島県中国放送RCC)ではこの日のゴールデン枠にて『RCCアンガ&千鳥のバラエティーナイト』と題し中国地方出身お笑いタレントの冠特番2本を編成19時台アンガールズ田中卓志山根良顕広島県出身メインによる『たなカンペアンガールズ田中瀬戸内TVディレクター転生した件~』(RSK山陽放送・テレビ山口あいテレビへも同時ネット)を、続く20時台千鳥ノブ大悟岡山県出身)の冠番組で、同局レギュラー放送されている『千鳥の出没!ひな壇団』のスペシャル版千鳥ひな壇ゴールデン ひな-1グランプリ』をそれぞれ放送した30日情報日本テレビ系ZIP!』の木曜パーソナリティー務めた吉田沙保里(元レスリング選手2019年4月4日より在任)がこの日の放送を以て卒業吉田今後ZIP!スポーツパーソナリティー」として引き続きスポーツ関連企画などに不定期で出演する。 【活動進退】この日をもって夏目三久フリーアナウンサー元日本テレビアナウンサー)が芸能・放送界から引退全ての活動終了。これにより同日放送番組最後テレビ出演となった。→「その他テレビに関する話題」も参照情報TBS系平日朝枠の『あさチャン!』(2014年3月31日 - )が同日放送をもって終了7年半の歴史に幕。 【バラエティ・トーク】テレビ朝日系にて『マツコ&有吉の怒り新党』(2011年4月 - 2017年3月)の復活特番マツコ&有吉の怒り新党 解散!!生放送2時間スペシャル』と題し2時間生放送20時 - 2148分)。総裁秘書アシスタント)役でレギュラー出演していた夏目にとって、夫・有吉弘行政調会長)、マツコ・デラックス幹事長)との最後共演となるうえ、同番組自体も本特番最後に完全終了。 【バラエティ神奈川県テレビ神奈川tvk)はこの日、6月以降諸事情により放送休止中断)していたローカルバラエティ番組水溜りボンドの○○いくってよ』(2020年10月 - )について、コロナなどの社会情勢などを総合的に勘案し結果放送再開断念しこのまま打ち切ることを決定したことを番組公式サイトにて発表した。→6月25日の項も参照。 【情報自動車BSBS朝日2K4K)『カーグラフィックTV』が前週25日)までの土曜23時台後半から『お笑い演芸館VS.』の後番組として木曜22時台移動

※この「9月下期」の解説は、「2021年のテレビ (日本)」の解説の一部です。
「9月下期」を含む「2021年のテレビ (日本)」の記事については、「2021年のテレビ (日本)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「9月下期」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「9月下期」の関連用語

9月下期のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



9月下期のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの2018年のテレビ (日本) (改訂履歴)、2019年のテレビ (日本) (改訂履歴)、2021年のテレビ (日本) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS