「を以て」の例文・使い方・用例・文例
- 余人を以て代え難い人物だ.
- 和を以て貴しとなす.
- 牛刀を以て鶏を割く
- 我が勇を以て彼の富に向こうを張る
- 死を以て罪を購う
- 善を以て悪に報い人を慚愧せしむ
- これを以てこれを見れば彼の成功もそもそも故あるかな
- 恩を以て仇に報いる(仇に報いるに恩を以てする)
- 仇に報ずるに恩を以てすれば先方は慚愧する
- 仇を以て恩に報いる(恩を仇で返す)
- そんな浅はかな理由を以て断った
- そんな浅はかな口実を以て拒んだ
- 武力を以て人民を圧する
- 武力を以て世を圧したる二大国も地上にその影をとどめず
- 兵力を以て(国を)治める
- 兵力を以て問題を解決する
- 彼はかねての熱心を以て事業に従事した
- 金百ポンド為替を以て御送付申候間御領収下され度候
- 彼はこの上無い満足を以て結果をみている
- 是を以て之を見れば彼の成功は抑々故ある哉
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
品詞の分類
- を以てのページへのリンク