Fire Wall Divisionとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Fire Wall Divisionの意味・解説 

フリーウィル

(Fire Wall Division から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 17:04 UTC 版)

株式会社フリーウィル
Freewill, Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
106-0032
東京都港区六本木4-8-6
パシフィックキャピタルプラザビル6階
業種 情報・通信業
法人番号 6010401044721
事業内容 コンパクトディスクの企画と制作及び販売
代表者 冨岡 裕
外部リンク https://web.archive.org/
テンプレートを表示

株式会社フリーウィル(Free-Will)は、音楽・映像ソフトの制作も手がける、日本の独立系レコード会社。代表取締役は冨岡裕(ダイナマイト・トミー)。ヴィジュアル系などを扱うレーベルとしては最大規模の会社で、DIR EN GREY等などの人気アーティストを多数抱える。

ポリシー

代表取締役である冨岡が元々アーティストであった経験から、所属アーティストに対して様々なアドバイスがなされている。

沿革

1986年ダイナマイト・トミーが自身のバンドCOLORのファーストEP「MOLT GRAIN」をリリースするためにフリー・ウィル・レコードを設立したのが始まり。1980年代後半から1990年代にかけて多くの人気を博したヴィジュアル系ロックバンドが所属していたことにより、昔は「東のエクスタシー、西のフリーウィル」とも呼ばれていた。ちなみにエクスタシーとはYOSHIKIの主宰するエクスタシーレコード(現在は事実上運営は終了しているがX JAPAN復活に際し復活した)のこと。

1996年頃より傘下のレーベルや交流のあるバンドのCDの流通に深く携わるようになった。傘下のSunKradにDIR EN GREYが所属している。欧州圏向けの販売戦略を押し進めてもおり、所属バンドであった蜉蝣が2005年にヨーロッパ公演を行った。

DIR EN GREYは米インディーズレーベル「ワーコン・エンタープライズ英語版」と契約、『Withering to death.』『THE MARROW OF A BONE』の2枚のアルバムを全米でリリース。2007年2月には全米ツアーを実施し多くのファンを獲得。

所属アーティスト

SunKrad
ism
Einustar records

(現在の在籍バンドは0組)

HAVELL PLOT

(現在の在籍バンドは0組)

S'CUBE

(現在の在籍バンドは0組)

Resistar Records
Riostar Records

(現在の在籍バンドは0組)

DAMAGE
  • キズ
  • sugar
ANTHIVE records

(現在の在籍バンドは0組)

Fire Wall Division / FIREWALL DIV.

Fire Wall DivisionおよびFIREWALL DIV.は、フリーウィルがソニー・ミュージックソリューションズに販売を委託している、フリーウィル運営のメジャー・レーベル。DIR EN GREY、12012NAYUTAWAVE RECORDSから移籍)、MERRYビクターエンタテインメントから移籍)、baroque(再結成後)らの作品が同レーベルよりリリースされている。現在フリーウィル傘下のアーティストのほぼ全て(baroque除く)がこのレーベルから発売している。

かつて所属したバンド

終了したレーベル

soleil
Matina
SHINING
NEW HORIZON
BIG FOREST RECORD
  • PULSE
  • MisLead 
  • Leon
  • INDY NOSEBONE 
FULLFACE
STORM
  • Philia

脚注

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Fire Wall Division」の関連用語

Fire Wall Divisionのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fire Wall Divisionのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフリーウィル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS