RENTRER_EN_SOIとは? わかりやすく解説

RENTRER EN SOI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/01 23:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
RENTRER EN SOI
基本情報
出身地 日本
ジャンル ロック[1]
ハードロック
プログレッシブ・ロック
オルタナティヴ・ロック[1]
ゴシックメタル
メタルコア(後期)[1]
活動期間 2001年 -2008年
レーベル FREE-WILL
メンバー 砂月(ボーカル)
匠(ギター)
瞬(ギター)
遼(ベース)
未架(ドラムス)
旧メンバー 蒼(ギター)

RENTRER EN SOI(リエントール アン ソイ)は日本のヴィジュアル系バンド2001年に結成、2008年に解散。

バンド名はフランス語で「自己回帰」という意味を持つ。敢えて「ラントレ・アン・ソワ」という本流の読みをしない。 「人は過去があるからこそ自己回帰をし、今を生きて未来を創造する」という“時の流れ”をテーマに7年間活動した。 日本のみならず、幾度の海外公演で海外でも人気を博した。

メンバー

  • 砂月(サツキ)(Vocal)
    現在は、ソロアーティストとしてボーカルの他にも様々な活動を行い、精力的に海外公演も敢行している。
  • (タクミ)(Guitar)
    現在は、サウンドクリエーターとしてDIR EN GREYのマニピュレートなどを担当。2013年、DIR EN GREYの京率いるsukekiyoにGt&Pianoで加入。
  • 瞬(シュン)(Guitar)
  • 遼(リョウ)(Bass)
  • 未架(ミカ)(Drums)
    現在はビデオプロダクションの代表を務め様々な映像制作を手がけている。また匠と同じく2013年京率いるsukekiyoにDrで加入。

旧メンバー

  • 蒼(アオ)(Guitar)
  • 2001年~2004年までいたメンバー。2004年、関係者とのトラブルにより音楽活動を引退した。引退後は結婚している。

概要

2001年、砂月、匠、遼、蒼の4人から結成。

2003年3月、未架がドラマーとしてバンドに加入。

2004年2月のツアーを最後に蒼が脱退し、代りに瞬が加入。

2008年9月16日に解散を発表。

2008年12月25日の聖夜に完結。

作品

デモテープ

  • Special X'mas Tape(2001年12月25日)

シングル

  • 初まりの涙の音が風に消される夜に...(2001年6月19日、2001年8月22日)
  • 悲痛傷痕(2002年3月27日)
  • 苺オブラート(2003年3月16日~4月24日)
  • 神話(2003年3月16日~4月24日)
  • 星屑の螺旋 -ReSpirial-(2003年3月16日~4月24日)
  • 桜舞 〜夢の中目覚めれば…〜(2003年5月1日)
  • 受胎告知 〜La Renaissance(2004年2月10日)
  • wither(2004年10月27日)
  • 全景色腐り果てる今、唯一… (2005年2月27日)
  • 水夢見る蝶々(2005年5月25日)
  • PROTOPLASM(2006年2月22日)
  • 鴉色の胎児(2006年4月26日)
  • I hate myself and want to...(2006年10月25日)
  • 密室と孤独に毒された憂鬱(2006年12月20日)
  • THE ABYSS OF DESPAIR(2007年3月28日)
  • AMONGST FOOLISH ENEMIES(2007年4月18日)
  • STIGMATA(2008年3月26日)
  • NENDING SANCTUARY(2008年7月30日)

ミニアルバム

  • ゆりかご(2004年3月30日)
  • Astreの絲(2005年8月24日)
  • Keinの棺(2005年8月24日)
  • MEGIDDO(2008年10月22日)

アルバム

  • Sphire-Croid(2005年1月26日)
  • RENTRER EN SOI(2006年5月31日)
  • The bottom of chaos(2007年8月1日)
  • AIN SOPH AUR(2008年11月19日) ※ベストアルバム

DVD

  1. 『Cinema Cradle』(2004年8月25日)
  2. 『MILLENARIANISM 〜THE WAR OF MEGIDDO〜』(2009年3月4日)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c Rentrer en Soi reviews, music, news - sputnikmusic・2015年7月13日閲覧。

「RENTRER EN SOI」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RENTRER_EN_SOI」の関連用語

RENTRER_EN_SOIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RENTRER_EN_SOIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRENTRER EN SOI (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS