バンドブーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/14 15:05 UTC 版)
バンドブームとは、日本でバンド演奏が中高生や若者の間で流行した一連のブームをいう。バンドが演奏する音楽を聞くだけではなく、自ら楽器を演奏する人口が増えたことが特徴で、一種の社会現象であった。 1990年代に、マーケット用語としてJ-ROCKという名称を使用した[1]。
- ^ “【評判】邦ロックのおすすめバンド30選!2022年に聴くべき若手や人気邦楽バンドを紹介”. ライブUtaTen (2022年1月18日). 2022年5月25日閲覧。
- ^ “バンドブーム‼一大ブームの明暗⁉バンドブームといえば第二次バンドブームを指すことが多く、1980年後半から1990年前半までのことを言います。”. ミドルエッジ (2020年7月24日). 2022年6月11日閲覧。
- ^ “J-ROCK”. OKMusic. 2022年5月25日閲覧。
- ^ “【評判】邦ロックのおすすめバンド30選!2022年に聴くべき若手や人気邦楽バンドを紹介”. ライブUtaTen (2022年1月18日). 2022年5月25日閲覧。
- ^ “バンドブーム世代直撃!ロック史に刻まれる名バンドが37組参戦!奇跡のJ-ROCK 37曲ノンストップMIX CD「J-ロッカー伝説2 [DJ和 in No.1 J-ROCK MIX」発売!!]”. sonymusic (2014年3月13日). 2022年6月11日閲覧。
- ^ [『日本人とリズム感 -「拍」をめぐる日本文化論』著者樋口桂子/青土社発売日:2017-11-24]
- ^ “Q'ulleニューシングルで“90年代J-ROCK”徹底再現、初回盤は懐かしの8cm CD”. 音楽ナタリー (2018年9月5日). 2022年6月11日閲覧。
- ^ “奥田民生のノスタルジックな新曲が彩る、映画「カーズ」新PV”. 音楽ナタリー. (2017年6月9日) 2022年6月11日閲覧。
- ^ スピッツ。彼らの代表曲と言うと、やはり『ロビンソン』が真っ先に上がるだろう。「どこかノスタルジックな世界観が好き」 “スピッツ名曲『ロビンソン』が売れた理由は草野マサムネも分からない!?2017年9月23日”. exciteニュースバーグマン田形. (2017年9月23日) 2022年6月11日閲覧。
- ^ デビューシングル「君がいた夏」(1992年)。デビューとなるとド派手な曲で攻めそうなものだが、本曲は曲調もMVもどこかノスタルジック。 “Mr.Children、一挙公開された20タイトルMVから振り返る名曲群改めて感じる歌のメッセージとは”. realsound. (2020年4月15日) 2022年6月11日閲覧。
バンドブーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:41 UTC 版)
1980年代終盤から1990年代前半にはバンドブームと呼ばれるロックバンドの大流行が起き、後にJ-ROCK、デジタルロック、ビートロック、ヴィジュアル系等と呼ばれるジャンルを形成しチャートを賑わす事になる。詳細は日本のロックの記事を参照。
※この「バンドブーム」の解説は、「J-POP」の解説の一部です。
「バンドブーム」を含む「J-POP」の記事については、「J-POP」の概要を参照ください。
- バンドブームのページへのリンク