エピックレコードジャパンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 港区 (東京都)の企業 > エピックレコードジャパンの意味・解説 

エピックレコードジャパン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/22 01:14 UTC 版)

エピックレコードジャパンEpic Records Japan)は、ソニー・ミュージックレーベルズ社内レコードレーベルであり、「エピック」という通称で知られている。


注釈

  1. ^ ちなみにアメリカでの初代ロゴは大文字の「EPIC」の周囲に、正円型に近い楕円型に放射線状の線が飾られている。
  2. ^ 1988年までは黄色の正方形が使用されていたが1989年から1991年3月までは赤色の正方形が使用されていた(親会社のCBS・ソニーも1988年までは黄色の正方形だったが1989年から1991年3月までは青色の正方形が使用されていた)。
  3. ^ 1998年10月以降は「Sony」の部分が取れて「Epic Records」の表記に変更されている。
  4. ^ 2009年9月までBMG JAPANの一レーベル、同年10月から新設されたアリオラジャパンの1レーベルとなっており、事実上SMEに復帰したこととなる。

出典

  1. ^ a b グループ会社再編および商号変更に関するお知らせ、ソニー・ミュージックエンタテインメント、2019年2月18日
  2. ^ a b 株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ発足のお知らせ”. ソニー・ミュージックソリューションズ (2019年4月1日). 2023年9月12日閲覧。
  3. ^ 番外編4 CBS・ソニー 1970年代
  4. ^ グループ会社再編および商号変更に関するお知らせ”. ソニー・ミュージックエンタテインメント (2014年2月17日). 2019年7月15日閲覧。
  5. ^ a b c 講談社刊『Views』1995年6月号「小室哲哉の『ミラクル』全角度研究」pp.65-66より。



エピックレコードジャパン(Epic Records Japan)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 23:24 UTC 版)

ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)」の記事における「エピックレコードジャパン(Epic Records Japan)」の解説

1978年発足。旧EPIC・ソニーJ-POP等の実力派レーベル

※この「エピックレコードジャパン(Epic Records Japan)」の解説は、「ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)」の解説の一部です。
「エピックレコードジャパン(Epic Records Japan)」を含む「ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)」の記事については、「ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エピックレコードジャパン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エピックレコードジャパン」の関連用語

エピックレコードジャパンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エピックレコードジャパンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエピックレコードジャパン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソニー・ミュージックエンタテインメント (日本) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS