LD&K_Recordsとは? わかりやすく解説

LD&K Records

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 23:13 UTC 版)

株式会社エル・ディー・アンド・ケイ
LD&K inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
150-0042
東京都渋谷区宇田川町18-4
LD&Kビル3F
設立 1991年3月18日
業種 情報・通信業
法人番号 9011001047310
事業内容 音楽プロダクション業務
レコードレーベル業務
音楽出版管理業務
書籍出版業務
MDアパレル製作業務
飲食店運営業務
ライブハウス運営業務
レコーディングスタジオ運営
ダンススタジオ運営
フォトスタジオ運営
ギャラリー運営
代表者 代表取締役 大谷 秀政
資本金 5000万円
売上高 40億円
従業員数 社員90名(他アルバイト300名)
支店舗数 35店舗
決算期 4月
主要株主 大谷秀政(100%)
主要子会社 有限会社コックニーグラフィックス、株式会社フォーワーカーズ
外部リンク https://ldandk.com/
特記事項:旧社名:有限会社ビッグボス
テンプレートを表示

LD&K Records(エル・ディー・アンド・ケイ・レコード)は、日本のインディーズレーベル/レコード会社。1994年、「Living, Dining & Kitchen Records」として開始した。幅広いジャンルの音楽を扱い、これまでに500タイトル以上のリリースがある。運営は株式会社エル・ディー・アンド・ケイ。2004年から日本レコード協会会員。音楽プロダクション業務の他に、カフェやレストラン、ライブハウス、スタジオ等を多数経営しており、本項にて扱う。

主なアーティスト

元所属アーティスト

  • Ailie (2007年)
  • AiMEE (2014年)
  • Airport (2008年〜2009年)
  • Apila (2002年〜2004年)
  • ARGYLE (2005年)
  • AWICH (2007年)
  • BAND俺屋 (2013年)
  • Beau Young (2007年)
  • BLACK DAHLIA (2010年)
  • Blueground Undergrass (2006年)
  • Bobbie's Rockin' Chair (2000年)
  • BOILED FISH PASTE (2002年)
  • BOURBONZ (2006年〜2009年)「JaaBourBonz」に改名しヤマハミュージックコミュニケーションズからメジャーデビュー(2011年-2012年)。
  • CAMVAS (2009年〜2010年)
  • Cave Gaze Wagon (1997年)
  • cigarett (2000年)
  • CITROBAL (1999年〜2000年)
  • CooDoo's (2002年〜2005年)
  • Counter Reset (2010年)
  • Cybophonia (2003年)
  • Cymbals (1997年〜1998年)
  • Daffy Strike (2006年〜2008年)
  • DATSUN320 (2009年〜2011年)
  • Degurutieni (2006年)
  • DRINKPED (2010年)
  • Electric Heavy Land (1997年)
  • else' (1997年〜2001年)
  • esrevnoc (2001年)エピックレコードジャパンから移籍。同年活動休止。
  • Fee (2008年〜2010年)
  • flex life (2000年〜2001年)2002年zetimaからメジャーデビュー(-2004年)。
  • GIANT CHOP (1999年〜2000年)
  • GOLLBETTY (2006年〜2007年)2008年トイズファクトリーからメジャーデビュー。2010年解散
  • GHOST COMPANY (2011年〜2014年)
  • G-YUN (2011年)
  • hot hip trampoline school (2005年〜2006年)
  • houseplan (1999年)
  • Hystoic Vein (2011年)
  • JACKAL SUS4 (2007年〜2008年)
  • JAWEYE (2011年〜2014年)2015年Active-Standby Recordsへ移籍。
  • Keito Blow (2002年, 2004年〜2008年)2002年から2003年までソニー・ミュージックレコーズに所属。
  • KENSHU (2008年)
  • KING BROTHERS (1999年)2001年東芝EMIからメジャーデビュー。
  • hitori#9 (2009年)
  • knotlamp (2007年〜2011年)2012年Imperial Recordsからメジャーデビュー。2013年活動休止
  • LOOSELY (2002年)2003年エピックレコードジャパンからメジャーデビュー
  • LOVERS ROCREW (2009年)
  • Lucy In The Sky (2008年)
  • Matthew Pitts (2007年)
  • MINOR SCHOOL (2008年)
  • MY SUMMER PLAN (2008年〜2009年)
  • NASH (2001年〜2002年)
  • NORTHERN BRIGHT (2004年)
    • 新井仁 (2005年〜2006年)
      • SCOTT GOES FOR (2012年)
  • NYAI (2019年〜2022年)
  • OH!!マイキーズ (2015年)
  • Our Hour (1998年)
  • PLECTRUM (2001年)
  • polyABC (2002年〜2003年)
  • POW WOW (2006年)
  • Quinka, with a Yawn (2003年)
  • RAYMONDS (1998年〜1999年)
  • REEFER (2000年〜2001年)
  • Revision of Sence (2015年〜2021年)自主レーベル「BUSU RECORDS」を経て2021年解散
  • Ricarope (2002年〜2007年)
  • Roboshop Mania (2001年)
  • roly poly rag bear (2000年)
  • RONDONRATS (2009年〜2012年)
  • Runt Star (2001年〜2004年)
  • SAL the soul (2004年)
  • →SCHOOL← (2008年)
  • seewees (2007年〜2008年)
  • SKAD MISSILE (2000年〜2003年)
  • S-KLAPP (2008年)
  • Sonic Coaster Pop (2001年)
  • Sugar Mama (2004年〜2006年)2007年解散
  • SUNNY SIDE SUPER STAR (2001年)
  • Sylvia 55 (2000年〜2001年)
  • Terry&Francisco (2006年)同年7月J-moreからメジャーデビュー。2007年頃活動停止
  • THE DESCRIPTIONS (2009年)
  • THE LIVING GARDEN (2009年)
  • Too Much Too Young (2008年)
  • TRIBECKER (2005年〜2007年)
  • T.T.F.L (2003年〜2004年)
  • TWING TWANG ACOUSTICS (2014年)
  • Twinklestars (2011年)
  • Uri Geller (2005年)
  • vice versa (2006年)
  • yes,mama ok? (金剛地武志) (1995年)
  • アオキマミ (2010年)
  • アメリカ☆ヤング (2001年)
  • 池田正典 (2009年)
  • 井上薫 (2009年)
  • 宇田川別館バンド (2017年〜2019年)
  • エミリー・D・モリナカ (2014年)
  • オトノノート (2008年)
  • オメでたい頭でなにより (2016年〜2018年)自主レーベル「NANIYORI RECORDS」を経て2018年ポニーキャニオンからメジャーデビュー。
  • カルカヤマコト (2003年〜2013年)
  • キイチビール&ザ・ホーリーティッツ (2019年〜2021年)2021年解散。
  • 逆EDGE (2002年〜2008年)
  • 極東ラヴァーズオーケストラ (2007年〜2008年,2014年)
  • 口笛太郎Duo (2010年〜2012年)
  • グミ (2017年)2017年解散。
  • こどもぱんくオーケストラ (2012年)
  • 紺風少年 (2007年)
  • 五月女五月(さおとめさつき) (2011年〜2012年)2014年活動終了
  • スカポンタス (2007年)ビクターエンタテインメントから移籍。2008年活動休止
  • ストレイテナー (2000年〜2001年)自主レーベル「ghost record」を経て2003年東芝EMIからメジャーデビュー。
  • 青春シャンプー (2009年〜2011年)
  • 青春ミッドナイトランナーズ (2002年〜2007年)
  • セックスマシーン (2002年〜2005年)
  • ちぇるしぃ (1999年)
  • チャッカマンズ (2003年)
  • つじあやの (1998年)1999年SPEEDSTAR RECORDSからメジャーデビュー。
  • 中ノ森文子 (2012年〜2022年)
  • 夏待ちレスター (2005年〜2006年)
  • なめくじバスターズ (2004年)
  • 南波志帆 (2008年〜2009年)2010年ポニーキャニオンからメジャーデビュー。
  • ハイ♂エナジー (2003年〜2004年)
  • パク・ヘジン (2011年)
  • バズマザーズ (2015年)
  • 晴晴゛ (2003年)同年7月ソニーレコードからメジャーデビュー。2005年7月28日解散。
  • ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS、アーティストとしてではなく社員として勤めていた。)
  • ヒナタトカゲ (2021年〜2024年)
  • ビンジョウバカネ (2005年)
  • フレアオッズ (2008年)
  • 舞華 (2014年)
  • まえだまえだ (2008年)
  • 牧伸二 (1995年)
  • マニ★ラバ (2003年)2004年自主レーベル「青森レコード」設立。2007年解散。
  • みうらじゅん (1999年〜2013年)
  • ミケトロイズ (2015年〜2016年)
  • 『みちしたの音楽』 (2003年〜2004年)
  • 密会と耳鳴り (2016年〜2017年)
  • みなみ (2021年〜2023年)2024年解散。
  • ミュンヘン・ソーセージ・オールスターズ (2008年)
  • ミラクルオブライフ (2003年〜2005年)
  • ミント・アフター・ディナー (1997年〜1998年)
  • 向風 (2005年〜2008年)コロムビアミュージックエンタテインメントから移籍。2012年解散。
  • メガマサヒデ (2004年〜2007年)
  • メガロマニアックス (2000年〜2003年)
  • 山本のりこ (2006年)
  • ユナイテッドモンモンサン (2016年)
  • ユーカリ SOUNDTRACK (2001年〜2006年)
  • 行方知レズ (2005年)
  • 羊毛とおはな (2007年〜2015年)
  • ルースフォンチ (2007年)
  • 六畳人間 (2009年)
  • ヤングオオハラ (2019年〜2023年)2024年TRUST RECORDSに所属。
  • 04 Limited Sazabys (2010年)2015年日本コロムビアからメジャーデビュー

レーベル・作品

  • LD&K international(洋楽)
  • STAY FREEEE!!!!!!!!
  • LONG PARTY RECORDS

過去に存在したレーベル

  • RUFF and RUGGED records

LD&K inc.

エル・ディー・アンド・ケイは、1991年3月、創業者 大谷秀政が企画・デザイン事務所の有限会社ビックボスとして設立した[1]。同社内で1994年11月、音楽レーベル「Living, Dining & Kitchen Records」を開始[1]。1995年11月、有限会社エル・ディー・アンド・ケイを設立し、2006年5月に株式会社となった[1]。2022年5月にはLD&K HOLDINGSとしてグループ化。株主は変わらず100%大谷秀政。

LD&K Recordsの音楽プロダクション業務、自主レーベル業務などの他、飲食店やライブハウスの経営も行う。

カフェ、レストラン

  • カフェ - 宇田川カフェ(東京・渋谷)、桜丘カフェ(同)、道玄坂カフェ(同)、Cafe BOHEMIA(同)、FLAMINGO(同)、propaganda(東京・下北沢)、Cafe BOHEMIA心斎橋(大阪 心斎橋)他
  • バー - 宇田川カフェ別館(東京・渋谷)、The Closet(同)、道玄坂教会(同)、Jazz Bar琥珀(同)、obo(東京・新宿)、鬼味噌田嶋屋(兵庫・神戸)、天国(福岡・大名)、KARIYUSHI COFFEE(沖縄・那覇)他
  • レストラン - Bangkok Night(東京・銀座 六本木)、Pasta Fresca(東京・神田)、グレゴリー(東京・溜池)、焼山(大分・都町)他

ライブハウス

  • チェルシーホテル(東京・渋谷)
  • スターラウンジ(東京・渋谷)
  • Club Malcolm(東京・渋谷)
  • 近未来会館(東京・渋谷)
  • 渋谷音楽堂(東京・渋谷)
  • 下北沢シャングリラ(東京・下北沢)
  • 1000 CLUB(横浜)
  • 新栄シャングリラ(名古屋)
  • 梅田シャングリラ(大阪・梅田
  • TH-R HALL(大阪・吹田)
  • 秘密(福岡・大名)
  • 桜坂セントラル(沖縄・那覇)

スタジオ

  • LD&Kスタジオ(東京・渋谷)
  • 東中野スタジオ(東京・中野)
  • STUDIO HYBRID(沖縄・那覇)

ダンススタジオ

  • KPDS(東京・新大久保)

フォトスタジオ

  • 神南澁谷藝術(東京・渋谷)

脚注

  1. ^ a b c 会社概要 LD&K inc.

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LD&K_Records」の関連用語

LD&K_Recordsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LD&K_Recordsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLD&K Records (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS