Quinka,_with_a_Yawnとは? わかりやすく解説

Quinka, with a Yawn

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/24 08:02 UTC 版)

Quinka,with a Yawn
別名 ミッコ sky
出身地 日本
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル
ギター
活動期間 2001年 -
事務所 Banana Music Publishing
公式サイト quinka.info/

Quinka,with a Yawn(キンカ, ウィズアヨオン)は、日本のミュージシャンである青木美智子(旧姓:川上)によるソロユニット。

オリジナルアルバムのリリースのほか、CM音楽の作曲などでも活動している。また、D.H.Y(Dog’s Holiday of Yawn)名義でカバーアルバムもリリースしている。

夫は同じくミュージシャンの青木慶則2008年には、夫の青木とHARQUA(ハルカ)を結成。

概要

ミッコ sky名義で、1995年に結成されたesrevnocのボーカルとして活動していたが、2001年に脱退。その後Quinka,with a Yawnとしてソロ活動をはじめ、2002年に初のミニアルバム『QY7』をリリース。

自身のオリジナル・アルバムのリリースのみならず、HARCOなど他のアーティストとのコラボレーションや、グリコパナップなどのCM音楽の作曲なども行っている。また2007年からは D.H.Y(Dog’s Holiday of Yawn)名義でカバーアルバムシリーズをリリース。シリーズ累計で10万枚を超える売り上げを記録している[1]

2008年12月には、青木との音楽ユニット、HARQUA(ハルカ)を結成、同年にアルバム『HARQUA』をリリースした。

作品

  • QY7(2002年)
  • 火曜日のボート(2003年、LD&K Records
  • micro(2006年)
  • Field Recordings(2008年)
  • 【su】(2009年)
  • さよならトリステス(2013年)

D.H.Y名義

  • LOVES(2007年)
  • LOVERS(2007年)
  • LOVELY(2008年)
  • LOVED(2009年)

コンピレーションアルバム参加

  • OUR REBEL SONGS ―素晴らしきコアレコードの世界―(2003年、Coa records) - M.13「メトロパスポート」
  • モナレコードのおいしいおんがく(2008年、MONA RECORD) - M.13「おやすみよいよ」
  • MONA RECORDS BEST ALBUM ―MUSIC FROM THE WOODEN FLOOR―(2009年、MONA RECORDS) - M.14「春の風」

CM音楽

ラジオ番組

現在

2013年4月現在。

  • Quinka,with a Yawnのオトノートン[2]K-mix、2013年4月4日-・木曜21:00-21:50)
過去
  • キンカ, ウィズ ア ヨォンのカバみみ[3](K-MIX、2010年4月2日-2012年3月30日・金曜19:00-19:30、2012年4月5日-2013年3月28日・木曜19:00-19:30)

脚注

  1. ^ Dog's Holiday of Yawn 「LOVED」 | Quinka,with a Yawn - 自身ブログより(2010年6月6日閲覧)
  2. ^ Quinka,with a Yawnのオトノートン|K-mix  ALWAYS BE WITH YOU
  3. ^ 番組一覧|プログラム|K-MIX boot up your emotion”. 2013年1月26日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2013年5月2日閲覧。

外部リンク


「Quinka, with a Yawn」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Quinka,_with_a_Yawn」の関連用語

Quinka,_with_a_Yawnのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Quinka,_with_a_Yawnのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのQuinka, with a Yawn (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS