LDAPインジェクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LDAPインジェクションの意味・解説 

LDAPインジェクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 05:01 UTC 版)

コンピュータセキュリティにおいて、LDAPインジェクション(英: LDAP injection)とは、ディレクトリ・サービスに接続するために使用される通信プロトコルであるLDAP (Lightweight Directory Access Protocol) で表現される、インジェクション攻撃である[1][2][3]。これにより、機密性の高いユーザー情報が漏洩したり、情報を改ざんすることでWebアプリケーションを悪用される恐れがある。LDAPインジェクションは、内部の検索、追加、または変更関数に渡される入力パラメータを操作することによって、アプリケーションのセキュリティ脆弱性を悪用する。アプリケーションがユーザー入力を適切にサニタイズ(無害化)しない場合、攻撃者がLDAP文を改ざんすることが可能になる。

技術的実装

LDAPインジェクションは、ユーザー入力が適切にサニタイズされずに、動的に生成されるLDAPフィルタの一部として使用される場合に発生する。これにより、LDAPサーバー上で実行されるLDAP文が操作され、認証情報の閲覧、改ざん、または迂回が行われる可能性がある[1]

防御策

LDAPインジェクションは既知の攻撃であり、簡単な対策で防ぐことができる。クライアントから提供されるすべての入力は、悪意のある動作を引き起こす可能性のある文字がないかチェック/サニタイズされなければならない。入力検証では、LDAPクエリ言語の一部である特殊文字、既知のデータ型、正当な値などが存在するかどうかをチェックして、入力を検証する必要がある[2]。ホワイトリスト方式の入力検証を使用して、LDAPクエリに渡される前に不正な入力を検出することもできる。Web Application Firewallの利用も推奨されている[4]

以下の例では、ログイン目的でユーザーの認証情報を検証するためのクエリが構築される。

String filter = "(&(USER = " + user_name + ") (PASSWORD = " + user_password + "))";

LDAPの典型的なユースケースでは、ユーザーは自身の認証情報を提供し、このフィルタがその検証に使用される。

攻撃者は変数 user_name に対して johnDoe)(&) のような細工された入力を行い、パスワードには任意の値を入力することができる。すると、完成したクエリは (&(USER = johnDoe)(&))(PASSWORD = pass)) となる。LDAPサーバーによって処理されるのはこのクエリの最初の部分 (&(USER = johnDoe)(&) のみであり、これは常にtrueと評価されるため、攻撃者は有効な認証情報を提供することなくシステムへのアクセス権を得ることができてしまう。

関連項目

参考文献

  1. ^ a b Alonso, J. M.; Bordon, R.; Beltran, M.; Guzman, A. (2008-11-01). “LDAP injection techniques”. 2008 11th IEEE Singapore International Conference on Communication Systems. pp. 980–986. doi:10.1109/ICCS.2008.4737330. ISBN 978-1-4244-2423-8 
  2. ^ a b The Web Application Security Consortium / LDAP Injection”. projects.webappsec.org. 2025年7月4日閲覧。
  3. ^ Varanasi, Balaji (2013-11-26) (英語). Practical Spring LDAP: Enterprise Java LDAP Development Made Easy. Apress. p. 97. ISBN 978-1-4302-6398-2. https://books.google.com/books?id=cTrRAQAAQBAJ&pg=PA97 2025年7月4日閲覧。 
  4. ^ 安全なウェブサイトの運用管理に向けての20ヶ条 〜セキュリティ対策のチェックポイント〜 | 情報セキュリティ”. IPA 独立行政法人 情報処理推進機構. 2025年7月4日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  LDAPインジェクションのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LDAPインジェクション」の関連用語

1
PrimeWAF 百科事典
10% |||||

LDAPインジェクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LDAPインジェクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLDAPインジェクション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS