PrimeWAFとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PrimeWAFの意味・解説 

PrimeWAF

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 14:25 UTC 版)

PrimeWAF
開発元 バルテス株式会社
種別 セキュリティサービス
公式サイト https://security.valtes.co.jp/primewaf/
テンプレートを表示

PrimeWAF(プライムワフ)とは、バルテス株式会社が開発したクラウド型WAF(Web Application Firewall)のセキュリティ対策サービスである。

概要

「PrimeWAF」は2022年3月1日よりバルテス株式会社から提供が開始された。[1]

サービスの特長として従量制の料金体系を採用していることがあげられる。また、ネットワーク型(ゲートウェイ型)のサービスとなっているため、クライアントとWebサーバの通信経路上に配置するWAFに分類される。クラウドサービスの特性として、ハードウェアの管理なども必要なく、インターネットからアクセス可能なWebサイトであればすぐにサービスを利用できることも特長の一つである。

WAF防御設定

【対応可能な攻撃一覧】

沿革

  • 2022年(令和4年)
    • 3月
      •  サイバー脅威へのセキュリティ対策「PrimeWAF」提供開始しました[2]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  PrimeWAFのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PrimeWAF」の関連用語

PrimeWAFのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PrimeWAFのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPrimeWAF (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS