キハ48形とは? わかりやすく解説

キハ48形

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 06:51 UTC 版)

国鉄キハ40系気動車 (2代)」の記事における「キハ48形」の解説

キハ40形同等の車端部片開き2扉配置だが、片運転台であり、便所有無耐寒仕様による番台区分があるが、暖地仕様車両存在しない便所運転台のない側の車端デッキ寄り設置されている。

※この「キハ48形」の解説は、「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の解説の一部です。
「キハ48形」を含む「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の記事については、「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の概要を参照ください。


キハ48形

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 06:51 UTC 版)

国鉄キハ40系気動車 (2代)」の記事における「キハ48形」の解説

3800番台3500番台改番時点ワンマン対応改造済み。3809・3812・3814 - 3816の5両。3812は2011年4月18日から旧国鉄一般形気動車標準色風の塗装塗り替えられている。3814は2015年3月に、残る4両は2015年4・7月と2016年3月廃車され、いずれもミャンマー譲渡。廃区分となった5000番台 0番台にC-DMF14HZBを搭載。3両(1 - 35001 - 5003)が改番されたが、のちに5002と5003の2両がワンマン運転設備付加して改番され、50012015年12月廃車されミャンマー譲渡。廃区分となった5300番台 5000番台ワンマン運転設備付加して改番したもので、2000年2003年に1両ずつ(5302・5303)、計2両に実施2016年3月廃車され、5302はミャンマー譲渡。廃区分となった5500番台 500番台にC-DMF14HZBを搭載13両(509 - 514・524525・527・528530542・543 → 5501 - 5508・5510・5511・5513・5517・5518)がこの番台となったが、のちに8両がワンマン運転設備付加して5800番台に再改番されたため、5501・5508・5511・5513・5518の5両が残った。5511・5513は2015年3月廃車。残る3両は2015年7・12月廃車され、いずれもミャンマー譲渡。廃区分となった5800番台 1999年から5500番台ワンマン運転設備付加して改番したもの。5802 - 5807・5810・5817の8両。2015年4・7月と2016年3月廃車され、いずれもミャンマー譲渡。廃区分となった6000番台 1000番台にC-DMF14HZBを搭載。2両(1・2 → 6001・6002)が改番されたが、のちに6002がワンマン運転設備付加して改番されたため6001のみとなったが、2015年7月廃車されミャンマー譲渡。廃区分となった6300番台 2000年6000番台ワンマン運転設備付加して改番実施したもの。6302の1両のみで、2016年3月廃車されミャンマー譲渡。廃区分となった6500番台 1500番台にC-DMF14HZBを搭載17両(1515 - 15191523 - 1531・1536 - 1538 → 6501 - 6517)がこの番台となったが、のちに14両がワンマン運転設備付加して6800番台に再改番され、6501・6502・6517の3両が残った2015年7・12月廃車され、いずれもミャンマー譲渡。廃区分となった6800番台 1999年から6500番台ワンマン運転設備付加して改番したもので、6803 - 6816の14に対して実施された。うち6806・6807・6811 - 6813の5両は6500番台への改番時点で既にワンマン運転設備装備していた。2015年4・712月2016年3月廃車され、6805 - 6807と6811を除きミャンマー譲渡。廃区分となったキハ40形6300番台2004年9月4日 美濃太田駅旧国鉄一般形気動車標準色風塗装キハ40形6300番台2012年1月9日 美濃太田駅キハ47形5000番台2004年9月4日 美濃太田駅) キハ48形5800番台2004年9月4日 美濃太田駅) キハ48形6800番台2011年12月24日 岐阜駅

※この「キハ48形」の解説は、「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の解説の一部です。
「キハ48形」を含む「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の記事については、「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キハ48形」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キハ48形」の関連用語

キハ48形のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キハ48形のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国鉄キハ40系気動車 (2代) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS