ローカル線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/28 09:30 UTC 版)
ローカル線(ローカルせん)とは、閑散線区などの輸送量の少ない鉄道路線及び道路・航路のことを指す。和製英語。
注釈
- ^ 鉄道要覧での山手線は、西側の山手線に、東側の東海道本線と東北本線を合わせた環状路線であるが、東海道や東北方面との間に直通列車は無く、運転が環状線内のみで完結しているため。
- ^ 杉山淳一によると、「クルマ社会となった地方のローカル鉄道こそ圧倒的な速さが必要で、クルマより安全で速い、と言う移動手段としての優位性をアピールしなければならない。本気で地域に鉄道を残そうと考えるなら、まずはスピードアップ。」としている[3]。一方、鳥塚亮は、いすみ鉄道社長を務めていた当時、他の交通機関と差別化を図る上でローカル線はのんびり乗れる空いた列車でなければならないとし、乗らなくてもよいので撮りにきてください、などとPRしている[4]。
出典
- ^ en:Local
- ^ 線路別ご利用状況(2009~2013年度) - JR東日本(2015年2月14日閲覧)
- ^ 杉山淳一の時事日想:「のんびりゆったり」はローカル鉄道を潰す
- ^ いすみ鉄道 社長ブログ ニッポンのムーミン谷?
- 1 ローカル線とは
- 2 ローカル線の概要
- 3 概要
- 4 Local 表記
- 5 関連項目
ローカル線と同じ種類の言葉
- ローカル線のページへのリンク