新津運輸区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新津運輸区の意味・解説 

新津運輸区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/08 22:53 UTC 版)

新津運輸区(にいつうんゆく)は、新潟県新潟市秋葉区新津駅構内にある東日本旅客鉄道(JR東日本)新潟支社運転士車掌が所属している組織である。 ここでは、併設されている車両基地新潟車両センター新津派出所(にいがたしゃりょうセンターにいつはしゅつしょ)についても記載する[1]


注釈

  1. ^ 」はJR貨物新鶴見機関区でも使用されている
  2. ^ 只見線専用車両のうち2両(223・224)は元「秋田リレー」用の300番台(301・302)であった。
  3. ^ a b 1972年に梅小路蒸気機関車館に動態保存され、現在山口線で保存運転を行っている1号機も、現役(定期運用があった)時代の最終となった1954年から1972年まで旧・新津機関区に配置されており、晩年のC57 180・D51 498とともに配置されていた時期がある。
  4. ^ a b 本形式の車両数よりも運用数の方が多いため、キハ110系も本形式の運用に混ざる。

出典

  1. ^ a b c d JR現業機関一覧表、p.223。(2016年)
  2. ^ 『新津市のあゆみ : 新津市史略年表』P108
  3. ^ 『我が区を語る』車両と電気254号P30
  4. ^ 鉄道ジャーナル社『鉄道ジャーナル』 1982年3月号 109頁
  5. ^ 『五十年史』新潟鉄道管理局内略年表、P508
  6. ^ 『「鉄道の町復活へ期待」 JR新津運転所が開所』平成3年11月2日読売新聞朝刊26面新潟読売下越県央
  7. ^ “JR新潟支社 新設4運輸区が発足”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1997年9月11日) 
  8. ^ a b JR車両 配置表、p.51。(2016年)
  9. ^ a b c 交友社鉄道ファン』2022年7月号 「JR旅客会社の車両配置表」、pp.4,15,35。
  10. ^ 第35期有価証券報告書 42頁 (PDF) - 東日本旅客鉄道
  11. ^ 提案団体交渉 新潟支社における運輸車両部門の組織再編について”. JR東日本労働組合新潟地方本部. 2024年3月12日閲覧。
  12. ^ JR車両 配置表、pp.51, 57。(2016年)
  13. ^ 交友社鉄道ファン』2018年7月号 「JR旅客会社の車両配置表」、pp.35。
  14. ^ “只見線只見-大白川間が運転再開”. 鉄道ファンrailf.jp. (2012年10月2日). https://railf.jp/news/2012/10/02/143000.html 
  15. ^ a b c d e f g h i j 交通新聞社『DCダイヤ情報』2013年 、pp.44-45、134。
  16. ^ a b c d e f 交通新聞社『鉄道ダイヤ情報』2011年10月号 「特集:越後路の鉄道」、pp.22-23。
  17. ^ a b c 交友社鉄道ファン』2020年7月号 「JR旅客会社の車両配置表」、pp.15。
  18. ^ a b c 交友社鉄道ファン』2021年7月号 「JR旅客会社の車両配置表」、pp.34,35。


「新津運輸区」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新津運輸区」の関連用語

新津運輸区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新津運輸区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新津運輸区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS