ばか【馬鹿/×莫×迦】
読み方:ばか
[名・形動]《(梵)mohaの音写。無知の意。「馬鹿」は当て字》
1 知能が劣り愚かなこと。また、その人や、そのさま。人をののしっていうときにも用いる。あほう。「—なやつ」⇔利口。
2 社会的な常識にひどく欠けていること。また、その人。「役者—」「親—」
3 つまらないこと。無益なこと。また、そのさま。「—を言う」「—なまねはよせ」
4 度が過ぎること。程度が並はずれていること。また、そのさま。「—に風が強い」「—騒ぎ」「—正直」
5 用をなさないこと。機能が失われること。また、そのさま。「蛇口が—で水が漏れる」→馬鹿になる2
[補説] 元来は相手をののしる言葉であるが、相手に対する思いやり、親しみ・愛情の気持ちを込めて用いることもある。「—だな。そんなに思いつめなくていいのに」など。また、「—! あきらめるな」のように、否定や批判などの意で、感動詞的にも用いられる。
[派生] ばかさ[名]
[用法] 馬鹿・阿呆(あほう)——「馬鹿」のほうが広い地域で使われ、意味の範囲も広い。「馬鹿に暑い」「馬鹿正直」「このネジは馬鹿になっている」のような意は「阿呆」にはない。◇「馬鹿」は関東で、「阿呆」は関西で多く使われる。
[補説]
2015年に実施した「あなたの言葉を辞書に載せよう。2015」キャンペーンでの「馬鹿」への投稿から選ばれた優秀作品。
◆考えることを放棄したさま。
MORIZOさん
◆自分の頭で考えることをしない者のこと。
もりぷーさん
◆変わろうとしない人のこと。
瑠加さん
◆言葉の発し方で、けなすことにも愛情表現にもなる不思議な言葉。
バレエ・メカニクさん
◆きれいで魅力的な女の人に耳元でそっと甘くささやかれると、どんなことでも許してしまう言葉のこと。またはそれによって簡単にだまされてしまう男のこと。
はいちゃんさん
◆一拍置いて呟く様に言うと、とんでもなく「萌え」となる言葉。
ケロッキーさん
◆愛情の裏返しの意味を持つ。連呼すればするほど「愛しい」という意味になる。素直になれない人が使用する。
えるるさん
◆自ら、一次情報を確かめることをせず、インターネット上の情報や、テレビ、伝聞、噂に基づいて、他人を見下し、攻撃する人、またはそうした性質。
larimarさん
◆関西人に対する最高の侮辱の言葉。「アホ」との誤用に注意。
MGNさん
◆時にはわざとその素振りをすることで、うまくいく時がある。
といしさん
ばか 【馬鹿・莫迦】
ばか
ばか
ばか
ばか
ばか
馬鹿
- 砂糖或は八十八の花合せのこと。「ばかばな」ともいふ。
- ①茗荷(みようが)=野菜の名。茗荷を食べると馬鹿になるという迷信より。〔業〕 ②すりの使う幕(外見を遮蔽する具)。「カバー」Coverの反転語。〔す〕
分類 業/す/犯罪
馬鹿
馬鹿
ばか
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/01 07:13 UTC 版)
「馬鹿」の意だが、イントネーションが異なる(アホと同じイントネーションであるが、アホは市内では使用しない。)
※この「ばか」の解説は、「魚津弁」の解説の一部です。
「ばか」を含む「魚津弁」の記事については、「魚津弁」の概要を参照ください。
ばか
出典:『Wiktionary』 (2021/09/17 15:11 UTC 版)
発音
名詞・形容動詞
- (蔑称) おろかであること。現代日本語において、一般的に使用される罵倒語。
- おかしなこと、道理に合わないこと。
- (主に形容動詞として)おかしな、道理に合わない。
- (「ばかに」「ばかみたいに」「ばかほど」などの形で)並外れて、異常に、やけに。おそろしく。
- (謙遜・自嘲的にも用いるが、自称する時は反語的ニュアンスを持つ)社会常識を逸脱するくらいそのことのみに専念する人。
- 使い物にならないこと。
- ねじがばかになる。
- (主に「ばかをみる」の形で)損、不遇。
- 正直者が馬鹿を見る。
- (主に「ばかにする」「ばかにならない」の形で)ないがしろ、蔑視、軽視の対象。
- (接頭辞的に)並外れていること。
- ばかでかい。馬鹿正直。
語源
諸説あり。以下に数例を示す。
- サンスクリット語「मोह(moha)」を語源とするもの
- 「はかなし」の語幹とするもの
- 史記における秦の二代皇帝胡亥の「鹿をさして馬という(指鹿為馬)」という故事に由来するというもの。最も有名であるが、漢語であるならば「バロク」としか発音せず、「バカ」と読むのは重箱読みであるという問題などあり、語源俗解の類とされている。
類義語
派生語
翻訳
- デンマーク語: idiot 通性
- ドイツ語: Idiot 男性, Idiotin 女性
- ギリシア語: ηλίθιος (ilíthios) 中性, ιδιώτης (idiotis) 男性, μικρόνους (mikronus) 男性
- 英語: idiot, fool, silly
- スペイン語: idiota 男性, 女性
- エストニア語: idioot
- バスク語: ergel
- フィンランド語: idiootti
- フランス語: idiot 男性
- アイルランド語: amadán
- スコットランド・ゲール語: amadan 男性, òinseach 女性
- ヘブライ語: אידיוט
- ハンガリー語: idióta
- アイスランド語: hálviti 男性, asni 男性, grasasni 男性, skynskiptingur 男性 (obsolete)
- 朝鮮語: 백치 (baekchi) 바보
- ラテン語: idiota 男性
- オランダ語: idioot 男性
- ノルウェー語: idiot 通性
- ポーランド語: idiota 男性, 女性
- ポルトガル語: idiota 男性, 女性
- ルーマニア語: idiot 男性, idioată 女性, idioţi 複数, idioate 女性 複数
- ロシア語: идиот (idiót) 男性
- スロヴァキア語: idiot 男性
- スウェーデン語: idiot 通性
- スワヒリ語: mjinga
- タイ語: บ้า, บ้าๆบอๆ
- トルコ語: salak
- 中国語: 傻子 (shǎzi), 蠢貨 / 蠢货 (chǔn huò), 二百五, 傻瓜, 痴子
「ばか」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は外国から帰ったばかりだ
- まったくばかげたこと
- 君の考えはまったくばかげている
- 数字の13が不運をもたらすと信じるのはばかげている
- ほんの少し前にここに着いたばかりだ
- 彼は話してばかりいる
- 「ばかやろう」「お前もだ」
- 「彼は死んだものとばかり思っていた」「私もそう思ってました」
- 彼はいつもばかな質問で私を悩ませる
- 口ばかりのやつは大したことがない
- 彼はいつもほらばかり吹いている
- 少しでもばかな動きをすれば,チャンスは台なしになるだろう
- 彼はばかげた冗談を言って無作法に我々の討論に割り込んできた
- 彼らは激しいけんかばかりしている
- 彼は自分のばかな間違いに気づいて赤面した
- 私はどうしてよいかわからずに立ちつくして彼を見つめるばかりだった
- 彼女はしょっちゅう気が変わってばかりいる
- 人をばかにした笑い
- 私は始終ものをなくしてばかりいる
- この保険は交通事故の際にあなた様ばかりでなくご家族も全員補償します
- >> 「ばか」を含む用語の索引
- ばかのページへのリンク