馬鹿_(妖怪)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 馬鹿_(妖怪)の意味・解説 

馬鹿 (妖怪)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 06:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
尾田郷澄『百鬼夜行絵巻』で描かれている「馬鹿」(うましか)

馬鹿(うましか)は、日本妖怪絵巻に描かれている妖怪

概要

衣服を着て前足を左右に広げ、目の玉が上に向かって飛び出したの姿で描かれている。前足のはふたつに割れており鹿であることを示しているようである。江戸時代に描かれた絵巻物『百物語化絵絵巻』(1780年[1][2]に描かれているのが確認されている。江戸時代に描かれた絵巻物のひとつである尾田郷澄『百鬼夜行絵巻[3]や、『化物尽絵巻』(国際日本文化研究センター所蔵)[4]にも全くおなじ姿勢で同画題は描かれている。

絵巻物にしか見られない同様の妖怪たちの例とおなじく、どのようなことをする妖怪であるのかは絵巻物にも示されていないため、具体的な意図や来歴の詳細は不明である。1990年代までは尾田郷澄『百鬼夜行絵巻』における独自に描かれた妖怪と見られていたが、いそがし白うかりのように他の妖怪絵巻の類にも前後して描かれている事実が確認出来た妖怪のひとつである[2]。「馬鹿」という言葉の漢字表記から連想されて描かれたものであると見られている[3]

現代仮名づかい表記において、むましか[3]と表記されることもあるが、「むま」は一般的な「馬」(んま・うま)の歴史的仮名づかいでの表記であり、原文表記[5]以外の場面で、現代仮名づかいとしての読み表記に用いるのは不統一な誤用に過ぎない。また、平成以降の妖怪図鑑などでの解説には、人間に取り憑いて無益な行動や力を持たせ馬鹿者にしてしまう妖怪である[6][7]という内容も語られているが、そのような言及のある過去の資料は存在していない。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 湯本豪一『今昔妖怪大鑑 湯本豪一コレクション』 パイインターナショナル 2013年 40頁 ISBN 978-4-7562-4337-9
  2. ^ a b 湯本豪一『かわいい妖怪画』東京美術、2015年、23頁。ISBN 978-4-8087-1005-7
  3. ^ a b c 京極夏彦多田克己編著『妖怪図巻』国書刊行会、2000年、174頁。 ISBN 978-4-336-04187-6
  4. ^ 『平成二十年度夏期企画展 妖怪大集合!!』図録 南丹市文化博物館 2008年 18頁
  5. ^ 『武家の精華─八代・松井家の美術工芸』たばこと塩の博物館 編、たばこと塩の博物館、2002年4月 106頁
  6. ^ 水木しげる『続日本妖怪大全』 講談社 1994年 40頁
  7. ^ 水木しげる『決定版 日本妖怪大全 妖怪・あの世・神様』講談社講談社文庫〉、2014年、104頁。 ISBN 978-4-06-277602-8

「馬鹿 (妖怪)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬鹿_(妖怪)」の関連用語

馬鹿_(妖怪)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬鹿_(妖怪)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの馬鹿 (妖怪) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS