香取慎吾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/15 03:04 UTC 版)
受賞・表彰歴
- 1995年
- 第33回ギャラクシー賞 奨励賞(テレビ部門)(『沙粧妙子・最後の事件』)
- 第7回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞(『未成年』)
- 1996年
- 第11回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞(『ドク』)
- 2000年
- 2001年
- 第29回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞(『Love Story』)
- 2002年
- 2005年
- 2017年
- GQ MEN OF THE YEAR2017 インスピレーション賞[65]
- 2021年
出演
バラエティ番組
- 森田一義アワー 笑っていいとも!(1994年4月 - 2014年3月、フジテレビ)
- 笑っていいとも!増刊号(1994年4月 - 2014年3月、フジテレビ)
- 笑っていいとも!特大号(1994年 - 2013年、フジテレビ)
- よ!大将みっけ(1994年10月 - 1995年3月、フジテレビ)
- サタ☆スマ(1998年10月 - 2002年3月、フジテレビ)
- 少年頭脳カトリ1999(1999年4月 - 10月、フジテレビ)
- 香取慎吾のアジアのMIKATA(1996年10月 - 1997年3月、日本テレビ)
- 香取慎吾の特上!天声慎吾(1997年4月 - 2008年9月、日本テレビ)
- 平成日本のよふけ(1999年10月 - 2001年9月、フジテレビ)
- 裏Sma!!(2001年10月 - 2017年4月、テレビ朝日)
- デリバリー・スマップ デリ!スマ(2002年4月 - 12月、フジテレビ)
- スマ夫(2003年1月 - 3月、フジテレビ)
- SmaSTATION!!(2001年10月13日 - 2017年9月23日、テレビ朝日)
- おじゃMAP!!(2012年1月25日 - 2018年3月 、フジテレビ)
定期番組
- 笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャル(2001年 - 2009年春・秋、フジテレビ)
- 夜の笑っていいとも!春・秋のドラマ特大号(2010年 - 2011年春・秋、フジテレビ)
不定期番組
- 欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞(日本テレビ) - 年1回放送
- 笑わせます聴かせます まろまろ一笑懸命(テレビ朝日) - 2012年9月17日、2013年5月26日、2015年1月4日放送
- テレ朝SMAPバラエティ部 スマシプ(2014年3月9日・2015年9月22日、テレビ朝日)
単発
- 24時間テレビ28 「愛は地球を救う」〜生きる〜(2005年8月27日 - 28日、日本テレビ)- 草彅剛とともにメインパーソナリティー
- FNS27時間テレビ みんな“なまか”だっ!ウッキー!ハッピー!西遊記!(2007年7月28日 - 29日、フジテレビ)
- 体操の時間。「悟空体操」(2007年7月 - 8月、フジテレビ)
- スポーツクライシス 〜香取慎吾×真実のアスリートたち〜(2010年12月12日、関西テレビ)
- スカイツリーの魅力 すべて見せます(2012年5月12日、NHK)- 草彅剛とともに司会
- YOUコントしちゃいなよ〈祝!2014年フジテレビで初笑〉(2014年1月1日、フジテレビ)
- NHKのど自慢 70周年特別応援企画
- 略してブラリク(2018年12月1日・15日、RKB毎日放送)[71]
- ニッポンのレジェンド発掘SP さいしょの人はスゴかった!!(2021年2月14日、日本テレビ)
インターネット動画配信
- 72時間ホンネテレビ(2017年11月2日 - 5日、AbemaTV) - 稲垣・草彅と共に司会。
- 27Hunホンノちょっとテレビ(2018年1月1日、AbemaTV ) - 稲垣・草彅と共に司会。また、森が電話で出演した。
- 72Hunもうちょっとテレビ ~香取慎吾バースデー特番~(2018年1月30日 - 31日、AbemaTV) - 稲垣と共に司会。草彅は電話による出演。
- 7.2 新しい別の窓(2018年4月1日 - 、AbemaTV) - 稲垣・草彅と共に司会のレギュラー番組。
テレビドラマ
- あぶない少年III(1988年、テレビ東京系) - 香取慎吾 役
- 時間ですよ 平成元年(1989年、TBS系)
- マドンナは春風に乗って(1990年、NHK)
- 腕におぼえあり(1992年、NHK) - 平沼麟之丞 役
- 腕におぼえあり2〜帰ってきた用心棒(1992年、NHK)
- お願いデーモン!(1993年、フジテレビ系) - 高橋修平 役
- For You(1995年、フジテレビ系) - 沢木宙 役
- 沙粧妙子-最後の事件-(1995年、フジテレビ系) - 谷口光二 役
- 未成年(1995年、TBS系) - 室岡仁(デク) 役
- よひんびん物語1日3回食後に服用(1995年、NHK)
- 透明人間(1996年、日本テレビ系) - 主演・長谷川半蔵 役
- 味いちもんめII(1996年、テレビ朝日系) ※ゲスト出演
- ドク(1996年、フジテレビ系) - 主演・ドク 役
- いちばん大切なひと(1997年、TBS系) - 主演・大沢紘平 役
- 世にも奇妙な物語(フジテレビ系)
- 1998年 春の特別編「サムライ化する男」(1998年4月8日) - 主演・坂本 役
- SMAPの特別編「エキストラ」(2001年1月1日) - 主演・只野一郎 役
- 2013年 秋の特別編「水を預かる」(2013年10月12日) - 主演・ユノモトナオヤ 役
- 恋はあせらず(1998年、フジテレビ系) - 長谷部涼 役
- 古畑任三郎vsSMAP(1999年、フジテレビ系) - 香取慎吾 役
- 蘇える金狼(1999年、日本テレビ系) - 主演・朝倉哲也 役
- 合い言葉は勇気(2000年、フジテレビ系) - 大山忠志 役
- 父さん(2000年、フジテレビ系)
- 慎吾ママドラマスペシャル おっはーは世界を救う(2001年、フジテレビ系)- 主演
- Love Story(2001年、TBS系) - 鍋友恭二 役
- スタアの恋 第11話(2001年、フジテレビ系) - 幸田伊織 役 ※ゲスト出演
- 人にやさしく(2002年、フジテレビ系) - 主演・前田前 役
- 青に恋して! 〜サッカー通と4人の美女の物語〜(2002年、フジテレビ系、日韓W杯開催記念)- 主演
- HR(エイチアール)(2002年 - 2003年、フジテレビ系) - 主演・轟慎吾 役
- 新選組!(2004年、NHK大河ドラマ) - 主演・近藤勇 役
- 西遊記(2006年、フジテレビ系) - 主演・孫悟空 役
- ガリレオ 第4話ゲスト(2007年、フジテレビ系) - 田上昇一 役 ※ゲスト出演
- 薔薇のない花屋(2008年、フジテレビ系) - 主演・汐見英治 役
- 黒部の太陽(2009年、フジテレビ系) - 主演・倉松仁志 役
- MR.BRAIN(2009年、TBS系) ※第8話 ゲスト出演
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(2009年、TBS系) - 主演・両津勘吉 役
- 幸せになろうよ(2011年、フジテレビ系) - 主演・高倉純平 役
- 美男ですね 第6話(2011年、TBS系) ※ゲスト出演
- MONSTERS(2012年、TBS系) - 主演・平塚平八 役[72]
- 幽かな彼女(2013年、関西テレビ制作・フジテレビ系) - 主演・神山暁 役[73]
- SMOKING GUN〜決定的証拠〜(2014年、フジテレビ系) - 主演・流田縁 役[74]
- 一千兆円の身代金(2015年、フジテレビ系) - 主演・平岡ナオト 役[75]
- 家族ノカタチ(2016年、TBS系) - 主演・永里大介 役[76][77]
- ストレンジャー〜バケモノが事件を暴く〜(2016年、テレビ朝日系) - 主演・三杉晃 役[78]
- アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜(2021年、テレビ東京系) - 主演・万丞渉 役[79]
ウェブドラマ
- 誰かが、見ている(2020年9月18日、Amazonプライム・ビデオ) - 主演・舎人真一 役[80]
映画
- シュート!(1994年) - 平松和広 役
- 香港大夜総会 タッチ&マギー(1997年) - 柴田良一 役
- ジュブナイル(2000年) - 神崎宗一郎 役
- みんなのいえ(2001年) - 地鎮祭の神主 役(カメオ出演)
- NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE(2004年) - 主演・服部カンゾウ 役
- THE 有頂天ホテル(2006年) - 只野憲二 役
- 西遊記(2007年) - 主演・孫悟空 役
- スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ(2007年) - リッチ 役(カメオ出演)
- ザ・マジックアワー(2008年) - 只野憲二 役(カメオ出演)
- 座頭市 THE LAST(2010年) - 主演・座頭市 役
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝鬨橋を封鎖せよ!〜(2011年) - 主演・両津勘吉 役
- LOVE まさお君が行く!(2012年) - 主演・松本秀樹 役[81]
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年) - 久瀬智則 役
- 人類資金(2013年) - M 役
- ギャラクシー街道(2015年) - 主演・ノア 役
- クソ野郎と美しき世界「慎吾ちゃんと歌喰いの巻」(2018年) - 慎吾ちゃん 役
- 凪待ち(2019年6月28日公開) - 主演・木野本郁男 役
舞台
- 怪談・にせ皿屋敷(1994年パルコ劇場、1997年青山劇場にて再演された。演出・横内謙介) - 青山播磨 役
- ジャニーズファンタジー 「KYO TO KYO」(1997年8月26日、京都シアター1200)[82]
- TALK LIKE SINGING(ニューヨーク(裏ブロードウエイ):2009年11月13日 - 22日、東京赤坂ACTシアター:2010年1月23日 - 3月7日。演出・三谷幸喜)[83]
- オーシャンズ11(2014年6月 - 10月、東急シアターオーブ、梅田芸術劇場) - 主演・ダニー・オーシャン 役
- burst!〜危険なふたり(2015年4月28日 - 6月2日、パルコ劇場。演出・三谷幸喜) - 草彅剛との二人舞台
- 日本の歴史(2018年12月4日 - 2019年1月13日、世田谷パブリックシアター・梅田芸術劇場)[84]
テレビアニメ
- 赤ずきんチャチャ(1994年 - 1995年) - リーヤ 役
- サムライスピリッツ(1994年9月21日) - 覇王丸 役
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(2000年10月1日) - 慎吾ママ 役
- ASTRO BOY 鉄腕アトム(2003年10月5日) - ペンキ塗りロボット 役 ※テレビ放送版
- ちびまる子ちゃん(2007年7月29日、FNS27時間テレビ) - しんご、けんご 役
- サザエさん(2014年7月27日、FNS27時間テレビ) - シンゴ 役
OVA
- 赤ずきんチャチャ(1995年12月 - 1996年3月) - リーヤ 役
劇場アニメ
- friends もののけ島のナキ(2011年) - ナキ 役[85]
吹き替え
- シャーク・テイル(2005年) - オスカー 役
- ストリングス〜愛と絆の旅路〜(2007年) - ガラク 役
ラジオ
- おはようSMAP(TOKYO FM)
- ShinTsuyo POWER SPLASH(1995年4月 - 、bayfm。2017年1月1日より番組名をSMAP POWER SPLASHからリニューアル)[86] - bayfmにて放送期間が最も長い番組となっている[要出典]。
CM
- 日本IBM (1995年 - 2001年)
- サクラクレパスクーピーペンシル&ボールサイン(1995年)
- 味の素
- ピュアセレクトマヨネーズ(1996年 - 2011年)
- 味の素冷凍食品(2001年 - 2011年)
- 健康サララ(2006年 - 2011年)
- 味の素ギフト (2006年 - 2011年)
- サントリー
- カンフー(1996年)
- BOSS (2000年)
- ザ・プレミアム・モルツ(2012年 - 2013年)
- サントリーオールフリー(2018年2月[87] - 2020年2月)稲垣と出演。
- サントリー天然水「スパークリングレモン」「サントリー天然水 Clearレモン」(2020年4月[88] - )
- サントリー 金麦 「ザ・ラガー」(2021年1月 - )[89]
- ロッテ シュガーレスガム(1996年 - 1997年)
- カネボウ
- NUDY 他(1996年 - 2004年)
- my-B(2000年)
- ロート製薬 ドリスタン(1997年 - 2002年)
- 三菱自動車(1997年 - 1999年)
- キリンビール 一番搾り(2000年 - 2003年)
- 紀文食品 はんぺん(2000年)
- JACCSカード(2000年 - 2001年)
- オムロン KARADA SCAN(2004年 - 2006年)
- 家庭教師のトライ(2001年 - 2003年)
- 明治製菓
- フラン(2002年 - 2003年)
- 明治ミルクチョコレート(2003年 - 2009年)
- ノワール(2005年)
- シャープ AQUOS(2003年 - 2009年) - 当初は一人での出演だったが、後に吉永小百合と共演
- ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エンターテイメント 風の谷のナウシカDVD(2003年)
- キリンビバレッジ
- 伊賀忍茶(2004年)
- 激流(2005年)
- JAL日本航空 JAL悟空(2006年)
- オプティキャスト・マーケティング スカパー光(2006年 - 2007年)
- アサヒビール
- 本生ドラフト(発泡酒)(2007年 - 2008年)
- ニッカハイボール(2015年 - 2016年)
- 大塚製薬 ポカリスエット(2007年)
- ECC ECCジュニア(2008年 - 2012年)
- ドール・フード・カンパニー(2008年4月 - 2011年)
- ダイハツ TANTO Exe(2009年 - 2010年)
- みずほ銀行 ミニロト ロト6(2010年 - 2013年)
- 日本ケンタッキーフライドチキン ピザハット(2011年 - 2012年)
- 久光製薬 フェイタス(2012年 - 2017年3月[90])
- リクルート タウンワーク(2013年 - 2014年)
- 明治
- 北海道十勝贅沢スライスチーズ(2014年 - 2017年7月[91])
- 北海道十勝スマートチーズ(2014年 - 2017年)
- プライベートジムRIZAP(2015年4月[92] - 2016年)
- JAグループ宮城 みやぎ米 キャンペーン(2015年 - 2017年3月[93])
- BASE BASE(2018年3月[94] - )
- BMW JAPAN BMW・X2シリーズ(2018年5月[95] - )
- 数字選択式宝くじ ロト&ナンバーズ(2018年5月[96] - )稲垣・草彅と出演。
- アンファー スカルプD メディカルミノキ5(2018年8月[97] - )草彅と出演。
- ファミリーマート(2018年8月 - 2021年2月)
- スクウェア・エニックス
- 『星のドラゴンクエスト』(2019年1月[101] - 2019年6月)稲垣・草彅と出演。
- ネスレ日本 「キットカット」(2020年)
- 三菱地所レジデンス ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ(2020年4月[102] - )
楽曲
- 日曜日のアニキの役 (1993年7月7日)
- 夏が来る(1996年8月12日)
- 俺様クレイジーマン(1997年8月6日)
- みんないい子(1997年10月29日) - 原由子とのコラボレーション(香取慎吾&原由子名義)
- あろはわい(1998年8月26日)
- 慎吾ママのおはロック(2000年8月18日) - 慎吾ママ名義
- 慎吾ママの学園天国-校門篇-(2001年8月22日) - 慎吾ママ名義
- It Can't Be(2002年7月24日)
- がんばれ王子(2003年6月25日)
- HATTORI3(参上)(2004年8月25日) - ハットリくん名義
- Shigusa(2005年7月27日)
- Everybody(2006年7月26日)
- Here Is Your Hit(2008年9月24日)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(2009年8月5日) - 両さん名義
- No Way Out(2010年7月21日)
- 三百六十五歩のマーチ(2011年8月3日) - 両さん名義
- 涙くんさよなら (with トンチンカン)(2011年8月3日) - 両さん名義
- MONSTERS(2012年8月8日) - The MONSTERS名義(山下智久とのユニット)
- SKINAIRO(2014年9月3日)
- KISS is my life.(2018年4月30日) - SingTuyo名義(草彅剛とのユニット)
アルバム(香取慎吾名義)
リリース順 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン最高位 |
---|---|---|---|---|
1st | 2020年1月1日 | 20200101 | 初回限定・観るBANG!(WPZL-31722/3) 初回限定・GOLD BANG!(WPCL-13166) 通常BANG!(WPCL-13167) |
1位 |
配信シングル(香取慎吾名義)
リリース順 | 配信開始日 | タイトル | 収録アルバム |
---|---|---|---|
1st | 2019年10月1日 | 10% | 20200101 |
2nd | 2019年11月1日 | Trap | |
3rd | 2019年11月22日 | Prologue (feat.TeddyLoid&たなか) | |
4th | 2019年12月24日 | FUTURE WORLD (feat.BiSH) | |
5th | 2021年2月1日 | Anonymous (feat.WONK) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
注釈
- ^ ただし本人が考え出したフレーズではなく、声優・俳優である山寺宏一が当時司会を務めていたおはスタ(テレビ東京)内における挨拶「おーはー」を「おっはー」としたもので、許諾無く使用という事実上の盗用であることは香取本人も認めており、山寺には所属事務所を経由し事後承諾という形で承諾を得ており、実際に同年におはスタに出演し山寺に対して番組内で謝罪した上で慎吾ママとして歌を披露し、山寺と共演している。
- ^ 当初は挨拶の一種であり自ら考案したとしていたが、視聴者からおはスタからの盗用である事を指摘されると山寺がおはスタで行っている挨拶の盗用である事を認めたうえで事務所を通じて事後承諾という形で承諾を得ることになる。なお山寺側は盗用されたこともあり、また香取が紅白出演時に行ったコメント内容も暗に自分が生みだしたと言わんばかりの対応であったため面白くなかったものの、事務所側からも大人の対応を求められたとのこと。この件に関する細部は山寺の著書である『やまちゃんの語ってくだけろ』を参照。
- ^ テレビ朝日の公式応援団長として報道ステーション(2005年1月21日放送 - )などに出演。
出典
- ^ a b “広告ライブラリー|アサヒ本生ドラフト|アサヒビール|出演者プロフィール”. 2012年2月12日閲覧。
- ^ “香取、草彅&稲垣も「応援してくれてます」”. サンスポ (2020年1月10日). 2020年1月20日閲覧。
- ^ a b c “香取慎吾のプロフィール・ヒストリー”. オリコン芸能人事典. 2012年1月26日閲覧。
- ^ “香取慎吾、YouTubeチャンネル登録者数が10万人突破 「銀の盾」を手に満面の笑顔”. リアルサウンド. リアルサウンド音楽部 (2020年8月21日). 2021年1月13日閲覧。
- ^ 祝!登録者10万人!YouTubeから銀の盾をもらったよー!【香取慎吾】 (YouTube配信). (2020年8月21日). 該当時間: 0m16s 2021年1月13日閲覧。
- ^ a b “香取慎吾”. KINENOTE. 2018年10月3日閲覧。
- ^ “田原俊彦の月9「びんびんシリーズ」のはじまりと、SMAP 6人のデビュー”. 2020年10月1日閲覧。
- ^ a b c “香取慎吾が描く未来──この1年ほど、草彅、稲垣とたくさんの時間、話をしたことはなかった”. GQ JAPAN (2017年12月20日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ “『SmaSTATION!!』16年の歴史に幕 香取慎吾が感謝「ありがとう!」 東京タワーも粋な演出”. ORICON NEWS. (2017年9月23日) 2018年10月3日閲覧。
- ^ “2003年 ベストセラー20|日本著者販促センター”. 2018年10月3日閲覧。
- ^ 24時間テレビ28「愛は地球を救う」高視聴率を記録! - 日本テレビ(ファイルタイプ:PDF)
- ^ 2005年8月26日付スポーツニッポン紙面より。[要ページ番号]
- ^ “フジテレビムービー:西遊記 - フジテレビ”. 2012年2月12日閲覧。
- ^ “香取慎吾 主演『TALK LIKE SINGING』NY公演スタート|演劇ニュース - 演劇ポータルサイト/シアターガイド”. 2012年2月12日閲覧。
- ^ “オーシャンズ11』、香取主演でミュージカル化 観月ありさも共演”. ORICON NEWS. (2014年3月6日) 2018年10月3日閲覧。
- ^ “草なぎ剛&香取慎吾の夢叶う、三谷幸喜作・演出の二人舞台『burst!』4月上演”. CHINRA.NET. (2015年3月26日) 2018年10月3日閲覧。
- ^ “草なぎ&香取はラジオでファンに感謝 4日連続でメンバー全員が解散言及”. Sponichi Annex. (2016年8月21日) 2016年8月21日閲覧。
- ^ “稲垣、草ナギ、香取、ジャニーズと決別! 退社女性マネと再出発へ”. スポーツ報知. 報知新聞社. (2017年6月19日) 2017年6月19日閲覧。
- ^ “ジャニーズ事務所 香取ら退所3人を代弁「感謝」…サイトを8日で閉鎖と発表”. Daily Sports Online. (2017年9月4日) 2017年9月5日閲覧。
- ^ “助演男優賞-稲垣吾郎「13人の刺客」”. 日刊スポーツ. (2010年12月29日) 2020年9月7日閲覧。
- ^ “元SMAP3人がファンサイト「新しい地図」開設 来月16日に始動か”. Sponichi Annex. (2017年9月22日) 2017年9月22日閲覧。
- ^ “元SMAPの3人、新事務所で芸能活動へ”. 朝日新聞DIGITAL. (2017年9月22日) 2017年9月22日閲覧。
- ^ “時代は変わった。稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾のTwitterアカウントが開設された”. ハフポスト. (2017年9月24日) 2019年4月19日閲覧。
- ^ “インスタグラマー香取 黒柳徹子を抜き、フォロワー数ランキング100位に”. BuzzFeed News. (2017年11月4日) 2019年4月19日閲覧。
- ^ a b “香取慎吾の絵を横尾忠則が絶賛! 「今はあんまり描けてない」との悩みに与えたアドバイスとは”. wezzy (2018年5月5日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ “香取慎吾と草なぎ剛のSingTuyoが歌うCMソング配信リリース決定、作詞作曲はぼくりり”. 音楽ナタリー (2018年4月9日). 2018年5月1日閲覧。
- ^ “香取慎吾とスタイリスト祐真朋樹が、ショップをオープン!?”. Numéro TOKYO. (2018年8月3日) 2018年10月3日閲覧。
- ^ “香取慎吾が初の個展を9月にパリ・ルーブル美術館で開催!── 芸術祭「ジャポニスム 2018」広報大使に”. 音楽ナタリー (2018年5月28日). 2018年5月1日閲覧。
- ^ “「Ameba」が1月に新規開設したブログの中からBest Rookie Awardを発表 水嶋ヒロさん、「トレース~科捜研の男~」、河野景子さん、香取慎吾さんが受賞” (プレスリリース), サイバーエージェント, (2019年2月12日) 2019年4月19日閲覧。
- ^ “香取慎吾の初ソロアルバム「ニワニワワイワイ(20200101)」BiSHやKREVAらとコラボ”. ファッションプレス. (2019年12月27日) 2020年1月8日閲覧。
- ^ “香取慎吾のソロアルバムが初の1位獲得”. スポーツ報知. (2020年1月7日) 2020年1月8日閲覧。
- ^ “香取慎吾、初のソロコンサート<20200429 PARTY!>開催決定”. BARKS. (2020年1月1日) 2020年1月8日閲覧。
- ^ “「NAKAMA to MEETING_vol.2」/香取慎吾「20200429 PARTY!」中止及び払い戻しのお知らせ”. 新しい地図. (2020年4月30日) 2020年9月7日閲覧。
- ^ “香取慎吾さん、民放連続ドラマ主演 SMAP解散後初 SNS「指殺人」巡る刑事もの”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2020年10月1日) 2020年10月5日閲覧。
- ^ “香取慎吾:SMAP解散後初、5年ぶり民放ドラマで主演 2021年の幕開けに「今の香取慎吾の全力をお届けしたい」”. まんたんウェブ (MANTAN). (2020年10月1日) 2020年10月5日閲覧。
- ^ “三谷幸喜「香取慎吾は綾瀬はるかの隣だと男らしくなる」”. ニュースウォーカー (2015年10月24日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ “このスケールで完成した映画は、是非観たい(笑)──『人類資金』福井晴敏・阪本順治監督インタビュー”. シネマトリビューン (2013年10月16日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ SmaTIMES 2009年2月28日より
- ^ 2009年11月16日放送『SMAP×SMAP』内のビストロSMAPにて発言
- ^ a b “SMAP・香取慎吾、電話番号を教えない理由告白「直接話したい」「手紙」”. マイナビニュース (2016年1月16日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ “香取慎吾と須賀健太の“暖簾”交流エピソードにSNSが“ほっこり”「おじゃMAP!!」”. シネマカフェ (2017年11月29日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ 香取慎吾、自作巨大アートを披露 『ORICON STYLE』 2011年02月01日
- ^ “草なぎ剛が主演をつとめる連続ドラマ『独身貴族』に香取慎吾画伯が絵画を提供!!”. とれたてフジテレビ. (2013年10月29日). オリジナルの2014年2月25日時点におけるアーカイブ。 2013年10月29日閲覧。
- ^ “香取慎吾「引退しなくてよかった」SMAPイジりへの返答スピーチに拍手喝采<第27回東京スポーツ映画大賞>”. モデルプレス (2018年2月26日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ “香取慎吾の初個展がパリで開催”. nippon.com (2018年9月25日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ “香取慎吾、国内初のアート作品展<BOUM! BOUM! BOUM!>開催決定” (日本語). BARKS (2019年1月19日). 2020年8月30日閲覧。
- ^ “『BOUM! BOUM! BOUM! 香取慎吾 NIPPON初個展』レポート 前代未聞のエンタメ型アート空間で、香取の全身を体感する”. SPICE. イープラス (2019年3月15日). 2020年8月30日閲覧。
- ^ “総数126点以上! 香取慎吾が身体をさらけ出す国内初個展が開幕──内覧会・体験記” (日本語). GQ JAPAN (2019年4月1日). 2020年8月30日閲覧。
- ^ “「絵が動きだす」世界初の展示会?株式会社MAGIC・株式会社ワンオブゼム ARアプリ「pictPOP」をリリース。香取慎吾さんNIPPON初個展「BOUM ! BOUM ! BOUM ! 」にて採用!”. pictPOP公式サイト (2019年5月22日). 2020年8月30日閲覧。
- ^ 『ポポロ』1995年12月号[要ページ番号]
- ^ 月刊誌『SAVVY』2012年1月号(2011年11月22日発売)、157頁。
- ^ 『月刊TVガイド』3月号関東版、東京ニュース通信社、2016年、5頁。
- ^ “キャイ~ン、親友・香取慎吾の新スタートに参上 『72時間テレビ』出演決定”. ORICON NEWS (2017年10月4日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ SMAP香取慎吾の留守電に山本耕史「俺をなめるなよ」携帯番号入手法にスタジオ驚愕. model press. (2016年12月5日)2017年9月23日閲覧。
- ^ 香取慎吾「堀北真希さん!オレの山本耕史をよろしくお願いします」 サンスポ.(2015年8月23日)2017年9月23日閲覧。
- ^ “堀北真希が第1子出産、山本耕史の親友・香取がスマステで電撃発表「おめでとう!」”. 産経ニュース. (2016年12月18日) 2017年9月23日閲覧。
- ^ “香取慎吾が山本耕史の結婚祝いサプライズ企画 「新選組!」思い出の場所に友人が続々集結”. エンタメOVO (2015年10月5日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ 香取慎吾、天野の婚姻届保証人だった デイリースポーツ(2014年3月10日)2017年9月23日閲覧。
- ^ ウド鈴木 清らかに身をひく友が
- ^ ウド鈴木 皆さんの真心に 心から感謝の気持ちでいっぱい
- ^ SmaTIMES || SmaSTATION!! 2014年2月5日閲覧。
- ^ “香取慎吾“幼馴染み”と共演「ありさ以外なかったよね」”. モデルプレス (2016年2月18日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ “ザテレビジョン ドラマアカデミー賞 : 【第32回 主演男優賞】香取慎吾”. ザテレビジョン. オリジナルの2007年10月25日時点におけるアーカイブ。
- ^ “ザテレビジョン ドラマアカデミー賞 : 【第43回 主演男優賞】香取慎吾”. ザテレビジョン. オリジナルの2007年10月25日時点におけるアーカイブ。
- ^ “2017年のGQ MEN OF THE YEARが決定! 稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾、佐藤琢磨、長谷川博己、秋山竜次、野田洋次郎、佐藤天彦、斎藤工の全9人が受賞”. GQ JAPAN (2017年11月22日). 2017年11月25日閲覧。
- ^ “インターネット版官報”. p. 9 (2021年2月9日). 2021年2月9日閲覧。
- ^ “SMAPがNHK「のど自慢」の顔 香取が特別MC”. 2017年9月23日閲覧。
- ^ “NHKのど自慢”. 2015年7月19日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “NHKのど自慢”. 2015年8月2日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “SMAP香取、騒動後の初生ステージで歌詞間違えていた!?「のど自慢」で告白” (2016年3月13日). 2017年9月23日閲覧。
- ^ “稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が福岡で街ブラ「略してブラリク」”. スポーツ報知. (2018年11月19日) 2018年11月26日閲覧。
- ^ “日曜劇場『MONSTERS』”. TBS. 2012年8月31日閲覧。
- ^ “SMAP香取、“超霊感体質”の教師役でドラマ主演 ヒロイン杏は地縛霊”. ORICON NEWS. (2013年1月22日) 2017年9月23日閲覧。
- ^ “SMAP香取慎吾がもじゃもじゃ頭の科学捜査研究員に! ミステリーコミック『スモーキングガン』がドラマ化!”. ダ・ヴィンチニュース. (2014年4月9日) 2014年4月12日閲覧。
- ^ “SMAP香取慎吾が初の誘拐犯役「俺はまだやれる」”. nikkansports.com (2015年7月29日). 2017年9月23日閲覧。
- ^ “香取慎吾、結婚できない“こじらせ男子”に!結婚しないヒロインには上野樹里”. 映画.com (2015年11月12日). 2015年11月12日閲覧。
- ^ “香取慎吾主演ドラマ『家族ノカタチ』第1話、こじらせ男女の家族の形”. music.jpニュース (2016年1月24日). 2017年9月23日閲覧。
- ^ “香取慎吾主演のサスペンスドラマ 名作漫画『ポーの一族』モチーフに”. ORICON STYLE (株式会社oricon ME). (2016年2月26日) 2016年2月26日閲覧。
- ^ “香取慎吾がワケあり捜査官に、SNS誹謗中傷問題描くドラマ「アノニマス」で主演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年10月1日) 2020年12月7日閲覧。
- ^ “佐藤二朗が香取慎吾をのぞき見 三谷幸喜シットコム追加出演者を発表”. ORICON NEWS. (2020年6月12日) 2020年6月21日閲覧。
- ^ “香取慎吾が演じる松本秀樹本人も出演 映画『LOVE まさお君が行く!』”. ORICON STYLE. (2012年1月18日) 2012年1月21日閲覧。
- ^ 「JOHNNY'S MEMBERS SCHEDULE」『Johnny's Magazine vol.26』、ジェイステーション、1997年、 35頁。
- ^ ミュージカル。「ミュージカルは苦手」と公言しているタモリが観劇した。(笑っていいとも!で共演)
- ^ “中井貴一・香取慎吾ら出演で三谷幸喜が作・演出の新作オリジナル・ミュージカル『日本の歴史』を東・阪で上演”. スパイス. (2018年8月25日) 2018年10月3日閲覧。
- ^ “お化け怖い香取慎吾「デリケートなので」”. nikkansports.com. (2011年10月31日) 2011年11月2日閲覧。
- ^ “bayfm78 LOVE OUR BAY LOVE OUR FUTURE > インフォメーション”. bayfm (2016年12月6日). 2016年12月6日閲覧。
- ^ 稲垣吾郎&香取慎吾の新CMが決定 新『オールフリー』を「全力で応援します!」 2017年11月28日 ORICON NEWS
- ^ 「サントリー天然水 スパークリングレモン」「サントリー天然水 Clearレモン」香取慎吾がブランドキャラクターに! 2020年3月6日 新しい地図
- ^ ~食べごたえのある食事と合わせても、満足できる飲みごたえ「金麦〈ザ・ラガー〉」~メッセンジャーに香取慎吾さんを起用「人間、飲んで食ったら大満足。」をキャッチコピーにした新TV-CM「大満足(新発売)」「大満足」1月30日(土)から全国でオンエア開始 サントリービール株式会社 2021年1月28日
- ^ “岡田准一の新CMに一部ファン複雑「なにもかもSMAPから奪っていく」”. livedoor ニュース (2017年4月13日). 2018年8月14日閲覧。
- ^ “香取のCMは契約期間満了で終了 草なぎは継続「続投が決まりました」”. デイリースポーツ (2017年9月9日). 2018年8月15日閲覧。
- ^ “香取慎吾、「ライザップ」でダイエット成功も番組にシワ寄せ”. 週刊女性PRIME (2015年7月29日). 2018年8月15日閲覧。
- ^ “岡田准一の新CMに一部ファン複雑「なにもかもSMAPから奪っていく」”. livedoor ニュース (2017年4月13日). 2018年8月15日閲覧。
- ^ “ネットショップ作成「BASE」、香取慎吾さん起用で初のテレビCM”. ITmedia (2018年2月21日). 2018年8月6日閲覧。
- ^ 「自分の道はいつも自分で切り開く」 BMWがコラボ相手に選んだのは香取慎吾だった。 2018年05月15日 HUFFPOST
- ^ 元SMAP3人そろって「ロト」新CM 3人では退所後初 2018年5月6日 スポニチアネックス
- ^ “草なぎ剛&香取慎吾、発毛剤CMで兄弟に「生えるのか?」「生える」”. マイナビニュース (2018年8月6日). 2018年8月6日閲覧。
- ^ “香取慎吾、ファミマCM初登場で食べまくり「このCMはきっとバズる!」”. マイナビニュース (2018年8月6日). 2018年8月6日閲覧。
- ^ 18年の時を経て…ママは母になった!ぐっと大人っぽく、そしてどこか懐かしい… すべての人を微笑みで包みこむ“慎吾母”爆・誕!! <“お母さん食堂”メインビジュアル解禁> 2018年09月18日FamilyMart
- ^ a b 平成最後のクリスマスは、ファミマでファミクリ!!香取慎吾、クリスマスの日に父になる!! ファミリーマートのクリスマスケーキ“パパの崩壊篇” &あまりの美味さにチキン20本完食!? ファミリーマートのチキン“チキンベル奏者の崩壊篇” <“ファミクリ”TVCM 2連発解禁!!> 2018年11月28日 FamilyMart
- ^ スクエニ、『星のドラゴンクエスト』新プロデューサーに稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんが就任! 堀井雄二氏&市村龍太郎氏との記念対談動画も公開 2019年1月1日 Social Game Info
- ^ 香取慎吾 目の前に広がる海に思わず笑顔 2020年04月14日 東スポWeb
固有名詞の分類
- 香取慎吾のページへのリンク