西遊記_(2007年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西遊記_(2007年の映画)の意味・解説 

西遊記 (2007年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/07 14:45 UTC 版)

西遊記 (2006年のテレビドラマ) > 西遊記 (2007年の映画)
西遊記
監督 澤田鎌作
脚本 坂元裕二
製作 亀山千広
出演者 香取慎吾
深津絵里
内村光良
伊藤淳史
水川あさみ
大倉孝二
多部未華子
岸谷五朗
鹿賀丈史
三谷幸喜
音楽 武部聡志
撮影 松島孝助
配給 東宝
公開 2007年7月14日
上映時間 120分
製作国 日本
言語 日本語
製作費 10億円
興行収入 43.7億円
テンプレートを表示

西遊記』(さいゆうき)は、2007年7月14日公開の日本映画

概要

2006年に放送されたテレビドラマ『西遊記』(フジテレビ)の映画化作品。同年3月27日に放送された西遊記の総集編『春休み突入スペシャル!! 西遊記ウッキー祭り! 悟空も悟浄も八戒も三蔵も! みんなで一緒にGO! WEST!!』で映画化発表。

ストーリー

テレビシリーズの第6巻と第7巻の間に隠されたサイドストーリー。

天竺を目指して、旅を続ける悟空ら三蔵法師御一行は、広く険しい砂漠を渡っていた途中、砂漠の真ん中に聳える荒廃した王都『虎誠(フーチェン)』に立ち寄る。

虎誠の王女 玲美の話によると、元々、虎誠一帯は緑豊かな森と水源に囲まれた裕福な土地であったが、ある時、金角大王銀角大王という2人組の妖怪の兄弟が現れ、玲美の両親である国王、王妃を妖術によって亀の姿に変え、国の全ての資源、財宝、そして『虎の民』と称されるほどに勇敢だったという国民の勇気さえも奪い去ってしまったという。

玲美の嘆願を受け、悟空たちは金角・銀角を倒し、虎誠を救うべく、兄弟が根城としている山へと向かうことになるが……。

撮影期間など

  • 2006年5月19日:カンヌにて映画製作発表。会場には孫悟空役の格好で香取慎吾が登場し会見を行った。会見では「製作費10億円をかけアジアのハリーポッターとなるべく臨みたい」とフジテレビ亀山映画事業局長の発言も。また中国ロケを行う予定であることも発表された。
  • 2006年10月24日:銀川にある西夏王陵にてクランクイン。2007年1月下旬クランクアップ。
  • 2006年10月24日 - 29日まで4泊5日、2007年1月11日 - 13日まで2泊3日の強行スケジュールで中国ロケを行っている。1月に撮影した2日間は大雨が降って大変だったという。
  • 2007年3月14日:クランプアップ会見。

その他

キャスト

スタッフ

DVD

  • ナビゲーションDVD 『悟空盤』(2007年5月9日全国ファミリーマートにて限定発売)
  • 悟空なまか体操(2007年10月10日発売)
  • 西遊記 スタンダード・エディション(DVD1枚組、2008年1月1日発売)
    • 映像特典
      • 特報・劇場予告編・TVスポット集
      • メイキング・オブ・西遊記
      • キャスト・スタッフプロフィール
    • 音声特典
      • オーディオコメンタリー1「ご一行コメンタリー」(香取慎吾×内村光良×伊藤淳史×深津絵里)
      • オーディオコメンタリー2(監督:澤田鎌作×特撮監督:尾上克郎)
  • 西遊記 59,000枚限定版(DVD2枚組、2008年1月1日発売)
    • ディスク1:本編DVD(スタンダード・エディションと同様)
    • ディスク2:特典DVD
      • 西遊記3D「失われた無玉の巻」
      • 「西遊記MAP」(シーンごとに撮影の裏側を公開)
      • キャンペーン映像集
      • キャストインタビュー
      • MONKEY MAJIK「Around The World+Go!空」ミュージックビデオ
      • 高杉さと美「旅人」ミュージックビデオ
      • 「西遊戯」予告編
    • 封入特典
      • ご一行ポストカード・セット
      • 3Dメガネ
      • リーフレット
    • デジパック仕様

ゲーム

タイアップ

  • 東洋水産カップ麺赤いきつねシリーズ」とこの映画をタイアップしたキャンペーンを実施、CMも制作されている。CMでは武田鉄矢中国人風のキャラクターを演じているが、武田はこの映画に出演していないため、CMの最後に「鉄矢は出演していない…」というテロップが挿入される。
  • 大塚製薬のポカリスエットにSMAP全員が出演している。が、孫悟空のみ出演しているバージョンもある。
  • ファミリーマートにて、2007年6月26日(火)から7月30日(月)まで『なまか、再見参!』キャンペーンが開催された。対象商品(オリジナル『西遊記』弁当等)を含む590円(ごくう)以上のレシートで“ごくう券”が貰え、クジを引くと商品を貰えた。Wチャンスもあった。
  • 主題歌やイメージソング(MONKEY MAJIK・高杉さと美)、倖田來未(ニセ三蔵法師)のカメオ出演などエイベックスとのタイアップを行っている(ちなみに他の偽者は、ニセ孫悟空=南原清隆・ニセ沙悟浄=草彅剛・ニセ猪八戒=猫ひろし)。

受賞歴

外部リンク


「西遊記 (2007年の映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西遊記_(2007年の映画)」の関連用語

西遊記_(2007年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西遊記_(2007年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西遊記 (2007年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS