宇宙大戦争とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 宇宙大戦争の意味・解説 

宇宙大戦争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/16 03:27 UTC 版)

宇宙大戦争』(うちゅうだいせんそう)は、1959年昭和34年)12月26日に公開された日本SF特撮映画[11][12]地球侵略を狙う異星人と迎え撃つ地球人類による宇宙戦争を描く。製作、配給は東宝[出典 5]。カラー、東宝スコープ[出典 6]。同時上映は『サザエさんの脱線奥様[出典 7]


注釈

  1. ^ 資料によっては「91分」と記述している[5]
  2. ^ 資料によっては、「ナタール」と記述している[24]
  3. ^ 資料によっては、「1.5メートル」「2メートル」と記述している[25]
  4. ^ 資料によっては、「不明」と記述している[25]
  5. ^ 資料によっては、「不明」と記述している[25]
  6. ^ 同様の表現法は『世界大戦争』でも見られる。
  7. ^ 資料によっては、名称を月面探査車[34]音速振動式エアークッション探検車[16]と記述している。
  8. ^ 資料によっては、名称を宇宙戦闘ロケット艇[37]ロケット戦闘機[48][27]宇宙戦闘機[出典 26]小型宇宙戦闘ロケット[16]と記述している。
  9. ^ 前者は超音速実験機X-15をベースにデザインされており[出典 28]、後者は無尾翼デルタ翼機となっている。
  10. ^ 書籍『キャラクター大全ゴジラ』では、I型・II型と記述している[28]
  11. ^ 後年、同じ理論は特撮テレビドラマ『ウルトラQ』第5話でも用いられている[3]

出典

  1. ^ a b c d e f g h ゴジラグラフィティ 1983, pp. 40–41, 「PART.3 宇宙大戦争」
  2. ^ ゴジラ大百科 1993, p. 145, 構成・文 中村哲「東宝SF/怪獣映画・海外版大研究」
  3. ^ a b c d e f g h i j ゴジラ来襲 1998, pp. 40–41, 「第2章 東宝・怪獣SF特撮映画の歩み 第1期(1954-1962)」
  4. ^ a b c ゴジラ画報 1999, pp. 88–89, 「宇宙大戦争」
  5. ^ a b c d e 東宝特撮映画大全集 2012, p. 42, 「『宇宙大戦争』」
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n 映画資料室”. viewer.kintoneapp.com. 2022年2月17日閲覧。
  7. ^ a b c d 本多全仕事 2000, p. 123, 「本多猪四郎作品リスト」
  8. ^ a b キャラクター大全 2014, p. 47, 「東宝特撮映画リストACT.2」
  9. ^ a b c d e f g h i j k l m 円谷英二特撮世界 2001, pp. 64–65, 「宇宙大戦争」
  10. ^ a b 本多全仕事 2000, pp. 28–29, 「本多猪四郎特撮映画の世界」
  11. ^ a b c d e f g 東宝特撮映画全史 1983, p. 545, 「東宝特撮映画作品リスト」
  12. ^ a b c d e 日本特撮映画図鑑 1999, p. 118, 「宇宙大戦争」
  13. ^ a b c 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 38, 「宇宙大戦争」
  14. ^ a b c 東宝ゴジラ会 2010, p. 294, 「円谷組作品紹介」
  15. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 東宝特撮全怪獣図鑑 2014, p. 23, 「宇宙大戦争」
  16. ^ a b c d e f g h i j 超常識 2016, pp. 224–227, 「宇宙空間や月面を舞台にした攻防戦 宇宙大戦争」
  17. ^ a b c ゴジラ大全集 1994, pp. 58–59, 「東宝特撮映画史 ゴジラ誕生 特撮路線の確立」
  18. ^ a b c d e GTOM vol.0 2022, p. 22, 「宇宙大戦争」
  19. ^ a b c d e f g h 東宝特撮映画全史 1983, pp. 170–171, 「東宝特撮映画作品史 宇宙大戦争」
  20. ^ a b c d e f g 東宝特撮映画大全集 2012, p. 43, 「『宇宙大戦争』作品解説/俳優名鑑」
  21. ^ 「発掘!お宝特撮特集」”. 日本映画専門チャンネル. 2014年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月8日閲覧。
  22. ^ 11月24日 日別番組表”. 日本映画専門チャンネル. 2014年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月8日閲覧。
  23. ^ a b c d e f 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, p. 39, 「宇宙大戦争」
  24. ^ a b c d e f g h i 全怪獣大図鑑 2021, p. 264, 「怪物、怪人、宇宙人」
  25. ^ a b c d e ゴジラ来襲 1998, p. 199, 「第7章 特選!東宝怪獣名鑑'98」
  26. ^ a b 怪獣大全集 1991, p. 68, 「東宝モンスター名鑑」
  27. ^ a b c d e f g h i j k l m n 東宝特撮映画大全集 2012, p. 44, 「『宇宙大戦争』怪獣図鑑/兵器図録/資料館」
  28. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p キャラクター大全 2014, pp. 126–127, 「SF・特撮映画全集1」
  29. ^ a b ゴジラ大全集 1994, p. 172, 「総天然色 東宝空想絵画館 宇宙大戦争」
  30. ^ a b c ゴジラとともに 2016, pp. 41–44, 構成・文 友井健人「土屋嘉男」(『シネマバー ザ・グリソムギャング』イベント〈2009年5月〉と『新文芸坐』イベント〈2011年2月〉)
  31. ^ a b 東宝特撮映画全史 1983, pp. 176–177, 「東宝特撮映画作品史 宇宙大戦争」
  32. ^ a b c d 東宝特撮映画大全集 2012, p. 45, 「『宇宙大戦争』撮影秘話/川北監督に訊く」
  33. ^ a b c d e f g h i 東宝特撮超兵器画報 1993, pp. 28–29, 「スピップ号」
  34. ^ a b c d e f g h i j 動画王特別編集ゴジラ大図鑑 2000, pp. 40–41, 「宇宙大戦争」
  35. ^ a b c d e f g 全怪獣大図鑑 2021, p. 310, 「強力!スーパーメカ」
  36. ^ a b c d ゴジラ大全集 1994, pp. 194–195, 「東宝超兵器大辞典 【さ】」
  37. ^ a b c d e f ゴジラ大百科 1994, p. 86, 文 中村哲「東宝特撮 超兵器グラフィック」
  38. ^ a b c d 東宝特撮映画全史 1983, pp. 174–175, 「東宝特撮映画作品史 宇宙大戦争」
  39. ^ 東宝特撮メカニック大全 2003, pp. 40–43, 「1950s スピップ号」
  40. ^ 東宝特撮映画全史 1983, pp. 172–173, 「東宝特撮映画作品史 宇宙大戦争」
  41. ^ a b c 東宝特撮超兵器画報 1993, p. 63, 「月面探険車」
  42. ^ ゴジラ大全集 1994, p. 193, 「東宝超兵器大辞典 【か】」
  43. ^ a b 東宝特撮メカニック大全 2003, pp. 44–45, 「1950s 月面探険車/熱線砲」
  44. ^ a b 夢のかけら 東宝篇 2021, p. 107, 「原口智生×樋口真嗣」
  45. ^ 東宝特撮メカニック大全 2003, p. 47, 「1950s 宇宙ステーションJSS-3」
  46. ^ a b ゴジラ大全集 1994, p. 192, 「東宝超兵器大辞典 【あ】」
  47. ^ a b c d 夢のかけら 東宝篇 2021, p. 34, 「戦闘ロケット」
  48. ^ a b c 東宝特撮メカニック大全 2003, p. 46, 「1950s ロケット戦闘機」
  49. ^ ゴジラ大全集 1994, p. 196, 「東宝超兵器大辞典 【な】」
  50. ^ ゴジラ画報 1999, p. 95, 「東宝スーパーメカニクス1 パラボラ超兵器の系譜」
  51. ^ ゴジラ大百科 1993, p. 152, 構成・執筆 早川優「ゴジラ映画を100倍楽しくする 東宝怪獣映画カルト・コラム 6 東宝ミニチュア流用例」
  52. ^ a b c ゴジラ大百科 1994, p. 89, 文 中村哲「東宝特撮 超兵器グラフィック」
  53. ^ a b 東宝特撮超兵器画報 1993, p. 27, 「ナタール円盤」
  54. ^ 東宝特撮メカニック大全 2003, p. 48, 「1950s ナタール円盤/宇宙魚雷」
  55. ^ ゴジラ大百科 1992, p. 151, 構成 早川優「ゴジラ映画を100倍楽しむ100のカタログ 86 こんなところにこんなものが!」
  56. ^ a b c 東宝特撮映画全史 1983, p. 536, 「主要特撮作品配役リスト」
  57. ^ ゴジラ大百科 1993, p. 36, インタビュー 天野秀明・遠藤雄一郎「追悼 本多猪四郎監督 未公開ロングインタビュー」
  58. ^ ゴジラ大百科 1990, pp. 38–40, 文 西脇博光「ゴジラ映画と伊福部昭の世界」
  59. ^ ゴジラ大全集 1994, p. 149, 「INTERVIEW 小泉一」
  60. ^ a b 東宝特撮メカニック大全 2003, p. 319, 「INTERVIEW 井上泰幸 髙木明法
  61. ^ 東宝ゴジラ会 2010, p. 80, 「第二章 円谷組スタッフインタビュー INTERVIEW5 井上泰幸 美術」
  62. ^ a b 『特撮映画美術監督 井上泰幸』キネマ旬報社、2012年、91頁。ISBN 978-4-87376-368-2。"天井に穴を開けようとした『宇宙大戦争』"。 
  63. ^ 東宝SF特撮映画シリーズ5 1986, p. 161, 「本多猪四郎監督 長編インタビュー(4)」
  64. ^ a b 東宝SF特撮映画シリーズ5 1986, pp. 156–157, 「丘美丈二郎インタビュー」
  65. ^ a b 東宝SF特撮映画シリーズ5 1986, pp. 145–146, 「土屋嘉男ロングインタビュー」
  66. ^ 怪獣大戦争AC 2003, 該当時間: 0:14:40
  67. ^ 怪獣大戦争AC 2003, 該当時間: 0:17:07
  68. ^ 宇宙船』第12号、朝日ソノラマ、1982年、80頁。 
  69. ^ a b 日本特撮映画図鑑 1999, p. 140, 「東宝特撮作品 ビデオLDラインナップ 特撮シリーズ」
  70. ^ 『巨大ヒーロー大全集』講談社、1988年9月、134頁。ISBN 4-06178-410-2 
  71. ^ 竹書房/イオン 編『超人画報 国産架空ヒーロー40年の歩み』竹書房、1995年11月30日、66頁。ISBN 4-88475-874-9。C0076。 
  72. ^ 少年 15(1) | NDLサーチ | 国立国会図書館”. 国立国会図書館サーチ(NDLサーチ). 2024年2月17日閲覧。
  73. ^ 駿河屋 -「宇宙大戦争」 映画まんが 前編 / 保谷よしぞう(限定版コミック)”. www.suruga-ya.jp. 2024年2月17日閲覧。

出典(リンク)




宇宙大戦争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 06:20 UTC 版)

みちのくプロレス」の記事における「宇宙大戦争」の解説

2006年12月17日から繰り広げられているザ・グレート・サスケ対バラモン兄弟バラモン・シュウバラモン・ケイ)との抗争。「何でもあり」の特別ルール行われている。

※この「宇宙大戦争」の解説は、「みちのくプロレス」の解説の一部です。
「宇宙大戦争」を含む「みちのくプロレス」の記事については、「みちのくプロレス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「宇宙大戦争」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宇宙大戦争」の関連用語

宇宙大戦争のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宇宙大戦争のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宇宙大戦争 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのみちのくプロレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS