この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方 ) 出典検索? : "SMAPPIES - Rhythmsticks" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2019年2月 )
『SMAPPIES - Rhythmsticks 』(スマッピーズ・リズムスティックス)は、Smappies の1枚目のインストゥルメンタル ・アルバム。
『SMAP 006〜SEXY SIX〜 』『SMAP 007〜Gold Singer〜 』からの再録が多い。
収録曲
Theme of 007(James Bond Theme)
7thアルバム『SMAP 007〜Gold Singer〜』収録曲
ベーシックトラックはそのままだが、シンセブラスが生のブラスに置き換えられている。
Working People (働く人々)
6thアルバム『SMAP 006〜SEXY SIX〜』収録曲
ベーシックトラックはそのままだが、ボーカルのメロディラインがブレッカー・ブラザーズ によるブラス演奏に置き換えられ、インストゥルメンタル曲になっている。
Won't Stop Raining (雨がやまない)
ベーシックトラックはそのままだが、ボーカルのメロディラインがビブラフォンによる演奏に置き換えられ、インストルメンタル曲になっている。
Pain (切なさが痛い)
ベーシックトラックはそのままだが、ボーカルのメロディラインがハーモニカによる演奏に置き換えられ、インストルメンタル曲になっている。
Pensando em Você (君色思い)
ガットギターのイントロから始まる、ポルトガル語の女性ボーカルをフィーチャーした、ボサノバ(間奏はサンバ)アレンジされた、本企画用の新録音。
Muchacha Bonita (わかってほしい)
8thアルバム『SMAP 008 TACOMAX』収録曲
ベーシックトラックはそのままだが、ボーカルのメロディラインがデイブ・ヴァレンチンのフルートによる演奏に置き換えられ、インストルメンタル曲になっている。
Part Time Kiss
2ndアルバム『SMAP 002』収録曲
元は木村と稲垣のユニット曲
女性コーラスをフィーチャーして新録音されている。
I Wish You'll be Happy (ギョーカイ地獄いちどはおいで)
Morning (ルーズなMorning)
ベーシックトラックはそのままだが、メロディがギターによる演奏に置き換えられ、インストルメンタル曲になっている。また原曲ではCHOKKAKU が演奏していたカッティングギターもデヴィッド・スピノザ によるものに置き換えられている。
Happy Birthday
再レコーディングされている。
クレジット
レコーディング・メンバー
Theme of 007 James Bond Theme
violins:
Jan Mullen, Charles Libove, Barry Finclair
Matthew Raimondi, Richard Sortomme, Elena Barere,
Marti J. Sweet, Maura A. Giannini, Laura J. Seaton,
Marilyn Wright, Joyce Flissler, Regis Iandiorio,
Jean Ingraham, Pau Peabody, Abraham A. Appleman
violas:
Lamar Alsop, Jean R. Dane, Sue Pray, Julien C. Barber,
Olivia Koppell, Carol Landon
cellos: Mark Orrin Shuman, Richard Locker, Jeanne LeBlanc, Jesse Levy
french horns: Kaitillin B. Mahony, Peter J. Gordon, Robert H. Carlisle
harp: Ruth Negri Armato
Working People (Hataraku Hitobito)
music & arrangement: Masayuki Iwata
trumpet & sax lines composition & scoring: SUSHI Kosugi
tenor sax solo & tenor sax section:
Michael Brecker (appears courtsy of Impulse Records)
trumpet solo & trumpet section:
Randy Brecker (appears courtsy of Pony Canyon Inc.)
drums: William "JuJu" House
bass: James Genus(英語版 )
guitar: Nobuyasu Horikoshi
the other instruments: Masayuki Iwata
Won't Stop Raining (Amega Yamanai)
Pain (Setsunasaga Itai)
Pensando em Você (Kimiiro Omoi)
words & music: Kenji Hayashida
portoguese words: Pamela Driggs
big band arrangement & scoring: Slide Hampton
vocal: Pamela Driggs
brass & sax sections
flute: Ted Nash(英語版 ) , Rich Perry(英語版 )
soprano sax: Dick Oatts(英語版 )
clarinet: Billy Drewes
bass clarinet: Gary Smulyan(英語版 )
flugel horns: Earl Gardner(英語版 ) , Joe Mosello, Glenn Drewes, Scott Wendholt(英語版 )
trombones: John Mosca , Ed Neumeister(英語版 ) , Douglas Purviance
tuba: Earl McInstyre
soprano sax solo: Dick Oatts
rhythm sections
drums: Tommy Campbell(英語版 )
bass: George Mraz
acoustic guitar: Romero Lubambo(英語版 )
piano: Gil Goldstein
percussions: Cafe(英語版 )
brass & sax sections are from The Vanguard Jazz Orchestra
(Formerly Called Thad Jones & Mel Lewis Jazz Orchestra)
Muchacha Bonita (Wakatte Hoshii)
music: Seiko Nagaoka
arrangement: Seiko Nagaoka – Ken Morimura
trumpet section scoring: Jamshied Sharifi(英語版 )
flute solo: Dave Valentin
trumpet solo & trumpet section:
Arturo Sandoval (appears courtsy of GRP Records)
drums: Omar Hakim
conga: Giovanni Hidalco(英語版 )
piano: Ken Morimura
percussions: Makoto "Kimuchi" Kimura
the other instruments: Seiko Nagaoka
Part Time Kiss
words: Kanon Kuwa
chorus words: SUSHI Kosugi
music: Haruhiko Kawakami
arrangement: Philippe Saisse
piano & fender rhodes: Philippe Saisse
guitar solo: Hiram Bullock
drums: Omar Hakim
bass: Will Lee (appears courtsy of Go Jazz Records)
rhythm guitar: Hiram Bullock
background vocal: Paulette McWilliams(英語版 ) , Kevin Owens, Antoinette Roberson
vocal conductor: Benny Diggs
I Wish You'll be Happy (Gyokaijigoku Ichidowa Oide)
music: Yuka Kawamura
big band arrangement & acoring: Slide Hampton
brass & sax sections
alto sax: Dick Oatts, Billy Drewes
tenor sax: Ted Nash, Rich Perry
baritone sax: Gary Smulyan
trumpets: Earl Gardner, Joe Mosello, Glenn Drewes, Scott Wendholt
Trombones: John Mosca, Ed Neumeister, Douglas Purviance, Earl McInstyre
trumpet solo: Scott Wendholt
tenor sax solo: Ted Nash
rhythm section
drums: Tommy Campbell
bass: George Mraz
piano: Gil Goldstein
brass & sax sections are from The Vanguard Jazz Orchestra
(Formerly Called Thad Jones & Mel Lewis Jazz Orchestra)
Morning (Loose-na Morning)
music & arrangement: CHOKKAKU
guitar solo: David Spinozza
alto sax solo: Jay Beckenstein (appears courtsy of GRP Records)
drums: Omar Hakim
bass: Will Lee (appears courtsy of Go Jazz Records)
rhythm guitar: David Spinozza
horns section
trumpets: Joseph Giorgianni, John Allmark
alto & tenor sax: John Scarpulla
trombone: John Wheeler
the other instruments: CHOKKAKU
Happy Birthday
words: Megumi Ogura
music: Hitoshi Haba
arrangement: Philippe Saisse
harmonica solo: William Galison
drums: Omar Hakim
bass: Will Lee (appears courtsy of Go Jazz Records)
guitar: Hiram Bullock
piano & synthesizer: Philippe Saisse
gospel choir:
Daryl Banks, Shannon Cooper, Natalie Curtis, Linda Fennell,
Richard Hartly, Willie Heard, Lorraine Moore, Charles Perry,
Kevin C. Thompson, Shelia L. Slappy, Charles A. Stewert,
(Singers from The Musical "Born to Sing"ーMama I wan't to Sing Part3)
vocal conductor: Wesley L. Naylor
vocal contractor: Vy Hiffinsen
スタッフ
director: Junji Iyobe (Johnny Company)
all the recording & mix session in New York
directed and managed by Atsushi "SUSHI" Kosugi (Beat On Beat, Inc. n.y.c.)
coordinated by Nao Katafuchi Beat On Beat, Inc.)
mixed by Roy Hendrickson
recording engineers:
Roy Hendrickson, Hideyuki "AK" Akimoto (Victor Studio) , Josh Abbey,
Malcolm Pollack, Alec Head, Shigeo Miyamoto (Victor Studio)
assistant engineers:
Robert Smith (Power Station ) , Justin Luchter (Beat On Beat Recording) ,
Yutaka "Simone" Shimoyama (Victor Studio) , Seiji Sekine (Victor Studio)
mastering engineer: Scott Hull(英語版 ) (Masterdisk Corporation(英語版 ) )
copyist: Miyuki Sakamoto (M1, 2, 8)
mixed at Right Track Recording
promotion director: Teruo "Terry" Saegusa
Promoter: Yoshiaki Tanikaga
supporter: Atsuko "Mambo" Nishijima
executive producers: Johnny H. Kitagawa , Takashi Takahashi
art director: Mitsuo Shindo ((C.T.P.P.)
designer: Koichi Fujikawa ((C.T.P.P.)
photographer (front cover) : Mitsuo Shindo (C.T.P.P.)
photographer (artist) : Takehiko Tokiwa
visual coordinators: Kenji Nakao, Kenji Yamagucci (Victor)
special thanks to:
Yuki "Cop" Matsuda (Beat On Beat) , Senichiro Hiraok(Beat On Beat) ,
Rino Takahashi (Beat On Beat) , Barry Bongiovi (Right Track Recording) ,
Zoe Thrall (Power Station) , Darryl Pitt (Depth of Field Management) ,
Carl Valldejuli (Turi's Music Enterprises, Inc.) , Felicia Michael (Flying Monkey, Inc.) ,
Phil Brennan (Crosseyed Bear Productions, Inc.) ,
Holly Yen Management, Junko Tomita,
Smappies & You!!
脚注
メンバー :中居正広 - 木村拓哉 - 稲垣吾郎 - 草彅剛 - 香取慎吾 (1988–2016) (途中脱退:森且行 )
シングル
アルバム
楽曲
映像作品
出演
レギュラー番組
スペシャル番組
主演作品
中居
現在出演中 の番組
過去の レギュラー番組
過去の 特別番組
主な出演作品
プロデュース
担当キャラ
関連項目
関連人物
木村
アルバム
出演番組
主な出演作品
担当キャラ
関連項目
関連人物
稲垣
シングル
出演中の番組
過去の出演番組
特別番組
担当キャラ
関連項目
草彅
シングル
出演中の番組
過去の出演番組
特別番組
担当キャラ
関連項目
香取
楽曲
出演中の番組
過去の出演番組
特別番組
主演映画
担当キャラ
関連項目
関連人物
関連項目