羽場仁志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 羽場仁志の意味・解説 

羽場仁志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 10:15 UTC 版)

羽場 仁志
生誕 (1963-03-07) 1963年3月7日(62歳)
出身地 日本長野県飯田市
学歴 帝京大学経済学部
職業 作曲家作詞家

羽場 仁志(はば ひとし)は、日本作曲家作詞家長野県飯田市出身。帝京大学経済学部卒業。 作詞・作曲の代表作は、タッキー&翼夢物語」「Venus」など。作曲では、中山美穂愛してるっていわない!」、藤谷美和子・大内義昭「愛が生まれた日」などがある。

経歴

中学時代に、ニューミュージックに興味を持ち、作曲を始める。長野県立飯田高等学校在学中にバート・バカラックの影響により洋楽思考になる。帝京大学経済学部に入学後は、軽音楽部に所属しバンドでヴォーカルを担当した。大学卒業後は、スターシップミュージックに在籍し、1986年公開の映画「南に走れ、海の道を!」の挿入歌「星をながめながら」の作曲を担当した。国分友里恵のアルバム「STEPS」(1987年発売)をプロデュース後、作曲・作詞に専念した本格的な活動を始めた[1]

提供楽曲

あ行

  • 秋元順子
    • Precious〜逢いたくて〜(作詞・作曲)※作詞は花岡美奈子との共作。

か行

さ行

た行

な行

  • 西野妙子
    • 天使に帰りたい
    • FOREVER HEAVEN
    • 純情可憐でごめんなさい
    • 純愛狂時代
    • あそぼうよ
    • ピンクになったら
    • 打ちあけていればよかった

は行

ま行

  • 松田聖子
    • 恋はいつでも95点
  • 松原みき
    • B・S・T
    • 女神の右手
  • 三浦秀美
    • Burning World ~追憶のコマンド~
    • 愛しているかもしれない
  • 美木良介
    • つのるほど愛せない
    • なにも言わないで
  • みずき舞
    • わき役の恋なんて
  • 南沙織
    • Marry me 
    • そのあとの二人
  • μ-a
    • あの夏をこえて
    • 祈り
    • Yes or No?
    • うみかぜ
  • 森丘祥子
    • 空気みたいなさよなら
  • 森川美穂
    • bird Eyes
    • Be Free
    • Real Mind(和泉常寛との共作)
    • Paper August
    • 彼女たちのSeptember
    • あの頃に消えた夢
    • お願いだから〜Have a Heart〜
    • ブリッジから見た夜明け

や行以降

その他

音楽担当作品

外部リンク

  1. ^ https://thetv.jp/person/0000064872/ webザテレビジョン 羽場仁志のプロフィール



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羽場仁志」の関連用語

羽場仁志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羽場仁志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羽場仁志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS