君は時のかなたへとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 君は時のかなたへの意味・解説 

君は時のかなたへ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 19:21 UTC 版)

君は時のかなたへ
ジャンル SFドラマ
原作 横谷昌宏
脚本 中島かずき
演出 中嶋豪
出演者 木村拓哉
持田真樹
袴田吉彦
渡辺いっけい
山下容莉枝
石井竜也
伊原剛志
板東英二
野際陽子
製作
制作 テレビ朝日
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1995年9月18日
放送時間 19:30 - 20:54
放送分 84分
回数 1
テンプレートを表示

君は時のかなたへ』(きみはときのかなたへ)は、1995年9月18日 19:30 - 20:54(JST)にテレビ朝日で放映されたSF時代劇スペシャルである。木村拓哉松平元康を演じ、木村拓哉ドラマスペシャルと銘打たれた作品。同年12月31日には再放送がされていた。

サブタイトルは、「400年の時を超えモノスゴイ奴がやって来た」。

概要

木村拓哉が、徳川家康の青年時代である松平元康を演じた。ただし、本作は時代劇ではなくSF作品であり、現代にタイムスリップした元康と現代人の少女のラブストーリーが展開され、そこに元康の命を狙う佐久間陣内も同じくタイムスリップしてきて大騒動となる。

あらすじ

キャスト

松平元康
演 - 木村拓哉
後の徳川家康で、400年前の時代からタイムスリップして来た。
北条薫
演 - 持田真樹
看護婦。
仁科順一
演 - 袴田吉彦
広告代理店勤務のサラリーマンで、薫の彼氏。
大原絵里
演 - 山下容莉枝
薫の先輩看護師。
サラリーマンの男
演 - 石井竜也
インベーダーゲームをする男。尚、石井は本作のストーリーテラーも兼任している。
佐久間陣内
演 - 伊原剛志特別出演
元康の命を狙って同じくタイムスリップして来た男。
鳥居伊賀守忠吉 / 吉村隆次
演 - 板東英二
戦国時代武将三河国松平氏に仕える家臣。現代の世界では居酒屋の大将である。
仁科美津子
演 - 野際陽子
病院の院長で、順一の母親。
斎藤
演 - 渡辺いっけい友情出演
薫が担当する患者。

スタッフ

関連書籍




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「君は時のかなたへ」の関連用語

君は時のかなたへのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



君は時のかなたへのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの君は時のかなたへ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS