1997 SMAP LIVE ス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/21 09:23 UTC 版)
『1997 SMAP LIVE ス』 | ||||
---|---|---|---|---|
SMAP の ミュージック・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | ビクターエンタテインメント | |||
SMAP 映像作品 年表 | ||||
|
1997 SMAP LIVE ス(1997 スマップ ライブ ス)は、1997年12月17日に発売されたSMAPのツアーDVD・VHS,LDである。
概要
1997年の7月15日から9月15日に行われたSMAPによる「SMAP 1997 "ス" 〜スばらしい!ステキな!スゴイぞ!スーパースペシャルコンサート〜」が収められている。
特典
VHS,LDの初回限定版のみ オリジナル・キーチェーンが付属していた。
収録
下記はDVD,VHS 初回限定版での構成。VHS(通常版)の場合、「Rehearsal #1」・ 「Rehearsal #2」 「☆BONUS TRACK #1」・「☆BONUS TRACK #2」・「MC」・「EXTRA BONUS!!」 LD(通常盤)の場合は「☆BONUS TRACK #1」・「☆BONUS TRACK #2」・「MC」が収録されていない。
DISC.1
- OVERTURE
- SHAKE *
- 俺たちに明日はある
- セロリ
- どんないいこと
- ココニイルコト - 木村拓哉・香取慎吾
- Relax
- シャンプー3つ
- Theme of 011 "ス"
- Got To Be Real
- それが痛みでも - 草彅剛・香取慎吾[注 1]
- Best Of My Love
- しようよ
- Everything is Cool
- Peace![注 2]
- Rehearsal #1
- それはただの気分さ - 稲垣吾郎
- 俺様クレイジーマン - 香取慎吾
- A Day in the Life
- Scarface Groove[注 3]
- バタフライ
- ダイナマイト
- 愛がないと疲れる - 草彅剛[注 4]
- Rehearsal #2 (BGM:ダイナマイト)
- 君色思い
- がんばりましょう
- はだかの王様 〜シブトク つよく〜
- それじゃまた
- ☆BONUS TRACK #1 (BGM:セロリ)
- ☆BONUS TRACK #2 (BGM:はだかの王様 〜シブトクつよく〜)
DISC.2
- みんな1人じゃないのだ!? - 中居正広
- 弱い僕だから - 木村拓哉
- まったくもう
- $10[注 5]
- オリジナル スマイル
- MC
- 青いイナズマ *
- KANSHAして
- 君と僕の6ヶ月[注 6]
- ☆BONUS TRACK #1 (BGM:SHAKE)
- ☆BONUS TRACK #2 (BGM:港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ)
VHS (初回限定版のみ)
- ⭐︎EXTRA BONUS‼︎ (16min.)
* マルチトラック(DVDのみ)
収録時間
- Total: 123min.(DVD,VHS 初回限定版) 107min.(VHS 通常版)
コンサートツアー
- コンサートツアー『SMAP 1997 "ス" 〜スばらしい! ステキな! スゴイぞ! スーパースペシャルコンサート〜』について記述。
開催日時 | 開演時間 | 会場 | |
---|---|---|---|
1997年 | |||
1 | 7月19日 | 14:30 | 山形市総合スポーツセンター |
18:30 | |||
7月20日 | 12:00 | ||
16:00 | |||
2 | 7月26日 | 14:00 | 石川県産業展示館4号館 |
18:00 | |||
7月27日 | 12:00 | ||
16:00 | |||
3 | 8月2日 | 14:30 | 長野エムウェーブ |
18:30 | |||
8月3日 | 12:00 | ||
16:00 | |||
4 | 8月9日 | 18:00 | 真駒内オープンスタジアム |
8月10日 | |||
5 | 8月20日 | 12:00 | 大阪ドーム |
18:30 | |||
6 | 8月24日 | 12:00 | 福岡ドーム |
18:00 | |||
7 | 8月30日 | 14:30 | 広島グリーンアリーナ |
18:30 | |||
8月31日 | 12:00 | ||
16:00 | |||
8 | 9月9日 | 18:30 | ナゴヤドーム |
9 | 9月13日 | 18:30 | 横浜スタジアム |
9月14日 | |||
9月15日 |
関連項目
脚注
注釈
出典
外部リンク
- 1997 SMAP LIVE ス (@Victor Entertainment)
「1997 SMAP LIVE ス」の例文・使い方・用例・文例
- その会社は欠陥を検査するために1997年製の車をすべて回収した
- 祖父は1997年に死んだ
- 各人に付与される基礎年金番号は1997年1月から導入された。
- ソニーは1997年に日本で初めて執行役員制度を導入した。
- 1997年にクアラルンプールに建設された一対の超高層ビル
- 過激派テロリスト集団で、主流のIRA暫定派のメンバーIRAが休戦を提案した1997年に離脱した
- 地元で地域の準軍事的な集団のための包括的組織として、1997年に形成されたコロンビアのテロ集団
- 英国の政治家で、1997年に首相になった(1953年生まれ)
- 米国の作家で、作品で麻薬常用者の人生を描いたことで知られる(1914年−1997年)
- 米国の画家(オランダ生まれ)で、抽象表現主義の主要なアメリカの主唱者(1904年−1997年)
- 中国の共産主義の政治家(1904年−1997年)
- オーストラリア人の生理学者で、神経細胞による刺激の伝導研究で知られる(1903年−1997年)
- ビート世代の米国の詩人(1926年−1997年)
- フランスのジャズバイオリン奏者(1908年−1997年)
- 米国のゴルファーで、多くの主要なゴルフトーナメントに勝った(1912年−1997年)
- 米国の画家で、ポップアートの主要な提唱者(1923年−1997年)
- 英国の政治家で、1990年から1997年まで首相であった(1943年生まれ)
- 米国の野球選手(1931年−1997年)
- 米国の歴史小説の作家(1907年−1997年)
- 米国の映画俳優(1917年−1997年)
- 1997_SMAP_LIVE_スのページへのリンク