THE MC3
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 16:12 UTC 版)
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。
|
THE MC3 | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 |
構成 | 堀江利幸 他 |
演出 | 柳沢光一郎 |
司会者 | 中居正広 東野幸治 ヒロミ |
ナレーター | 中井和哉 |
国・地域 | ![]() |
言語 | 日本語 |
製作 | |
プロデューサー | 伊藤隆大、高柳健人 他 |
制作プロデューサー | 大木真太郎 |
編集 | 加納敏行 |
制作 | TBSテレビ |
製作 | ROFL、WALA、ゲンカイエンターテインメント、IVSテレビ制作(共に制作協力) |
放送 | |
放送チャンネル | TBS系列 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2024年10月21日 - 12月9日 |
放送時間 | 月曜 21:00 - 22:00 |
放送分 | 60分 |
回数 | 6 |
公式サイト | |
パイロット版 | |
放送期間 | 2024年5月6日 |
放送時間 | 月曜 21:00 - 22:57 |
放送分 | 117分 |
回数 | 1 |
番組年表 | |
次作 | タミ様のお告げ |
特記事項: 初回は5分繰り上げ・拡大。(20:55 - 22:00) |
『THE MC3』(ザ エムシースリー)は、TBS系列で2024年10月21日から12月9日まで放送されていたバラエティ番組。
概要
中居正広、東野幸治、ヒロミの3人がMCを務め、「周囲からどう思われているかを徹底調査し、その結果をゲストに伝える“日本一余計なお世話バラエティ”」をコンセプトに掲げ、2024年5月6日にパイロット版が放送された[1]。
2024年10月21日、月曜21時の枠でレギュラー放送を開始(初回は20時55分スタート)したが[2]、同年12月に中居に関する女性トラブルが報じられ、一連の事態を重く受け止めたTBSは2025年1月13日に予定していた37分拡大のスペシャル版(21時20分 - 22時57分)放送を見送ることを決定、8日までに番組表から削除した[注 1]。1月20日、中居の降板が正式に発表された[4][5]。2024年12月9日の放送を最後に休止状態となってからは『CDTVライブ!ライブ!』『クレイジージャーニー』の拡大や単発特番で埋められた。
2025年3月7日には4月以降の放送継続が発表されたが、中身については検討中とされた[6]。同月19日には、MC2人が続投し“日本一余計なお世話バラエティ”というコンセプトも継続させた新番組『タミ様のお告げ』が3月24日より開始されることが発表された[7]。当番組としては未完結の形で『タミ様の〜』に改題する形となった。また、通常の21時開始の通常編成で放送されたことは当番組では1度もなく、『タミ様の〜』に改題となった2025年6月23日が初となった。
出演者
- MC
- 進行
放送リスト
パイロット版
レギュラー版
回 | 放送日 | 企画 | ゲスト | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 10月21日 | 中居 東野 ヒロミ イメージを徹底調査! | 小木博明(おぎやはぎ)、おじゃす、近藤春菜(ハリセンボン)、鈴木拓(ドランクドラゴン)、山之内すず、YOU インタビューゲスト:石原良純、菊池風磨、黒田有(メッセンジャー)、国分太一(TOKIO)、小峠英二(バイきんぐ)、後藤輝基(フットボールアワー)、坂上忍、宮川大輔、ROLAND |
5分拡大 (20:55 - 22:00) |
2 | 10月28日 | 余計なお世話ですが三宅健のイメージを調査 | 三宅健、飯尾和樹(ずん)、小木博明(おぎやはぎ)、北斗晶、信子(ぱーてぃーちゃん)、村重杏奈、横澤夏子、植草美幸 | |
3 | 11月 | 4日愛されMC No.1決定戦 | 池松壮亮、アンミカ、深澤辰哉(Snow Man)、野々村友紀子、永尾柚乃、小木博明(おぎやはぎ)、石井亮次、中山秀征 インタビューゲスト:妻夫木聡 |
57分拡大(21:00 - 22:57) |
4 | 11月18日 | MC3VS地元愛しすぎ芸能人 | 浅野ゆう子、朝日奈央、伊藤俊介(オズワルド)、小木博明(おぎやはぎ)、狩野英孝、U字工事 | 5分拡大 (20:55 - 22:00) |
5 | 11月25日 | 男の美容アリナシSP | 小木博明(おぎやはぎ)、野々村友紀子、信子(ぱーてぃーちゃん)、友利新 SPゲスト:アインシュタイン、藤本敏史(FUJIWARA)、Matt |
|
6 | 12月 | 9日2024年話題の女性大集結 M-1王者人気No.1決定戦 |
池田美優、いとうあさこ、岡崎紗絵、小木博明(おぎやはぎ)、陣内貴美子、角田夏実、槙野智章 リアルタイム中継ゲスト:ウエストランド、とろサーモン、錦鯉 |
62分拡大(20:55 - 22:57) |
ネット局
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送日時 | ネット状況 |
---|---|---|---|---|
関東広域圏 | TBSテレビ(TBS) | TBS系列 | 月曜 21:00 - 22:00 | 制作局 |
北海道 | 北海道放送(HBC) | 同時ネット | ||
青森県 | 青森テレビ(ATV) | |||
岩手県 | IBC岩手放送(IBC) | |||
宮城県 | 東北放送(tbc) | |||
山形県 | テレビユー山形(TUY) | |||
福島県 | テレビユー福島(TUF) | |||
新潟県 | 新潟放送(BSN) | |||
長野県 | 信越放送(SBC) | |||
山梨県 | テレビ山梨(UTY) | |||
静岡県 | 静岡放送(SBS) | |||
中京広域圏 | CBCテレビ(CBC) | |||
富山県 | チューリップテレビ(TUT) | |||
石川県 | 北陸放送(MRO) | |||
近畿広域圏 | 毎日放送(MBS) | |||
岡山県・香川県 | RSK山陽放送(RSK) | |||
鳥取県・島根県 | 山陰放送(BSS) | |||
広島県 | 中国放送(RCC) | |||
山口県 | テレビ山口(tys) | |||
愛媛県 | あいテレビ(itv) | |||
高知県 | テレビ高知(KUTV) | |||
福岡県 | RKB毎日放送(RKB) | |||
長崎県 | 長崎放送(NBC) | |||
熊本県 | 熊本放送(RKK) | |||
大分県 | 大分放送(OBS) | |||
宮崎県 | 宮崎放送(MRT) | |||
鹿児島県 | 南日本放送(MBC) | |||
沖縄県 | 琉球放送(RBC) |
スタッフ
- ●=レギュラー版から加入
- ナレーター - 中井和哉(●)
- 構成 - 山形遼介、デーブ八坂、佐々木貴博、清水雄平/堀江利幸(清水以外→●)
- TM - 重地渉(TBSテレビ)
- TP - 公文大輔
- TD - 坂口良
- CAM - 北松拓巳
- 音声 - 武田聡之(●)
- 照明 - 髙松優
- 編集 - 加納敏行
- MA - 中務匠(●)
- 音効 - 星裕介(●)
- デザイン統括(●) - 木村真梨子(●)
- デザイナー(●) - 郡司毬子(●)
- 美術プロデューサー - 小栗綾介
- 美術デザイナー - 松永陽登
- 美術ディレクター - 渡邊晴香、小室芽生(小室→●)
- 装置 - 正代俊明
- 装置操作 - 酒井柚、牧ヶ谷純二
- 電飾 - 土肥翔太(●)
- アクリル装飾 - 森美男
- 幕装飾(●) - 北川豊子(●)
- 化粧 - アートメイク・トキ(●)
- イラスト(●) - テクノカットスタジオ(●)
- CG(●) - 前川恭平(●)
- 制作協力 - ROFL、WALA、ゲンカイエンターテインメント、IVSテレビ制作(ROFL以外→●)
- 技術協力 - ReveL、RenDign、Move on★【毎週】、SWISH JAPAN(Move・SWISH→●)【週替り】
- 宣伝 - 松葉かれん・白井可奈子(共にTBSテレビ、松葉→●、白井→P・●・2024年12月9日-)
- 公開(●) - 松元裕二(●)
- 編成 - 河本恭平(TBSテレビ、●)
- デスク(●) - 堀江知里(●)
- TK(●) - 五味真琴(●)
- AD - 赤間翔、五十嵐莉子(五十嵐→TBSテレビ)、加藤涼葉【毎週】/横山奈々、鈴木遥香、但馬清真、三木友騎、増子千咲、中塚智也、八木岡小晴、肥田奈摘、髙見聡輝、荻巣和也、伊藤尚(共に●)【週替り】
- AP - 嶋唯菜、高見良(TBSテレビ)、久川奈緒子(TBS SPARKLE)【毎週】/山口莉那、中村都、常深志乃、山川彩夏(高見・中村・常深・山川→●、山口→パイロット版はAD)【週替り】
- FD(●) - 新井孝輔(●、Platform,Inc.)
- ディレクター - 蒲田涼、田中剛喜、藤澤貴之、竹内隆徳(スクイズ)、入月祐斗、高橋立志・渡邉翼(ROFL)、仲埜光裕、津宏典、狩野紀明、榮森輝之、岡部時子・石鉢智也・田中文香(IVSテレビ制作)、築舘健太(蒲田・高橋・築舘以外→●)【週替り】
- 担当プロデューサー(●・#2-) - 高柳健人(TBSテレビ)/橋本伸行・原田里美(ROFL)、岡本計(てっぱん)、西原信行(No.b)、渡邉正人・須山由佳子(IVSテレビ制作)(岡本以外→●、岡本・渡邉・須山以外→●・#1はプロデューサー、高柳→●・#2まではプロデューサー)
- 制作プロデューサー(●) - 大木真太郎(TBSテレビ、●)
- チーフディレクター(●) - 小田清仁(ROFL、●)、生駒真也(ROFL、パイロット版はディレクター)、大樂和也(●)、青木章浩(VVQ、●)、横山健一(スクイズ、パイロット版は演出)、渡部一貴・中村優介(共にIVSテレビ制作、●)【週替り】
- プロデューサー - 伊藤隆大(TBSテレビ、●)
- 演出 - 柳沢光一郎(TBSテレビ、●)
- 制作 - TBSテレビコンテンツ制作局バラエティ制作一部
- 製作著作 - TBS
過去のスタッフ
- P=パイロット版のみ
- ナレーター - あおい洋一郎(P)
- VE - 久保澤知史(P)
- 音声 - 宮田佳奈子(P)
- MA - 内山祐希(P)
- 音効 - 斉藤裕之(P)
- 美術ディレクター - 髙井佑真(P)
- メカシステム - 庄子泰広(P)
- 小道具 - 安藤豪(P)
- 電飾 - 住義仁(●・2024年11月まで)
- 衣裳 - 渥美智恵(P)
- 持道具 - 岩本美徳(P)
- 化粧 - 小川瑛未(P)
- 技術協力 - G Link studio(P)
- 宣伝 - 山岸信良(TBSテレビ、●・2024年11月まで)
- 編成 - 平岡紗哉(TBSテレビ、P)、髙田脩(TBSテレビ、●・#1)
- AD - 関口葵聖来、世羅匡央、犬飼涼、亀川夢乃、取替結生、三國理子、山本彩貴(共にP)
- AP - 影山早岐(P)
- ディレクター - 芝内竜成(P)
- 総合演出 - 倉田敬之(ROFL、P)
- プロデューサー - 時松隆吉(TBSテレビ)、渡邊奈津子(ROFL)、長嶺望(オフィスNY)(共にP)
脚注
注釈
- ^ なお、13日のこの放送枠は、前枠の『KUNOICHI 2025』を10分拡大した上、当初は放送予定ではなかった『クレイジージャーニー』(30分拡大)を差し替えることで対処された[3]。
出典
- ^ TBS『THE MC3』 。2024年12月14日閲覧。
- ^ “初回放送は10月21日(月)よる8:55中居正広・東野幸治・ヒロミによる日本一“余計なお世話バラエティ”がスタート!『THE MC3』|TBSテレビ”. TBS Topics. 2024年12月14日閲覧。
- ^ “中居正広、地上波レギュラー全番組が対応 「THE MC3」も番組差し替え「クレイジージャーニー」拡大”. スポーツニッポン (2025年1月8日). 2025年1月20日閲覧。
- ^ “中居正広さん出演番組について”. TBSテレビ. TBSホールディングス (2025年1月20日). 2025年1月20日閲覧。
- ^ “TBS 中居正広「THE MC3」降板発表 騒動後降板「仰天ニュース」に続き2つ目 金スマは打ち切り”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社 (2025年1月20日). 2025年1月20日閲覧。
- ^ “中居正広さん出演「THE MC3」4月改編表に番組名残る「どういった中身で続けるか検討中」”. 日刊スポーツ (2025年3月7日). 2025年3月8日閲覧。
- ^ “中居氏降板『THE MC3』→ヒロミ&東野タッグ継続で新番組『タミ様のお告げ』始動【MCコメント全文】 初回ゲストにあの・松田元太など”. ORICON NEWS (2025年3月19日). 2025年3月24日閲覧。
外部リンク
TBS系列 月曜 21:00 - 22:00 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ジョンソン
(2023年10月23日 - 2024年9月30日) |
THE MC3
(2024年10月21日 - 2024年12月9日)
|
タミ様のお告げ
(2025年3月24日 - ) |
- THE_MC3のページへのリンク