カオナビとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カオナビの意味・解説 

カオナビ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/09 14:40 UTC 版)

カーライル・グループ > キーストーン・インベストメント・ホールディングス > カオナビ
株式会社カオナビ
kaonavi,inc.
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報
東証グロース 4435
2019年3月15日 - 2025年6月11日
[2]
本社所在地 日本
105-0001
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号
渋谷スクランブルスクエア38F
北緯35度39分32.2秒 東経139度42分12.3秒 / 北緯35.658944度 東経139.703417度 / 35.658944; 139.703417座標: 北緯35度39分32.2秒 東経139度42分12.3秒 / 北緯35.658944度 東経139.703417度 / 35.658944; 139.703417
設立 2008年5月27日
業種 情報・通信業
法人番号 6011201014757
事業内容 クラウド人材管理システムの製造・販売・サポート
代表者
  • 代表取締役社長Co-CEO 佐藤寛之
  • 代表取締役Co-CEO 柳橋仁機
資本金 11億5,296万円(2024年3月末時点)
売上高 連結76億25百万円 (2024年3月期)[3]
経常利益 連結6億75百万円 (2024年3月期)[3]
純利益 連結6億99百万円 (2024年3月期)[3]
純資産 連結23億12百万円 (2024年3月期)[3]
総資産 連結65億44百万円 (2024年3月期)[3]
会計監査人 太陽有限責任監査法人
所有者 カーライル・グループ
主要株主 キーストーン・インベストメント・ホールディングス
外部リンク www.kaonavi.jp
テンプレートを表示

株式会社カオナビ: kaonavi,inc.)は、クラウドコンピューティングによる人材管理システム「カオナビ」を提供する日本の企業。カーライル・グループ傘下であるキーストーン・インベストメント・ホールディングスの完全子会社。

沿革

  • 2008年5月 - 株式会社ジャパンオペレーションラボ(現 株式会社カオナビ)を設立する[3]
  • 2012年4月 - クラウド人材管理システム「カオナビ」事業を開始する[3]
  • 2013年5月 - 株式会社カオナビに商号変更する[3]
  • 2016年6月 - 「カオナビ」が2016年グッドデザイン賞を受賞する。
  • 2017年
  • 2019年3月 - 東京証券取引所マザーズ市場へ上場[4]
  • 2021年2月 - 「カオナビ」の利用企業数が2,000社を突破する[5]
  • 2022年8月 - TVCMに香取慎吾小手伸也が声を充てるショッカーを起用する。
  • 2025年
    • 2月13日 - カーライル・グループ傘下であるキーストーン・インベストメント・ホールディングス(KIH)がリクルートホールディングスの子会社やリクルートが代表社員を務めるRSIファンド1号(リクルートファンド)が所有する株式も含めた株式公開買付け(TOB)を実施[6]
    • 3月31日 - KIHによるTOBが成立[7][8]
    • 6月11日 - 東京証券取引所グロース市場上場廃止[2]

製品

  • クラウド人材管理ツール「カオナビ」 - 顔写真が並んだシンプルな画面が特徴の人材管理システムで、2021年2月時点で約2,000社が利用する。

拠点

本社
大阪オフィス
名古屋オフィス
福岡オフィス

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カオナビ」の関連用語

カオナビのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カオナビのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカオナビ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS