197X年とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 197X年の意味・解説 

1970年代

(197X年 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/09 09:25 UTC 版)

千年紀: 2千年紀
世紀: 19世紀 - 20世紀 - 21世紀
十年紀: 1940年代 1950年代 1960年代 - 1970年代 - 1980年代 1990年代 2000年代
: 1970年 1971年 1972年 1973年 1974年 1975年 1976年 1977年 1978年 1979年
サイゴン陥落ウォーターゲート事件オイルショックディスコ (音楽)イラン革命キャンプ・デービッド合意1970年のボーラ・サイクロン
上段: (左)1974年に起きたウォーターゲート事件によってアメリカ合衆国大統領を辞任し、ホワイトハウスを去る際に勝利のVを掲げるリチャード・ニクソン。(右)1975年のサイゴン陥落によってベトナム戦争が終結した後に米国海軍の航空母艦に乗る避難民。
中段: (左)1979年のイラン革命では、モハンマド・レザー・パフラヴィーの亡命後ルーホッラー・ホメイニーによりイスラム共和制政体が成立された。(中央)1970年代の中盤から遅くにかけて、ディスコの人気がピークに達した。(右)第一次オイルショックは交通の停滞を巻き起こし、世界経済に損害を与えた。
下段: (左)1970年11月の1970年のボーラ・サイクロンでは、東パキスタン(1971年にバングラデシュとして独立)のベンガル・デルタ地帯で約50万人の人命が失われた。(右)1978年のキャンプ・デービッド合意へのサインの後に握手を交わすイスラエルエジプトの首脳。

(せんきゅうひゃくななじゅうねんだい)は、西暦グレゴリオ暦)1970年から1979年までの10年間を指す十年紀。この項目では、国際的な視点に基づいた1970年代について記載する。

できごと

1970年

1971年

1972年

1973年

1974年

1975年

1976年

1977年

1978年

1979年

世相

社会

文化

人物

アメリカ合衆国と西ヨーロッパ

政治と軍事

哲学と思想

文学

芸術

ファッション

映画・舞踏・エンターテイナー

音楽

クラシック音楽
現代音楽
ポピュラー音楽

科学

料理

その他

ソ連と東ヨーロッパ

ラテン・アメリカとカリブ海諸国

サハラ以南のアフリカ

西アジアと北アフリカ

南アジア

東南アジア

政治

映画とエンターテイナー

中国

台湾

韓国

脚注

注釈

出典

関連項目

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、1970年代に関するカテゴリがあります。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「197X年」の関連用語

197X年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



197X年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1970年代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS