仲間となるキャラクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 仲間となるキャラクターの意味・解説 

仲間となるキャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 02:53 UTC 版)

東京魔人學園剣風帖」の記事における「仲間となるキャラクター」の解説

これ以降キャラクターは、プレイヤー行動によって仲間になる場合とならない場合がある。 雷人(うもん らいと) 声:関口英司 / 四宮豪 武器 長身金髪一見強面だが正義感強く人食いカラス事件では単身被害者助けるため奔走していた。渋谷区神代(かみしろ)高校2年D組軽音部所属7月2日生まれB型身長178cm、体重72kg、3サイズ102-79-89。インディーズバンドCROW」のギタリスト一人称は「オレ様」。友情には厚く転校以来孤立していた唐声を掛けて親友となる。だが、力に目覚めて暴走する彼を止めるべく戦い参加する龍蔵院流と呼ばれる槍術達人であるとともに戦闘パートでは範囲攻撃駆使し雷撃を操る「力」を持つ。味方宿星は「雷軍星」。 セクシーな女性好みタイプなため、亜里沙には好意を持つが、逆に雪乃を「女らしくない」という理由嫌っている。 コスモレンジャーに無理矢理任命されイメージカラーは「ゴールド」(無理矢理であるため、本人嫌がっている)。 忍者憧れ持っており、本物忍者公儀隠密飛水家の末裔)である如月に対しては他の相手若干態度が変わる。 喜名朝飛著コミックス版では、最後に天野紹介アランとともに仲間加わったアニメ版ではギタリストは唐になっているので、ボーカル変更されている。 高見沢舞子(たかみざわ まいこ) 声:永迫舞 / 氷上恭子 武器白衣 新宿中央病院看護婦見習い性格天真爛漫言動はやや幼い。一人称は「舞子」で、年上であっても男子を「クン」、女子を「ちゃん」づけで呼ぶ。天真爛漫な言動の裏に深い思いやりの心を持つ。霊魂会話できる特異な能力岩山院長見込まれており、彼女が裏で行う心霊治療にも携わるピンク白衣姿で歌舞伎町界隈ウロウロしているため、風俗関係者間違えられそうになることもしばしば。新宿区鈴蘭看護学校2年百合組。ソフトボール部所属1月26日生まれA型身長160cm、体重47kg、3サイズ86-59-88。宿星は「仁星」。 喜名朝飛著コミックス版では、藤咲毒牙倒れた京一を治癒術にて治療した出会った場所が「キャバレーナース」という店の前だったので、京一は一瞬、そこの店員思い込んでいた。 戦闘パートではに次ぐ第二回復ユニットレベル上がる以上に強力な攻撃技を覚える。広範囲補助技も駆使するアニメ版では、容姿喋り方、雰囲気大人しいイメージ変更されている。 藤咲亜里沙(ふじさき ありさ) 声:増田ゆき 武器:鞭 妖艶な雰囲気不良少女気性激しく怒らせる手が付けられない当時小学生だった弟を同級生からの酷いいじめを受けた末の自殺亡くしており、その報復として首謀者である弟の同級生全員半殺しにした過去を持つ。それ以来いじめをする連中制裁を加えるなどしており、同じ境遇嵯峨野麗司と出会ってからは彼に亡き弟を重ねていた。エルという名前のボクサー種の飼い犬がおり、当時、弟の担任だった男性友達代わりに譲ってくれた経緯を持つ。この担任は弟自殺の件で徹底調査動いていたが、これに腹を立てた学校側報復事件隠蔽され挙句、「自殺者出したことへの不始末」を理由全ての責任を負わされる結果となり、詰め腹切らされる形で辞職追い込まれ音信不通となった。なお、亜里沙自身もこの担任想い寄せていたという裏設定がある。 戦闘パートでは麻痺魅了などの状態変化攻撃を得意とし、全ての技の消費行動力が低め序盤加入するため必然的にレベルが低い(新規加入するキャラ主人公レベルベース)。 墨田区覚羅(かぐら)高校3年A組陸上部所属2月14日生まれAB型身長168cm、体重48kg、3サイズ89-61-89。宿星は「弁財天」。 強い男が理想タイプで、京一のことを異性として見ている(場合によっては主人公該当する)。その一方でなよなよしている人が嫌いで、これに該当する雛乃嫌っている。 喜名朝飛著コミックス版では、柳生刺客一人として登場当初は京一を毒牙かけようとしたが、最終的に柳生打ち払い京一と和解高見沢と共に京一らに協力することとなる。 アニメ版には登場しない嵯峨野麗司の話はあるが、麗司本人亜里沙役割担っている)。 裏密ミサ(うらみつ ミサ) 声:津村まこと 武器指輪 陰気で謎多き少女一人称は「ミサちゃん」。ビン底眼鏡をかけて常に怪し人形(聖布を作って作り上げたもので、お守りとして機能する)を抱いている。古今魔術呪術・占術通暁している。恋愛関係はよく占っているが、自分自身は全く興味ないようである。ビン底眼鏡外して登場する場面もあり、その素顔は割と美少女然としている。陰陽師である御門を「敵対勢力だから」という理由嫌っている。真神学園高校3年B組オカルト研究会会長7月22日生まれO型身長155cm、体重42kg、3サイズ74-53-76。宿星は「智星」。 戦闘パートでは近距離から遠距離まで多彩な攻撃技を持つ魔術師タイプユニットHPこそ低いが防御力にも優れ吸収技まで備えている。また、様々な属性特性の技を保持している。 『朧綺譚』ではプレイデータでの恋愛フラグ判定という役割を担う。マリア先生攻略ルート入ってしまうと裏密を仲間出来ないハンデ背負うことになる。 紫暮兵庫(しぐれ ひょうご) 声:高瀬右光 武器:帯 根っから硬骨漢性格豪放磊落かつ生真面目で義に厚く部員たちから人望にも恵まれている。男ばかり四人兄弟三男。ただ、(多少だが)アイドルオタクという一面持っており、アイドル歌手であるさやかのファン一人。その一方で男に媚びる女性が嫌いで、これに該当する藤咲嫌っている。目黒区の鎧扇寺(がいせんじ)高校3年2組空手部長5月19日生まれO型身長192cm、体重120kg、3サイズ130-95-115。『朧綺譚』の外伝ではその部分を誇表したところがある。宿星は「信星」。 二重存在ドッペルゲンガー)を生み出す「力」を持ち戦闘パートでは一人で2ユニット分の活躍ができる。攻撃力防御力共に優れている反面近距離技ばかりで範囲攻撃少なく移動力も低い。 如月翡翠きさらぎ ひすい) 声:関口英司 / 同左 武器忍者刀 クール知的な印象青年仲間に加わるのは中盤からだが、序盤から寄り道モード武器・道具を扱う骨董品店店主として登場する江戸時代より人知れず東京守ってきた公儀隠密飛水家の末裔にして、を操る「力」を持つ。学生兼業家業骨董品店経営しており、仲間武具アイテムなど調達してくれる。もっとも、仲間といえども代金は取る。京一・村壬生とは麻雀仲間北区の王(おうらん)高校3年4組茶道部部長10月25日生まれA型身長173cm、体重65kg、3サイズ85-62-78。宿星「玄武」戦闘パートでは水系技を駆使する。その一方でトレハン能力が高い。醍醐・アラン・マリィと同じく変生することができ、広範囲方陣技を駆使できる。 関西弁が苦手なため、劉とは慣れ合うことすらも出来ないアニメ版では、『東京魔人學園外法帖』に登場した奈涸に良く似た容姿変更幼馴染という設定追加行動理念第一主義となっている。 アニメ 拳武編第四夜で、彼の決め台詞である「邪妖滅殺」が聞けるアラン蔵人アラン くろうど) 声:加瀬康之 / 阪口周平 武器:霊銃 陽気で軽薄な外国人メキシコ人日本人ハーフ。その態度の裏には悲しい過去秘められている。見た目反して博識日本史日本文学精通している。しかし、日本語の詳しい意味を判っていないことも目立っている。舞園のファンでもあり、劉とも仲が良い。『朧綺譚』の外伝では見事に漫才の「ボケ」を担当していた。江戸川区の聖アナスタシア学園高校3年A組水泳部所属3月14日生まれO型身長183cm、体重78kg、3サイズ105-80-89。宿星「青龍」戦闘パートでは「霊銃」を使用する。風を操る「力」を持ち醍醐如月マリィ同じく変生することができる。4人揃って方陣技に加えてマリィとは別の方陣技を持つ。また、小蒔、紋、コスモレンジャー組とも方陣技がある。壬生の事は「ノリが悪い」という理由で嫌い。 アニメでは、天然パーマサングラスをかけている。ただし性格原作通り陽気である。ホームレスたちといつも一緒にいる。14話では記憶喪失六道に声をかけており、以降彼女と行動をともにしている。 織部雪乃(おりべ ゆきの) 声:津村まこと / 山崎みちる 武器薙刀 茶髪色黒勝ち気な性格運動部女子織部神社双子巫女姉妹の姉。一人称は「オレ」で男っぽくがさつに見られがちだが、その内面は繊細である。小蒔の親し友人で、薙刀使い手ナンパな男が嫌いなため、それに当てはまる京一を嫌う。荒川区のゆきみヶ原高校3年組。長刀部長12月31日生まれA型身長163cm、体重47kg、3サイズ79-58-82。宿星は妹と二人一組で「草薙」。 アニメ版では茶髪ではなく黒髪で、妹・雛乃と同じ切り揃えた感じポニーテールになっている戦闘パートでは紋と同様に範囲攻撃駆使する。ただ、打撃力がやや弱い。 織部雛乃(おりべ ひなの) 声:津村まこと / 小野涼子 武器:弓 色白黒髪清楚大人しい大和撫子雪乃双子の妹だが、姉とは正反対話し相手を「様」づけで呼ぶ。小蒔とは友人で、同時に弓道部部長同士ライバル関係にある。神社育ちのため、幼い時にサンタクロース知らなくて友人笑われてしまったことがある実家神社巫女をしているため、何度巫女装束目にする機会がある。ただし、初登場時はなんと水着姿紋を「見た目が怖いから」と嫌っている。ゆきみヶ原高校3年組。弓道部部長12月31日生まれA型身長163cm、体重46kg、3サイズ83-58-83。宿星は姉と二人一組で「草薙」。 戦闘パートでは小蒔同様に直線遠距離型。ただ、火龍系の技を駆使する小蒔に比べる範囲攻撃では劣る。 アニメ版では両者共々同じ顔立ちになっているラジオドラマでは腹黒い部分目立ち、柄の悪い声を出したりなど性悪な面を覗かせる。 マリィ・クレア 声:永迫舞 / 植田佳奈 武器:鈴 「火走りファイアスターター)」の「力」を持つがゆえに、ある秘密結社にその身を置いていたアメリカ人少女幼くして両親死に別れている。薬物投与のために成長止まり外見が幼いままになってしまっているが、実年齢16歳洗脳が不十分で他者への攻撃性も低いことから「欠陥品」と蔑まれていた。主人公たちに救出された後、美里家養女となる。性格大人しくやや陰気。妖メフィスト」と常に行動ともにする大田区ローゼンクロイツ学園日本校、のちに新宿区テレジア中学校1年3組声楽部所属12月24日生まれB型身長145cm、体重34kg、3サイズ70-54-75。宿星「朱雀」壬生を「怖いから」という理由で嫌う。 戦闘パートでは魔術師タイプユニットとして遠距離技・範囲技を駆使する炎属性の技ばかりだが如月ほど端ではない。醍醐如月アラン同じく変生することができる。 アニメ版では、設定はほとんど変更されており、相違点以下の通り外法第一夜から九角と共に行動協調性がなく形相豹変するなど怖い性悪女の性描写なされている。外法十三夜異空間取り込まれその後行方不明過去ローゼンクロイツにいた経緯があった(その中で柳生宗崇に拾われ描写がある)が、観察対象であった天童を龍麻達に殺されたため、柳生宗崇に見捨てられた。その後復讐のために龍麻の前に現れるが、龍麻の働きかけ戦意喪失逆に好意を抱くようになるこの際メフィスト形相変わり消失する)。 大宇宙戦隊コスモレンジャー(おおぞらせんたいコスモレンジャー) 武器バットレッド)/シューズブラック)/リボンピンク) 3人とも練馬区大宇宙学園高校3年D組正義の味方憧れる、コスモレッド・コスモブラック・コスモピンクの三人結成され地元練馬密着型の戦隊ヒーロー。 紅井猛(あかい たけし・声:斉藤周)は1月1日生まれO型身長178cm、体重74kg、3サイズ100-80-91。野球部部長熱血漢黒崎隼人くろさき はやと・声:関口英司)は2月2日生まれA型身長179cm、体重68kg、3サイズ96-75-86。サッカー部部長のクールガイ(実家スポーツ用品店「黒崎商店」)。 本郷桃香ほんごう ももか・声:津村まこと)は3月3日生まれO型身長160cm、体重44kg、3サイズ83-58-83。体操部部長でコスモレンジャーのまとめ役である。 彼らの子どもじみた言動ややもすると滑稽に映るが、正義賭けるその情熱真摯な願い紛れもない本物である。しかし見知った人物をとにかくコスモレンジャーに勧誘しようとする一面もある(アランと劉は固定的決まっている。紋・霧島などもいつの間にイメージカラー決まっている)。他のキャラクター違い仲間になるときは3人同時宿星それぞれ「勇星」「情星」「慈星」。能力的には、それぞれ防御力行動力回避力(見切り技の種類)が飛び抜けて高い。また、3人揃うと必殺技ビッグバンアタック」(アランが加わると「メキシカン・ビッグバンアタック」、さらに劉が加わると「ビッグバンアタック・インターナショナル」)が使用できる霧島諸羽(きりしま もろは) 声:斉藤武器西洋剣 爽やかで礼儀正しく真面目な少年西洋剣術使い手自信溢れ物怖じしない京一に対して先輩呼んで深く慕う。高校生アイドルの舞園とは親しく、彼女の私設ボディガード勤める。元々「力」は持っていなかったが、「さやかを護る」という気持ちから力が目覚めた文京区銘(ほうめい高校1年D組フェンシング部所属7月12日生まれA型身長173cm、体重65kg、3サイズ91-69-82。宿星は「忠星」であり、また「須佐之男命すさのおのみこと)」の転生でもある。彼が仲間加わらないとさやか・劉の2人仲間加わらない。 京一を剣の師匠として慕う一方、常に彼と共に行動していることへの嫉妬から醍醐嫌っている。 戦闘パートでの役割技などは京一に酷似している。ただ諸羽の方陣技を解放する階層60程度)まで旧校地下攻略する入手できる装備「魂の剣」は討伐66他のキャラ装備比べ破格に多い。京一、劉との方陣技は強力。 舞園さやか(まいぞの さやか) 声:永迫舞 武器指輪 華やかな容姿柔らかい人柄、そして妙なる歌声今をときめく女子高校生トップアイドルの美少女。その歌声には人々癒す特殊な「力」が宿っている。霧島親しく、彼を強く信頼している。銘高1年C組演劇部所属11月23日生まれAB型身長160cm、体重44kg、3サイズ87-58-86。宿星は「八尺(やさか)」であり、また「櫛名田比売くしなだひめ)」の転生でもある。 霧島が京一と知り合って以来彼について行ってしまうため、「霧島君を取るから」という理由で京一を嫌っている(京一の方はさやかの熱烈なファン)。 戦闘パートでは歌を使った攻撃補助技が主体。 劉弦月りゅう しぇんゆえ) 声:笹沼晃 武器青龍刀 台東区華月(かげつ)高校2年弐組。ひよこ研究会会長3月25日生まれA型身長172cm、体重64kg、3サイズ87-66-80。怪しげ関西弁を使う客家出身中国人留学生帯刀襲われ霧島助けた事がきっかけとなり、後に火怒呂討伐の際に偶然鉢合わせ行動共にする明る人柄だ感激屋で涙もろい注射年上の女性は苦手らしい(原因三人の姉で、その内一人は『九龍妖魔學園紀』に登場している)。自分の「ボケに対して、常に「ツッコミ」を期待している。『朧綺譚』の外伝漫才では「ノリ」「ツッコミ」「ノリツッコミ」を見事に担当主人公とは浅からぬ関係があり、彼をアニキと慕う。仙道中国武術使いこなす宿星は「礼星」。 「これぞ大和撫子」な雛乃好意を抱く反面、「注射は嫌」との理由高見沢が苦手。 戦闘パートでは+1働き見せ、京一・諸羽コンビやコスモレンジャー組+アランに加わることで絶大な威力引き出す。 壬生紅葉(みぶ くれは) 声:加瀬康之 / 同左 武器シューズ 葛飾区の拳武館(けんぶかん)高校3年戌組。手芸部所属4月9日生まれAB型身長180cm、体重74kg、3サイズ92-78-85。沈着冷静寡黙な青年。拳武館の真の姿は法で裁けぬ悪を裁く暗殺者集団であり、病気入院している母親治療費を稼ぐため、彼は自ら暗殺業の道を選んだ母親には「特待生学費かからずアルバイトをしている」と言って孝養尽くしている。主人公とは、時は違えど同じ師・鳴瀧冬吾の下で学んだ兄弟弟子主人公の身につけた徒手空拳の陽の技と対になる陰の技を身につけており、特に脚技に秀でる魔人学園シリーズ出演数は全キャラ内で一位。ただし、仲間加えるための条件が非常に厳しい。 自分と同じ雰囲気纏う比良坂の事が気になっており、霧島のような甘ちゃん」が嫌い。 アニメでは、眼鏡長ラン毛髪生え際落ち着いたデザインとなる。 村雨祇孔(むらさめ しこう) 声:高瀬右光 武器花札 千代田区皇神すめがみ学院高校3年参組。華道部所属7月7日生まれB型身長180cm、体重80kg、3サイズ104-82-93。名門皇神高校似つかわしくないような放蕩無頼の外見口調を持つ、どこか危険な匂い漂わせる男。比類なき強運という「力」を持つ生粋ギャンブラーであり、旧華族皇族縁者のみしか入れないという超難関校である皇神入学試験すらも運のみでストレート合格している。好きな人嫌いな人どちらも芙蓉で、理由それぞれ女にしてはやる」けど「すましてるから嫌」だから。宿星は「尊星王そんじょうおう)」。 御門晴明(みかど はるあき) 声:坪井智浩 武器 皇神学院高校3年伍組。電脳部長9月30日生まれO型身長177cm、体重62kg、3サイズ82-67-76。現在に生きる陰陽師束ねる若き東の棟梁慇懃無礼嫌味にも思える態度を取るが、その法力絶大である。村雨とは良き腐れ縁似た世界歩んでいる裏密が気になっている(ただし、裏密からは敵対勢力として嫌われている)一方で紅井を嫌っている(曰くバカだから」)。宿星は「輔星」。 芙蓉(ふよう) 声:津村まこと 武器:扇 皇神学院高校3年伍組。日本舞踊同好会所属生年月日血液型不明身長170cm、体重不明3サイズ87-56-83。大人びた雰囲気漂わせる美女だが、その正体御門使役する式神天后てんこう)である。式神であるがゆえに人の感情疎かったが、主人公たちとの関わりの中で徐々にそれらを理解していく。高見沢藤咲とは特に交友深めており、3人で放つ方陣技を持つ。宿星は「天后」。 本編では秘書然とした黒いスーツを身にまとっており、制服姿登場するのは『朧綺譚』での個別エンドのみ。皇神女子制服ブレザーベストブラウス全て白)に水色ネクタイ比良紗夜(ひらさか さよ) 声:吉住梢 / 同左 武器リボン 品川区桜塚高校2年伍組。園芸部所属9月7日生まれA型身長158cm、体重42kg、3サイズ80-56-83。憂い秘めた儚げ容姿と、最強無比戦闘能力を持つ美少女。その能力歴史さえ改変し、死す乗り越える奇跡をも起こす。しかしその力が発揮されるためには、主人公との間に強い絆が結ばれることが必要である。舞園と同じく、唄に「力」を乗せる能力者だが、かなり攻撃寄り宿星は「伊邪那美命いざなみのみこと)」。 主人公巡って無意識的反発し合っている関係から、のことを「何だか(もしくは何となく)嫌」という理由唯一嫌っている。なお、本編一部「紗代」と表記されるが、これは名前が変わったではなく単なる誤記である。復活後高見沢在籍する鈴蘭看護学校転校し岩山師事の元、看護師目指すアニメ版ではゲーム版から一転ギャルのような容姿変更されている。スイートピーの花が好きである。龍麻たちが変生した唐追いかけているときに初登場変生した唐比良一家乗っていた自動車前に現れ事故になり、その経緯結果的に一家もろとも死亡するその後九角の外法にて一時的に蘇り、九角の命令で龍麻を騙すが、最後には九角に造反して龍麻を助け消滅する

※この「仲間となるキャラクター」の解説は、「東京魔人學園剣風帖」の解説の一部です。
「仲間となるキャラクター」を含む「東京魔人學園剣風帖」の記事については、「東京魔人學園剣風帖」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「仲間となるキャラクター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仲間となるキャラクター」の関連用語

仲間となるキャラクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仲間となるキャラクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東京魔人學園剣風帖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS